• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

喜喜のブログ一覧

2018年01月31日 イイね!

あなたのクルマのソニーエモリー(^^)

あなたのクルマのソニーエモリー(^^)

ハチ吾さんやふじっこパパさんの最近のレコメンド、
EW&Fのライブアルバムを本日聴き直してみました。
(僕のは1995年にブェルファーレでのライブ録音で、エイベックスから発売された物になります。)

で、皆さんチェックに使ってらっしゃるアフリカーノですが、やはりカッコ良いですね。
インストロメンタルですが飽きさせない展開で、最後にソニーエモリーのドラムソロが入ります。

キラキラ成分の残るシンバルサウンド、
高めのピッチのスネアと余韻少なめなソリッドなバスドラムスの音色。
これら連打で盛り上がります。

ラクティスでも意外と聴けてしまいますが、
実際ハチ吾さんや、ふじっこパパさん、yamaさんのおクルマではどんなソニーエモリーが聴けるのでしょうか。

あの硬質な空間に聴こえるヴェルファーレの環境でのソニーエモリーのプレーが、皆さんのおクルマだと凄い事になってそうですね\(^o^)/



このアルバムは結婚前に購入しまして、
この中からビーエバーワンダフルをバンドでカバーし、
結婚式2次回で僕が歌いました^^;

3拍子のバラードでアレンジがカッコ良いです。


ずっとこのままでいてね、って歌ったハズなのですが....
いや、いろんな意味でワンダフルなんですかね^^;

そう、エモリーさんの代表作的CDを持っていないので、これ以外のオーディオファイルな作品を知りません。
何かあったら僕も知りたいところです。

戻りますがこのアルバム、演奏、アレンジ、収録曲が素晴らしいですね。
皆さんもレコメンで嬉しいです(^^)

この記事は、アースのCDきたああについて書いています。

この記事は、昨晩から目白押し♬について書いています。
Posted at 2018/01/31 18:15:29 | コメント(3) | トラックバック(1) | カーオーディオ | 日記
2018年01月28日 イイね!

ローマは1日にして鳴らず´д` ;

ローマは1日にして鳴らず´д` ;なかなか手強いです。
2日目やっと音は出ましたが、
全く音になってません。
リコーダーの様には行きませんね。

ま、吹きまくるしかありません。

同じ楽器でも簡単に音が出る打楽器。


昨日はOB会でカレーハウスに行ってセッションしておりました。
2つ上のドラマーの先輩がいらっしゃいまして、30年ぶりにドラミングを聴きましたが、全く変わらない鳴り方
なのに驚きました。

ドラムセットも全く違うのに面白い発見です。

逆にこの同じドラムセットを使ってますが、僕と先輩とでは全く違う鳴り方だそうです(^^)

オーディオに例えるなら、スピーカーは同じでもアンプが換わる感じでしょうか。

もう一つ言うならば、小さい口径のbass drumですが、bass drumな音に鳴らすにはキック力が必要になります。
撃ち抜く感じに。

小さなエンクロージャーのサブウーファーを鳴らす際も、ドライブ能力の高いアンプを組み合わせるのと似た感じでしょうか。
ユニットを押し込むチカラです。

音出しの簡単な打楽器でコレだけある訳ですから、
このjsaxには相当手を焼きそうです´д` ;

昨日のOB会にはボーカリストの先輩がいらっしゃいまして、生徒さんを9名連れてきました。
最後にこの曲を生徒さんはゴスペル調に歌い、僕らは即興演奏しまして盛り上がりました。


次は半年後ですがjsaxでなんかできる様になりたいですね。

Posted at 2018/01/28 22:37:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 信仰 | 日記
2018年01月26日 イイね!

プラスチックラブ^^;

プラスチックラブ^^;

良い音が出るまで相当な時間がかかりそうですが、
なんとか吹けるようになりたいですね。

プラスチック製で音質が?ってなったら、
ピュアポイントで磁界チューンしちゃいますかね。

こんなソロが吹けるまでにはそうとう老けそう´д` ;
Posted at 2018/01/26 23:18:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2018年01月24日 イイね!

マイケルと言えば(^^)

マイケルと言えば(^^)

マイケルマクドナルドが昨年夏に9年ぶりのオリジナルアルバムを出していた様で、遅まきながら昨日入手いたしました。

ロック、ソウル、カントリー、ブルースな曲調で12曲収録されておりますが、どんなアレンジでもこの声にはやられちゃいますね。

たまらんです。
暫くBGMになりますか。
エレピの音も良いですね。
Posted at 2018/01/24 18:46:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2018年01月22日 イイね!

雪で閉ざされそうとは笑われそうですが´д` ;

雪で閉ざされそうとは笑われそうですが´д` ;

この程度の雪で右往左往すら出来ません^^;
明日は大丈夫なんでしょうか。

ま、仕方なしです。

そんな中早引けして自宅でアマゾンを見てましたら楽器のお誘い?がありました。
1万円弱のプラスチックサキソフォン。
リードが着いていて普通のサックスみたいだそうです。
指使いはリコーダーと同じ。
ソプラノサックスの帯域で。

吹けたらイイなぁ。
メロディ楽器憧れるなぁ。
1万円なら取っ付き易いなぁ。
リッピントンズとか吹けたらイイなぁ。

なんて妻を駅まで迎えに行きましたら前をMBの300TEが(^^)
カッコ良いです。


帰宅して早速検索しましたら、7人乗りもありましたよね。
後ろ向きに2名です。
昔はマツダカペラもありました。

降りる時はインナーハンドルが有るんですかね?
無いと閉ざされちゃいますし^^;
Posted at 2018/01/22 19:38:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 信仰 | 日記

プロフィール

「@北欧の海賊 さん、そんな日本1😂」
何シテル?   08/06 18:44
はじめまして喜喜と申します。 音楽、車、オーディオ、海外テレビドラマが好きです。 相変わらずドラムも叩いております?? よろしくです♪ 2012/83...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2018/1 >>

  1 2 3 456
78910 111213
14 15 1617181920
21 2223 2425 2627
282930 31   

リンク・クリップ

奥多摩〜あきる野市の黒茶屋へ🤗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 20:06:52
McGard ナンバープレートロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 13:47:44
RECARO Sportster LL210H 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 17:18:23

愛車一覧

ミニ MINI Cooper Convertible 岩石オープン (ミニ MINI Cooper Convertible)
人生初の200ps オーバー😳 シルキー6を知らない欠け抜ける悦び😭 岩石の様な鬼の ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ログが消えてしまっているのでとりあえず仮です😭
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
クルマ椅子仕様ウエルキャブになります。 カラーはアーバンカーキXグレーの2トーン。 シエ ...
スズキ スーパーキャリイ 雲丹雲(ウニグモ) (スズキ スーパーキャリイ)
5MT 4WDの軽トラで居住性を求めるとコレになる。 社用なので3年保証の有るディーラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation