• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

喜喜のブログ一覧

2015年01月16日 イイね!

have and good time( ̄▽ ̄)

have and good time( ̄▽ ̄)

このアルバムが楽しくグルーブ良く聴けるのはシアワセです(^^)

何処まで低域が再生されているかと言う尺度より、自然と腰が動くかどうかが僕には大事です。

一対の13センチフルレンジで楽しくやって行けそう(^^)

早くアンプで鳴らしたいですね^^;
Posted at 2015/01/16 11:49:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2015年01月14日 イイね!

目に見えないけど感じてる?( ̄▽ ̄)?

目に見えないけど感じてる?( ̄▽ ̄)?


今日はサウンドテックに出張帰りに寄ってきました(^^)
初詣ですね。

そしましたら早々に、年末納車されたgan2さんがいらっしゃいまして、見せて貰ったり視聴させて頂いたり。

その後僕のクルマで師による実験が始まり、結果かんぴょうチューンをして頂きました。

まぁ余りにオカルト過ぎてアップもはばかりましたが、まぁイイでしょう^^;

理屈は解りませんが変化が凄いですね。

オカルトついでにエアーアンプやケーブル方向と、書けば書く程怪しすぎ。

目に見えないけど感じます( ̄▽ ̄)
Posted at 2015/01/14 22:42:54 | コメント(4) | トラックバック(1) | カーオーディオ | 日記
2015年01月13日 イイね!

高級ファミリーカーと言うカテゴリー?( ̄▽ ̄)

高級ファミリーカーと言うカテゴリー?( ̄▽ ̄)

BMW初のFFで3気筒搭載のBMW218





オートサロンで座って来ましたが、
リアシートがメルセデスBより広く、
シートスライドやリクライニングもあって、
上質なファミリーカーとしてイイなと思いました(^^)

BMWファンからはいろいろ言われそうですが、
実はこのミニミニバン風高級ファミリーカーってカテゴリー、レクサス辺りで作ったらバカ売れしそうな気がします。

しかし何で2シリーズだったんですかね?
235の時はCMにマルニまで使った2の系譜、
せめてプジョーみたいに4桁にすれば良いのになぁと。

いやいや、これから2シリーズ以下、
全てFFになちゃったりと^^;


そう6気筒はシルキー6と言われましたが、
3気筒だとコットン?
それともサイザル?
でしょうか。
イジワルはやめましょう。

BMWですからしなやかで滑らかな走りも期待しちゃうなぁ(^^)

オーディオはこの空間ですから相当良さげカモ。

なんかキニなるなぁ^^;
Posted at 2015/01/13 21:53:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2015年01月12日 イイね!

大盛況オートサロンは正月行事( ̄▽ ̄)v

大盛況オートサロンは正月行事( ̄▽ ̄)v
昨日オートサロンにS君と行ってきました(^O^)
いや〜凄いヒトで驚きでした。
昨年を上回ったんじゃないですかね。


毎年日程が固定されているので、
正月行事と化ましたか。
目出度い事です(^^)



そんな人混みでしたので、
全てゆっくりは見れませんでしたが、
気になる部分は見てきたのでフォトギャラリーに軽くまとめました。


オートサロンは正月行事( ̄▽ ̄) メーカー編

オートサロンは正月行事( ̄▽ ̄) 準メーカー編

オートサロンは正月行事( ̄▽ ̄) オーディオ&アクセサリー編


土曜日にメタリコさんから頂いたCDがBGMでした(^^)


ありがとうございましたm(_ _)m

Posted at 2015/01/12 21:42:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2015年01月09日 イイね!

僕の共振周波数^^;

僕の共振周波数^^;薄々分かってはいたんだけど僕のカラダの中には4ビートは無いんだなと、最近さとった気がします。

jazz麺の常連さんに
「jazzは60年代までだよ」
って言われても、
生まれたのは1965年だけど、
すでにロックはあったしねぇ。

もちろん、スタンダードの名盤や推薦盤も買って聴いてるけど、
カラダの中から熱くはなれない感じです。

決定的だったのは演奏しても、
ナチュラルな4ビートが出てきません。
習ってやってる吹奏楽部員のそれって感じで。

先日のライブで困った時に出てきたリズムは、
小学校5年のとき初めて買ったレコードでもある、
クイーンの3枚目の一曲目、ブライトンロック。

エイトとも16とも言える?このビート。
僕の共振周波数なんでしょうか。





「いや、練習ぶそくなんだよ。」

って声、聞こえてきました^^;


Posted at 2015/01/09 20:16:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記

プロフィール

「@グランツ@兵庫 さん、観ました😂
面白怖いです。

ストーンズのこの曲が印象に残ってます
https://youtu.be/SGyOaCXr8Lw?si=6jeuvNvp6OKVfsVK
何シテル?   10/31 20:38
はじめまして喜喜と申します。 音楽、車、オーディオ、海外テレビドラマが好きです。 相変わらずドラムも叩いております?? よろしくです♪ 2012/83...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/1 >>

     123
4 56 78 910
11 12 13 1415 16 17
18 19 2021 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク・クリップ

奥多摩〜あきる野市の黒茶屋へ🤗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 20:06:52
McGard ナンバープレートロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 13:47:44
RECARO Sportster LL210H 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 17:18:23

愛車一覧

ミニ MINI Cooper Convertible 岩石オープン (ミニ MINI Cooper Convertible)
人生初の200ps オーバー😳 シルキー6を知らない欠け抜ける悦び😭 岩石の様な鬼の ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ログが消えてしまっているのでとりあえず仮です😭
スズキ スーパーキャリイ 雲丹雲(ウニグモ) (スズキ スーパーキャリイ)
5MT 4WDの軽トラで居住性を求めるとコレになる。 社用なので3年保証の有るディーラー ...
フォルクスワーゲン ポロ オレンジーナ (フォルクスワーゲン ポロ)
⭕️もはやゴルフ4にまで成長した丁度良いサイズ感、背中で雄弁な性格俳優の如くのボディ性能 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation