• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ko.no.haのブログ一覧

2016年10月22日 イイね!

VSA Waltz.  0.5 beat / metre

センシュアリティのほかに もう一つの基準になってくれるVSAについて。 まず基本VSAはON。スポーツ走行でもON。(!) 凍った上り坂、メカ的な確認する時、その他OFFが期待されるときはOFF。 意外かもしれないけど、VSA のメリットは  ・滑っているとコンピューターが認知するようなことがあ ...
続きを読む
Posted at 2016/10/22 20:19:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライビング | 日記
2016年10月22日 イイね!

The gritty side of sensuality.

ウチに来たシビクの良い所は、 椅子から降りるネコみたいにコーナーに入ったら、 スパートした スピードスケーター みたいに 外後ろ足から力が溢れてくる感じが、蕩けそうなほどイイ。 自信たっぷりにギュンギュン曲がる様子は、地上のUFOみたいだよ。 慣れ親しんだ振り回し方と違ったら、 最初はなんか我慢 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/22 20:16:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライビング | 日記
2016年10月12日 イイね!

Understeer, or oversteer: that is the question.

おひさです。そしていつも通り最初からクライマックスで行きます。 まずはアンダーステア、オーバーステアの再定義から。 (できるのか!) 以前、黒沢元治さんが"ステアリングインフォメーション"は 車全体から得られるとおっしゃってましたね。え、違う?  とりあえず車両全体のコーナリングフォースとして考 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/12 19:20:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライビング | 日記
2011年10月01日 イイね!

飄  - フェッテ -

最近ずっと、車に乗るのが楽しくて仕方なかったko.no.haです。 車高調もようやく人並みに使えるようになった気がする。 すっごく気持ちいい。TODAさんありがとう。 そんなこんなで、FN2はオーソドックスなFFの乗り方とはちょっと違うよね と思ったところをちゃんと言葉にしようとしてみます。 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/01 23:14:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライビング | 日記
2011年01月18日 イイね!

Parabola

Ayrton Senna - Honda NSX - Suzuka [ONBOARD] オンボード映像って、見る人が見たら勉強になるんでしょうね。 私はついついNSXのモノローグとか想像しちゃうけど(笑) 大好きなこの映像でナニを想像したかっていうと。 2コーナーの手前でスピンモーションが顔 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/18 23:18:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライビング | 日記
2010年12月07日 イイね!

コント

よぅ木の字、よく来たね。まァ座んな。 今日はなんだい ? ツナギにフルフェイスでふらふらしてちゃあ、不審者と間違われちまうよ。 何 ? サーキットへ行きたいが、うまく走れるか心配だ ? そうだろう そうだろう。 まぁあたしも隠居ってェくらいだ、 なにかしら教えてやるから、何でも聞いてみな。 ...
続きを読む
Posted at 2010/12/07 16:47:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライビング | 日記
2010年11月13日 イイね!

嫋やかplaying

剣道 一本集 - Kendo ippons 剣道家のお友達ができて、剣道に興味が湧いたくせに、私は何にも知らないのでした ! というわけで動画でお勉強。観賞くらいはできるようになりたい。 見てみると面白い ! 見てるこっちが隙を突かれます。ハッ!(゚o゚ ) でも、どっちが勝ったかわかん ...
続きを読む
Posted at 2010/11/13 23:31:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライビング | 日記
2010年10月28日 イイね!

meet and touch

ペダルって必要十分の"1"があると思うのです。 ブレーキなら磨材を押して、 後ろも張り付いたら、即"1"の分だけ踏むし。 クラッチならちょっとヌルヌルするこの辺が"1"。 もっとパスパス繋がってもいいな。FN2は。 アクセルは・・・ 踏んでくと反応薄くなるトコあるよね。 加速度ゼロが実はアク ...
続きを読む
Posted at 2010/10/28 03:30:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライビング | 日記
2010年08月06日 イイね!

こことあそこの間

マカロンっていうお菓子があります。 袋入りのね、ココナツクッキーじゃなくて、 おしゃれ女子がティータイムにいただく色とりどりのアレ。 焼き加減なんですけど、色が入るほど焼くと、 見た目、着色が生きないだけじゃなく 香ばしい匂いが邪魔になるので問題ですし、 焼きが浅いとね、強度不足や日持ちな ...
続きを読む
Posted at 2010/08/06 00:48:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライビング | 日記
2010年04月01日 イイね!

エキゾーストの匂いにはニルヴァーナがありはしないかね

十代のころ、なんかやたらバレエにのめってました。 演目の振り付けとタイム感を覚えて、 要所の止めを練り上げて。 予備動作を整理して。 上へ上へ向かう動き。つながりは滑らかに。 やってることは今も変んないね。(笑) 踏めるだけ踏んで。 ちょっとズルズルくる美味しいところを上手に接地させて。 ってF ...
続きを読む
Posted at 2010/04/01 00:29:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライビング | 日記

プロフィール

「love 焦茶 R.I.P. 焦茶」
何シテル?   01/16 11:50
全体的にだいたいフィクションです。 今更気付いたんですが、お友達づきあい、上手じゃないです。 失礼があるかもです。ゆるっと見逃してくださいね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation