• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月29日

大黒F.O.L定例会&マフラー取付&アルトプチ★

かな~り遅遅なブログUPです♪





第3土曜日は大黒のF.O.L定例会に参加してきました(^^)v


一足お先に帰ってしまいましたが、かなりお久しぶりな『ぶり』さんにも会えて
楽しかったです\(^o^)/





おしまい(^^)/~~~




















って………いったら怒られそう~~(m´Д`)m




















なので、週末の出来事を書きます(^^ゞ




















金曜日の夜中は、高校の時からの友達と一緒に、オイラのアルトで

22:00小田原→八王子→陣馬高原→国道20号で高尾山方面→丹波を目指し→奥多摩
→八王子→05:00友達の寮で携帯の充電時間だけ仮眠→06:30朝♪

夜中の走行距離216Km



土曜日は朝から久喜・白岡のわんこちゃん家へ

06:30八王子→久喜・白岡→08:15わんこちゃん家


足立のSABに行きたくなりGO♪

偶然マツイさん、もちゃっくさん、し~らさんが現れて( ̄ー+ ̄)フッ

もちゃっくさんがSABさんに作業の許可を頂いてくれたお陰でわんこちゃんの
マフラー交換しましたヽ(≧▽≦)/


もちゃっくさん号をHIアングルから♪


Σ→йё(^ω^)マツイデスさん号、ナンバーステー取付中♪


し~らCさん号、タワーバーを装着&バックカメラ取付けをしてました♪


愛ハートわんこさん号、マフラー交換&フォグHID化の為、バンパー外して・・・・・トランスフォームしそうです♪


4台共に『暗黒軍団』でダークなプチオフです♪


写真:上 TRDマフラー
写真:下 ワンオフマフラー(シュナイダーさんからの頂き物)


写真:左奥   もちゃっくさん
写真:右手前  愛ハートそら(オイラ)


マフラー出口が、バンパーに当たるのでマフラー径に沿ってカッターで削りました♪
わんこちゃん


もちゃっくさん


犠牲にした『刃』達・・・プライスレス(爆)


削り取ったバンパーの破片達♪





TRDマフラー(交換前)


ワンオフマフラー(交換後)


拡大♪


別アングル





センターパイプの高さを少し下げました♪


マフラー(奥側)も高さを下げました♪


マフラー出口側の高さは純正のまま♪


センターパイプとの継ぎ目はかなりギリギリの角度で排気漏れも何とかクリア♪








10時過ぎから作業したのに、なんだかんだで取付完了したのが16時頃に(*´д`*)

完成に合わせて、ご近所の『HAL』さん登場で盛り上がりました(≧∀≦)


そして、軽くみんなで首都高・扇大橋入口近くのホームセンター!?で☆ら~め
ん☆食べて~大黒へ♪

そこで事件!
首都高の入口を埼玉方面へ入ってしまい…1区間で降りて、大黒方面へ(x_x;)み
んなゴメンナサイ((○(>_<)○))


マフラー音が気に入ったわんこちゃんは終始ハンドルを握りながらニタニタして
ました
( ´艸`)ぷぷっ♪




















大黒で『ひな姉さん』を待ってたんですけど、一向にに現れてくれなく、★さま
を拝めず無念の大黒を去りました(泣)(爆)





















日曜日は、オイラの実家(千葉県・松戸)に帰る予定あって、わんこちゃんとスー
パーで買い物して『バイバイ』する予定が…アルト君…鍵の綴じ込み(°∇°;)

時間が無い→放置(スーパーの人にアルトくん少しの間お願いです(泣)とわんこち
ゃんに言ってもらい)→フィールダーで実家へ♪わんこちゃんには迷惑を掛けっぱ
なしで(泣)
実家でもらってきたカステラ!?らしきお菓子をわんこちゃんへ貢ぎ(屮°□°)


用事が終わり、再び久喜・白岡へ( ̄□ ̄;)!!アルトくんの鍵を…わんこちゃんがJAF
会員だったお陰で、無料で鍵開けをしていただきました(^^)v


JAFさんと・・・


鍵の閉じ込めが原因です(泣)




その後、ガソリン入れて~アルトくんに初ハイオク(^^)25Lでも3000円ちょいな
らいいかな♪
アルトくんはタンクは30L


その後に、カインズホーム・蓮田店で、アルトくんの合鍵作り、わんこちゃんに
1つと、車に磁石で貼り付け用で2つ作ってもらいました♪



最後はわんこちゃんがお世話になってる新車・中古車販売の『ケーユー』という
お店で、アルトくんのエンジンオイル&エレメント交換♪

わんこちゃんは、マフラーの近接騒音の数値を計りに!(^^)!



アイドリングの時の測定音量


インナーサイレンサ-装着しての測定音量


インナーサイレンサ-無しでの測定音量















そして、解散♪帰り、ハイオクorオイル&エレメント交換の効果で、エンジンの
アイドリングも、1000rpm→500rpmまで下がり、高速でも回転が上がり過ぎず、ト
ルクも絞り出せて、快適に帰る事が出来ました♪






次の週はおじいちゃんの初期型『アルト』を、静岡県・伊豆の下田の別荘→千葉県・松戸までの代行運転の為、朝から・・・

小田原→オイラの『アルト』→下田→アルト&アルト→小田原→アルト&フィールダ-→松戸→フィールダ-→小田原

走行距離480kmちょい♪



下田の港近くの公園で♪


デカイ!!

夏祭りに食べたい人がいれば~(謎)


代行するスズキ・アルト(左奥)、5ヶ月放置だったらしく、バテッリ-上がり、充電中♪
右手前もスズキ・アルトで・・・アルトプチ♪


スズキ・アルトの前期・中期でプチ♪
静岡県・伊豆の下田~千葉県・松戸までの途中で撮影♪
『ひもの』の旗がいい感じです♪


6時間後、無事に代行終了♪
初期の『アルト』4速MTなのに、4速のギヤ比1.0以上あるような加速感で楽しめました♪
フィールダーの1500・5MTで例えると、3速までの加速フィーリングをアルトの4速でも体感でき、峠道でのシフトチェンジに苦労せずにバッチリです♪

年式の古い車のすごさを改めて体感してビックリな週末でした♪


それでもやっぱりフィールダー最高っ酢!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/06/29 23:56:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
MASAYA7さん

🍜グルメモ-673- ボディブロ ...
桃乃木權士さん

フラり県境越え、山向こうの廃線跡を ...
LEN吉さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
RUN.さん

摩訶不思議?何故か?どうやって…
やっぴー7さん

中干し 軽トラエアコン修理 草刈り
urutora368さん

この記事へのコメント

2010年6月30日 0:16
定例会お疲れ様でしたm(__)m

とてもアグレッシブな週末だったんですね・・・アルトのもみじマークも最高っ酢(笑)

また宜しくです(^^)/
コメントへの返答
2010年6月30日 6:43
お疲れ様でした☆

アルトだってアグレッシブに行けるんっ酢(笑)

もみじマークで代行しました(爆)

また遊びましょう♪
2010年6月30日 8:22
4速のアルト、自分が免許とってすぐに乗ってたのと一緒だ~♪
なかなかヘビーな週末でしたね!
久々にそういう大移動な週末を過ごしてみたい…。

おつかれさまでした!
コメントへの返答
2010年6月30日 12:10
気がつけば結構色んな所を走ってました(笑)

4速アルトの凄さにビックリε=ヾ(*~▽~)ノ

じゃ~そのうちアルトでどっか遊び行きましょ~(^^)v

お疲れ様でした(^_^)/
2010年6月30日 8:26
フィールダーが良すぎて、アルト君は大変だよ~涙涙

でも運転お疲れ様うれしい顔
コメントへの返答
2010年6月30日 12:11
比べないであげて(屮°□°)屮

アルトだっていい車なんだし( ´∀`)
2010年6月30日 18:09
大黒までの爆音ランデブー楽しかったね~♪

完成祝いに間に合って良かったよ♪(* ̄ー ̄)v

今度アルト乗らせてね(笑)

また遊びましょヾ(=^▽^=)ノ
コメントへの返答
2010年6月30日 21:53
爆音すぎて…デカすぎも…ですよねっ(屮°□°)屮 (爆)

グットタイミングで登場さすがっすよε=ヾ(*~▽~)ノ

アルト…福島までなら行きますよ(爆)
2010年6月30日 19:21
たくさんのブログネタを一気にUPしちゃたんだね。
長旅ご苦労様!

楽しい週末を過ごせたみたいで何よりだよ(^^♪

あっ。俺のマフラ-はサイレンサ-外しても
基準値ギリギリでOK!ってDラ-さんが言ってたよ(爆)
コメントへの返答
2010年6月30日 21:56
ネットの不調で写真のUPが出来なくて、気がつけば2週間も経ってましたよ~(*´д`*)

軽自動車ライフを満喫してますよっ(爆)

サイレンサー抜いてもDらーOKいいっすね(°∇°;)


測定器で測定してもらったんで、確実にアウトラインです(泣)
2010年6月30日 20:18
せっかく名前を出していただいたのに遅コメ失礼します
久々に会えて楽しかったです~^^
相変わらずラブ×2っぽいので安心しました☆(笑)

自分は先週に立て続けに車の不幸事がかさなり…
軽くへこんでます
修理が間に合えば7月も参加しますね(笑)
またお会いできるのを楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2010年6月30日 22:00
かな~りお久で(^^)v

ぶりさんが居たからこそ、みんカラデビューして楽しいフィールダーライフを送れてるんですよヽ(≧▽≦)/

ぶりさんには感謝感激です( ´∀`)♪

ラブ愛車です(爆)

不幸は早めに断ち切って!楽しく行きましょ(^^ゞ
愛車の復帰、無事に出来ることを願ってますε=ヾ(*~▽~)ノ
2010年6月30日 21:46
マフラーいいですね~

マフラー替えた後って
なぜか音楽小さ目
アクセル開け気味になっちゃいますよね(笑)

ってそのマフラー
インナーサイレンサー着けても基準外な気が・・・(笑)

コメントへの返答
2010年6月30日 22:04
一足先にマフラーいじっちゃいました(σ・∀・)σ大黒で待ってますよ~ヽ(≧▽≦)/

マフラー変えると、窓を全開で音楽OFFでぇ~トンネルとかわもぉ~( ´艸`)


基準外なので、早めにセンターパイプとマフラーの継ぎ目に装着する、ガスケットタイプのインナーサイレンサーを物色中です(^^ゞ


あと3週間でワンオフマフラーですねっd=(^o^)=b
2010年7月1日 0:19
お疲れッ酢

ブログを見ているだけでも

ハードな日々だったね(^^)

マフラーも無事に付き

アルトもバッテリー充電してバッチリダネ

しかし

アルトにハイオク飲ましたんだ~~

やっぱ違うの??



コメントへの返答
2010年7月1日 8:17
コメントもらうより、見て楽しんで的なブログになっちゃいました♪

充電しても、放電でまた動かなくなりそうっ酢(泣)おじいちゃんあんまアルト乗らないから~~(m´Д`)m


アルト君inハイオク
エンジンの清浄性能で保護する目的のが大きいです♪
車の心臓は常に健康にしておかないと♪
レギュラープラス10円前後でエンジンにいたわりって考えたら高くはないなって♪

軽はパワーが小さいので、普通の道でも~下り坂みたいなパワーUPはしますよ(^^)v
2010年7月1日 5:25
お疲れ様でした~♪
うんうんこの感じは
伝わる部分があっていいですね~!!
店長さんと、〇〇〇〇さんが知り合いとは驚きです!!
コメントへの返答
2010年7月1日 8:20
バーツレビュー的なブログで!(^^)!

○○。。○さん、店員さんと仲良しなんですよ♪
常連らしくて( ´艸`)
2010年7月2日 4:19
おつかれさまでした♪

音はどこで検査したんですか?
ぉれも計りたいなぁ次項有
コメントへの返答
2010年7月2日 8:03
お疲れ様でした(^^ゞ

測定は、わんこちゃんがフィールダーを買った久喜にある『ケーユー』っていう新車・中古車販売のお店だよひらめきひらめき

学校には測定器ないの~?

プロフィール

「生存連絡〜 http://cvw.jp/b/634282/46253382/
何シテル?   07/17 09:12
歴代の愛車は、トヨタカローラフィールダー 14前期の1500のMTを新車購入♪ この車がきっかけでみんカラを始め、FOLに出会い、プライベートが充実した人生を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

taku★さんのトヨタ エスティマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/15 08:14:05
ベビーグッツ探したけど… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/22 08:19:20
ワカサギ食べ放題オフ^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/29 12:08:56

愛車一覧

スバル WRX STI Sti (スバル WRX STI)
学生の頃からの憧れだったのをを13年経って遂に購入。 山形県に転勤のタイミングで購入しよ ...
スズキ アルト アルトくん (スズキ アルト)
おじいちゃんから貰った、5MTのアルト君です♪ まだノーマルですけど・・・少しずついじ ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
1500のMTです☆外観がノーマルの時は結構、煽られたりしてたので・・・見た目重視で改造 ...
ホンダ フィット フィットTYPE-S (ホンダ フィット)
嫁の愛車♪ 5MT☆ 近場はアルト、遠出はFitという感じな乗り方です♪ 見た目を変 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation