• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

喜喜のブログ一覧

2012年11月16日 イイね!

120分は延びたよねぇ(^^;;

120分は延びたよねぇ(^^;;妻が買ってきてくれました(^^)
iPhone4ケースになります。
300円(^O^)
Posted at 2012/11/16 20:31:56 | コメント(10) | トラックバック(0)
2012年11月16日 イイね!

朝焼け?(^^;;

朝焼け?(^^;;今朝は富士山がクッキリです(^^)


リクエスト??ありがとうございました♪









演奏もクッキリ♪

やはり向谷さんが辞めたのはキツイ(泣)
Posted at 2012/11/16 08:18:03 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月14日 イイね!

空気圧チェック他

空気圧チェック他行きつけのタイヤ屋さんに空気圧チェックをして頂きました。
来週あたり出張で遠出が予想されることもありますが、
最近冷え込んできましたのでお願いいたしました。

【タイヤ】
そういえばこのブルーアースというタイヤ、
もう1年履いているんですね。

と言う事は既に22000Km程(スタッドレスが12~3月)
履いた計算になります。

この直前に履いていた他社同系タイヤより美味しいところが長いでしょうか。
このサイズ(145-80-13)でこの車ならまあまあイイタイヤだと思います。

タイヤは一度履いたらおいそれと交換できませんので、
納得の行くモノを選んでおります。

空気圧チェックと同時にワイパーブレードも交換いたしました。

実際には金属部分も12.8万キロ交換しておりませんので、
お願いいたしました。
軽自動車は安くて助かります。

【シザルマット】
そう、それとホロンさんに教えて頂いたBOMEXのシザルマットですが、
汎用品とは言えムーブにはサイズがイイ感じで収まりますね。
(多少角が丸まりますが)


お気に入りのアイテムですが、
マニュアルで左足の動きが有りますので、
カカトの部分に(赤丸で囲んだ部分)
穴が開いてしまいました。

ATでしたらもっと耐久性は高いでしょう。
酷くなりましたら予備のシザルに取り替えます。

【MOVEの耐久性】
とまあ12.8万キロ走っておりますが、
L175 MOVEはなかなか丈夫ですね。

もちろん心許ないところも有りますが、
故障で立ち往生と言えばバッテリー上がりくらいですか。
(オルタネータべアリング交換、クラッチ交換もあり)

無事之名車と言えます。

ですから売れてるわけですね。
People Gotta Moveですか(違)



【AUDIO】

しかしながらいくら丈夫だからと言っても数年乗れば飽きはきますが、
やはり目にも癒されるCARAUDIOをインストールしたのが良かったでしょうか。



真空管とナカミチDACとPARCフルレンジは観ても癒されるアイテムです。
マックオーディオのサブウーファーはブログ的にも美味しいですよね(笑)

【RECARO】
そしてやはり大きいのはレカロの装着でしょう。
詳細はパーツレヴューを見て頂ければと思いますが、
このおにぎり型の無段リクライナー


と、





腰の骨を伸ばす様に手動ポンプで膨らむエアバッグ(正式名称は?)
にはどれだけ助けられた事でしょうか。

移動中腰が辛くなりますと先ず無段リクライナーのダイヤルを回し、
上体の角度を少し変えて腰と尻に掛る体重バランスを変えて行きます。

それでも辛くなりましたら手動ポンプで腰のバックに空気を送り、
背筋を伸ばす様に膨らませるのです。

これで相当楽に長時間運転する事が出来るようになりましたか。

で、3.7万キロ時に装着いたしましたので、
運転席は既に9万キロ走行しておりますが、
赤く囲んだ部分のシワくらいで、
それ程のヘタリは感じません。

この351ブラックというカラーの生地はナカナカ強度がありまして、
昨今のメッシュ素材よりもイイと感じております。

それから運転席と助手席の座面が違うモデルを装着しております。


運転席はエルゴメドLD、
助手席はエルゴメドMVで、
助手席は乗り降りしやすいようにこのモデルを選んでおります。

背の高いミニバン辺りはMVの方が良いですが、
コーナーを攻める方はLD若しくはDの方が良いでしょうか。

記号のLは座面長さを変えられるモデルです。


と、空気圧のお話が何だか総括をしてしまいました(汗)
確かにキニナル車は少なくありませんが、
こうやって自分仕様にしていけば、
楽しく長く付き合えると思います。


Posted at 2012/11/14 18:23:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2012年11月14日 イイね!

GINO'S WEEK ③ (祝) 

GINO'S WEEK ③ (祝) 
動画はPeople Gotta Moveになりますが、
まあカッコイイなんてもんじゃ無いです。

すみません、相変わらずジノヴァネリのキャンペーン中です(汗)
馴染みが無いと思うのでご紹介いたします。

本日からコットンクラブで公演ですね。
僕は日曜日行ってきます。



ところで昨日のリトナーのTV出演は驚きでした。
もっと驚いたのはジェントルソウツという彼が1977に出したアルバムが
日本で20万枚も売れた事でしょうか!

クロスオーバーからフュージョンに呼び名も変わっていった頃ですが、
歌の無いインストロメンタルに大変な人気でした。
もちろんうちにもLPがあります。
(数年後の入手でしたが)

それに引き替えジノヴァネリです。
この曲は1974のGINOの作品ですが、
日本では売れた話は聞いておりません。
かの名盤のブラザートゥーブラザーも1978年発売ですのに・・・

僕が知ったのも1984年ですから大きなことは言えませんんが、
ホント、なんだか埋もれていたのはもったいない感じです。

しかしながら有り難いのは30年以上経ったこの現在に、
当時を凌ぐアレンジ・演奏スキルでこの極東に来て下さっている事でしょうか!

彼のパフォーマンスを脳裏に深く刻み込むために昨年同様、
今年もポールポジションを狙います。




そうそう、リトナーも今日からでしたね
流石に両方へは行けないので今回はGINOに行ってきます。


Posted at 2012/11/14 16:03:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2012年11月13日 イイね!

リトナー出演中(^O^)

リトナー出演中(^O^)NHK BS1

エルムンド?(^^;;



なかなかでてこない(^^;;


焼酎飲んでるし(^^)
Posted at 2012/11/13 23:05:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@グランツ@兵庫 さん、観ました😂
面白怖いです。

ストーンズのこの曲が印象に残ってます
https://youtu.be/SGyOaCXr8Lw?si=6jeuvNvp6OKVfsVK
何シテル?   10/31 20:38
はじめまして喜喜と申します。 音楽、車、オーディオ、海外テレビドラマが好きです。 相変わらずドラムも叩いております?? よろしくです♪ 2012/83...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/11 >>

     1 2 3
45 6 78 910
11 12 13 1415 16 17
1819 20 21 22 23 24
25 2627 28 29 30 

リンク・クリップ

奥多摩〜あきる野市の黒茶屋へ🤗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 20:06:52
McGard ナンバープレートロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 13:47:44
RECARO Sportster LL210H 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 17:18:23

愛車一覧

ミニ MINI Cooper Convertible 岩石オープン (ミニ MINI Cooper Convertible)
人生初の200ps オーバー😳 シルキー6を知らない欠け抜ける悦び😭 岩石の様な鬼の ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ログが消えてしまっているのでとりあえず仮です😭
スズキ スーパーキャリイ 雲丹雲(ウニグモ) (スズキ スーパーキャリイ)
5MT 4WDの軽トラで居住性を求めるとコレになる。 社用なので3年保証の有るディーラー ...
フォルクスワーゲン ポロ オレンジーナ (フォルクスワーゲン ポロ)
⭕️もはやゴルフ4にまで成長した丁度良いサイズ感、背中で雄弁な性格俳優の如くのボディ性能 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation