• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

喜喜のブログ一覧

2013年11月09日 イイね!

素晴らしいアルバム(^O^)

素晴らしいアルバム(^O^)2010年発売パープルを聴きながら都内を走ってきました(^^)

最近のアルバムは買うのに勇気がいりましたが、
スロウビートがあるから良いかと思い切りました。




いきなりセツナイピアノで始まるこの6/8のバラード。
そしてゴージャスなホーン!

これってタワーオブパワーじゃないか?
それも売れなかった時代のタワー!
アレンジャー通すぎる\(^o^)/

いやなんでも良いです^^;
カッコ良すぎるこのアレンジ(^O^)





と、のっけからイイ意味で期待を裏切られて、
たっぷり聴かせていただきましたが、
素晴らしいアルバムだと思います(^^)

過去のオリジナルアルバムは9枚しか聴いてませんが、コレが一番僕は好きかもしれません。

まずスロウビート以外全て彼女自身の作詞作曲
(スロウビートもクレバとの共作)で、質が高いです。
またアレンジが超素晴らしい!
あちこちのフレーバーを使いながらカッコ良く飽きさせません。
ダンサブルだしソウルフル。
7曲目のベースとピアノアレンジは、
ダイアンリーブスのhow hight the moonの、
余り知られてないバージョンの方だし、
アールクルー風もあります。

そして演奏が凄くイイです!
佐野さんのグルーブが炸裂。

録音はまずます。
エイベックス系に変わって心配したのがそこでしたがまぁ大丈夫でした(^^)

全体の印象は綺麗になった東子さん同様、
相当洗練されてゴージャスになった感じです。
上質なAORと言ってイイカモしれません。

他の最近のアルバムも聴きたくなりました(^^)
Posted at 2013/11/09 14:36:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2013年11月08日 イイね!

あなたスタイリィスティックス好きでしょ(^^)






結局12枚集まりました。^^;
なんでこんなに古内節にハマったのか良く良く考えてみました。
最初は演奏がカッコ良いものばかり聴いておりましたが、次第に彼女のバラードがヤケに良くなりまして、いろいろ聴いておりましたらなんだか判りました(^^)

彼女スタイリスティックス好きでしょ(^O^)

このスタイリスティックスのユーアーエブリシング以外でも似た雰囲気はありますねぇ(^^)

スタイリスティックスですが、
僕が小学校低学年の頃幼馴染のM君家に行くと、
彼のお父さんがソウル好きで良く8カセットで聴いておりました。
他にシュープリームスやハッスルでお馴染みのバンマッコイ、マービンゲイなんかも聴いてまして、このお父さんの影響が僕は大きい様ですね^^;

これは大好き\(^o^)/

Posted at 2013/11/08 20:49:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2013年11月07日 イイね!

【奥義】気持ちいい方の左手が入口

昨日師に教えて頂きました(^^)

気持ちいい方の左手が入口

ケーブルの方向の決め方になります。

ケーブルの両端を左右の手で持ち、
左右持ち替えた時その時のフィーリングが良い方の左手が入口の様です(^^)


え?僕ですか?^^;
修行の身ですからまだ良くわかりません。
日々修行です。

ん?宗教ですって?
結構!
音が良くなりゃイワシだって飾ります(^^)


Posted at 2013/11/07 22:09:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | 信仰 | 日記
2013年11月07日 イイね!

静けさは深海の如く^^;



今日は出張帰り?に聖地に寄ってまいりました(^^)
目的はスピーカーに装着しているピュアポイントの再設置になります。

baruさんやgan2さんも既にやられてまして^^;

実は僕の今のバランスが前回調整した9/18から落ちて無かったので何もする気は有りませんでしたが、ひょうたんスピーカーのピュアポイント設置実験を体験し、お願い致しました^^;






そして終了後師と車に乗り込みましたが、
シーンと静まりかえった車内にはビックリ致しました。

もちろんエンジンオーディオオフでしたが、
この深い静けさは何なのでしょう??
知りませんが深海の様です。

それから位相、サウンドナビの調整をして頂き、帰路につきました。

古内東子のDARK OCEANをヘビロテでしたが、
音質的に変わったのはツィーターもミッドウーファーもローエンドの伸びが素晴らしいです(^^)

ツィーターは設定を下げウーファーはローカットをスルーにしてもバタつきません。

これらはボーカルの艶や実在感、そさて打ち込みのキックの質感に現れました。

高価なユニットでは有りませんが、
ストローク良くハンドリングされている感じがいたしました。

それと再生空間容積が2割増したかの如く、
ゆったり高く広々したのには驚きました。

そう、何より不思議だったのは溢れる幸福感でしょうか。
完全に脳内麻薬中毒じゃないか?ってくらいニヤニヤしながらの180km(距離)です。

流れる夜景と彼女のセツナイバラード、そしてさらに滑らかになったゴルフの走りが、自分の記憶と折り重なってドラマが展開されて行く様です。

ココロが欲する楽曲を2度3度リピートする。
全くたまらん世界です。



今日の聖地(^^)

gan2さんありがとうございました(^^)


追記

ひょうたんでは無く特産のかんぴょうの間違いでした。
ひょうたん状のかんぴょうに7センチフルレンジが装着されたスピーカーで、一つのひょうたんスピーカーでもステレオ感溢れる広がりを感じます(^^)
Posted at 2013/11/07 00:01:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2013年11月06日 イイね!

グレーゾーン?^^;

グレーゾーン?^^;表記も難しくなりそうですね。

街に溢れてますが、
洒落もないとつまらないです。
Posted at 2013/11/06 09:05:27 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「日産400馬力超えモデルパトロールPRO-4X
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20250728-11198789-carview/とりあえず追浜を逆輸入車整備工場にしてはどうか?」
何シテル?   07/28 21:38
はじめまして喜喜と申します。 音楽、車、オーディオ、海外テレビドラマが好きです。 相変わらずドラムも叩いております?? よろしくです♪ 2012/83...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/11 >>

      1 2
34 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920 21 22 23
2425 26 27 28 29 30

リンク・クリップ

奥多摩〜あきる野市の黒茶屋へ🤗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 20:06:52
McGard ナンバープレートロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 13:47:44
RECARO Sportster LL210H 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 17:18:23

愛車一覧

ミニ MINI Cooper Convertible 岩石オープン (ミニ MINI Cooper Convertible)
人生初の200ps オーバー😳 シルキー6を知らない欠け抜ける悦び😭 岩石の様な鬼の ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ログが消えてしまっているのでとりあえず仮です😭
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
クルマ椅子仕様ウエルキャブになります。 カラーはアーバンカーキXグレーの2トーン。 シエ ...
スズキ スーパーキャリイ 雲丹雲(ウニグモ) (スズキ スーパーキャリイ)
5MT 4WDの軽トラで居住性を求めるとコレになる。 社用なので3年保証の有るディーラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation