• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cappudoriの"カプ" [スズキ カプチーノ]

整備手帳

作業日:2012年1月22日

ライセンス灯交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
夜にふとカプ外周を見回ったら、ライセンス灯が切れてました。
なので交換します。
※また画像なし…。
2
バンパーは外さないのがモットーでしたが、今回ばかりはちょいと厳しい…。
+ドライバーがバンパーに阻まれ、垂直に当てられないため、ドライバー軌跡上のバンパーを削ります。

何気にカッターを使うと綺麗に削れますよ。
3
バンパー削ってもムリそうなので、ついにバンパーを外す決意をしました…。
外し方は皆さんご存知ですね?
ただ助手席側下端部は、ネジが錆びていて溝が見当たりません!
見なかった事にして、運転席側のみ、ネジを外していきます。
4
運転席側のバンパーネジを外したらナンバーも取ってしまいます。
そしてバンパーをずらして、ライセンス灯のネジを外します。
ついにアクセスできました!
5
よくレンズ部が溶けてるという話を聞きますが、私のは無事でした。
ソケットを外すと、T13(12V10W)と少し特殊なバルブが付いています。
カー用品店では取り扱いがないと思いますが、バイク用品店にはあるそうです。
6
バイク用品店に行くのが面倒なので、一般的なT10(12V5W)のポジション用を使いました。
ソケットに差し込む部分はT10、T13共通のため、使えます。
拡散LEDがあれば良かったのですが、財布と相談した結果、普通のバルブにしました。
7
点灯確認後は逆手順で戻します。

5Wになったので、もしかしたら暗いかも…。
あとで確認します。
8
ライセンス灯交換
明るさ確認しました。
若干暗い気がしますが、点いてないよりはマシでしょう!
気が向いたらLEDでも仕込みます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハイマウントストップランプ交換

難易度: ★★

ウィンカーレンズ交換

難易度:

ウインカー・リレー交換

難易度:

右テールライト4回目交換しました

難易度:

フオグランプの取付とLED化

難易度:

ウインカー・バルブ等LED交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「遊び車ですね。 http://cvw.jp/b/635546/47689926/
何シテル?   05/01 07:33
ひたすら軽自動車街道まっしぐら! トゥデイ 4MT(JW3)ハミング トゥデイ 5MT(JA4)ポシェット カプチーノ 5MT(EA11R) カプチ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

わからない人のために センターパネルの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 19:14:39
三菱自動車(純正) ベースキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 19:18:29
ルームランプ増設&LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 16:34:25

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
乗り換えました! 奥さまにも楽しんで頂けるよう、今回はATにしました。 バンパーテールの ...
日産 ノート ノートちゃん (日産 ノート)
嫁の車です。形見分けとして親から譲ってもらいました。 平成30年2月18日、追突事故によ ...
スズキ カプチーノ カプ (スズキ カプチーノ)
通勤メイン、気晴らし山道仕様です。オプション満載の極上車を格安で譲ってもらいました。ちま ...
日産 セレナ 日産 セレナ
妻の父親からのおさがり 無駄にサンルーフ付き! 平成30年3月9日~
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation