• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

neohostの愛車 [ホンダ S2000]

パーツレビュー

2016年1月23日

CSO TRDドアスタビライザー汎用品インストールキット  

評価:
5
CSO TRDドアスタビライザー汎用品インストールキット
【総評】
CSOさんのTRDドアスタビインストールキットです。
ドアとドア受け側のボディーとの間の隙間を埋めることで、ボディー全体の剛性を上げるものです。
TRDドアスタビはFT86専用のモノと汎用品の2種類があります。
本キットはCSOさんのオリジナルで、この汎用品をS2000専用に取り付け易くしたモノになります。
既に多くのS2000ユーザー様のレビューにて、大絶賛されているドアスタビライザーですが、汎用品のみではドア側の取り付けが両面テープでの固定になります。

ボディー剛性を上げるための製品の固定が両面テープでは、両面テープ自体の剛性というか旋断応力に対して効果の半減が予想されたため本製品を使用することに決めました。

本製品は、ドア側スタビライザーに軽量アルミプレートをリベットで固定して使用します。既に汎用品をお買い上げの方はこのポンチの固定と、ポンチの反対側の削り処理をする事で使用可能となります。

この部分の加工を済ませた組み付け品がCSOから発売されています。汎用品の入手がまだの方はこちらを利用すると良いでしょう。加工費は無料とのことです。

【満足している点】
ドアを中心にボディー全体の剛性があがります。
車の車体を手の平で例えるとすると、手のひらを上にして、手を握る方向のボディー剛性が大幅に上がるのが分かります。

元々オープンカーなので屋根分の剛性を取り戻すイメージでしょうか?

体感の度合いですが、リジカラの1/6程度でしょうか?
費用対効果では、結構優れモノだと思います。特に既に補強の入っている車輌では縦方向の剛性アップは解りやすいと思います。


【不満な点】
特になし

関連情報URL:http://cso.ico.bz/
定価26,784 円
購入価格26,784 円
入手ルートネットショッピング(その他)

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

OVER RACING / エンジンスライダー

平均評価 :  ★★★★4.79
レビュー:24件

MUGEN / 無限 / パフォーマンスダンパー

平均評価 :  ★★★★4.64
レビュー:280件

SPOON / STEERING STIFF PLATE KIT

平均評価 :  ★★★★4.63
レビュー:135件

STI / performanceパッケージ

平均評価 :  ★★★★4.61
レビュー:176件

MAZDASPEED / パフォーマンスバーセット

平均評価 :  ★★★★4.24
レビュー:67件

AISIN / ドアスタビライザー

平均評価 :  ★★★★4.54
レビュー:925件

関連レビューピックアップ

CSO / CreativeServiceOhara ジュラコンエンジンマウン ...

評価: ★★★★★

ASM / AUTOBACS ASM フロア補強バー

評価: ★★★★★

SPOON センターブレースバー

評価: ★★★★

HONDA 純正 ステアリングギアボックススチフナー

評価: ★★★★★

ホンダ(純正) ペダルストッパ

評価: ★★★★★

ホンダ(純正) S2000用エンブレム

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2016年1月26日 0:41
こんなところにもパーツがあるなんて@@;ビックリです。
コメントへの返答
2016年1月26日 7:04
お久しぶりです。
結構お勧めですよ。ギャップの収まりが良いです。
今までこんなにたわんでたんだなぁと...

プロフィール

「@・・・1番 凄い、ウチの子の5〜6倍走ったのね」
何シテル?   12/28 21:08
東京都に生息している独身のオスです. 最終生産もののS2000 TypeSに乗っかってます. ちょくちょくオフ会に参加しますが、なかなかみん友さんが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CLEiB S2000用 アンダーパネル 両面カーボン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 17:22:19
1dinオーディオ交換(ケンウッドU382BT) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 17:00:25
ホンダ(純正) ハブベアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 15:45:52

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
最終生産モノのTypeSです。 生産終了がアナウンスされた4月より新車車両を探し始め、 ...
カワサキ ZZR400 カワサキ ZZR400
ひっそりと所有している都心での移動手段。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation