• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月02日

E36TR エアコンの風が出ない・・・

E36TR エアコンの風が出ない・・・









ご無沙汰してました。
久しぶりのブログの更新です。

ちょうど4月から職場で部署の異動などがあり、バタバタしており
みんカラにもあまりコメントなどしていませんでした。

この数ヶ月、特に車イジリのネタも無く、洗車くらいしかしていませんでしたが、
最近は暖かくなったのか、集中ドアロックの調子もよく、他に故障箇所も無く
窓を開けて、マフラーの音を聞きながら、気持ちいいドライブが出来ていました。

しかし、この前、突然にエアコンの風が出なくなってしまったのです。

早速、みんカラで検索してみると、
ブロアレジスターやブロアモーターの故障が原因らしいと分かりました。

ブロアレジスターだとDIYで修理している人もいますが、自分には難しそう・・・
ブロアモーターだと完全に無理で修理代もかなり掛かりそう・・・

いろいろ悩んでいましたが、悩んでも仕方が無いので、昨日ショップに見てもらいました。




さすが、プロ!手際良く調べて、原因はブロアレジスターだと分かりました。
純正部品は値上がりしており、2万8千円!工賃を含めると3万円超えです。

出来るだけ安く仕上げたいという事で、部外品で手配してもらいましたが、
それでも3万円弱はかかります。

痛い出費です・・・

ついでに以前、パワーウインドウのスライドピースをDIYで交換したとき、
フロントスピーカーのコネクターを粉々に破壊してしまって、スピーカーが繋がっていない
状態だったので、コネクターも注文しました。
交換も含めてショップでお願いします。

またまた、出費・・・

とりあえず、部品の在庫が無いので、週末に交換予定です。
出費は痛いですが、不具合箇所を直して、気持ちよく行きたいです!




話は、変わりますが、一昨日、うちの次男坊が住宅街の交差点を飛び出して
車のフロントにぶつかる交通事故がおきました。

幸い軽い事故で、ケガも無かったので良かったですが
皆様も安全運転でお願いします。(もちろん子供の飛び出しも悪いですが・・・)

一応、相手の車もBMWだったらしいです。








ブログ一覧 | E36 318i Touring | クルマ
Posted at 2011/06/02 13:36:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も暑かったですねー⛱️☀️
ギガ06さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

用品が届いてました。
osatan2000さん

【週刊】8/30:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

道東絶景巡りとオフ会
TT-romanさん

🥢グルメモ-1,074-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2011年6月2日 14:06
お子さんの無事が何よりです!

これからの時期にエアコン無しはキツイのでしっかり治して快適に過ごしましょう(^^)
コメントへの返答
2011年6月3日 8:37
有難うございます。
ケガが無くてよかったです!

そうですよね、夏の車内で風が出なかったら
死んじゃいますよね。

痛い出費ですが、完全に治したいです。
2011年6月2日 15:56
お久しぶりです♪

エアコントラブルは呆気なく原因が分かっただけでも良かったですね♪

出費がかさむのは辛い所ですが、また同時に愛着も湧くはずです(^-^)v

お子さんだいじょうぶでしたか!?( ̄◇ ̄;)

交通事故だけはホントに怖いですね

でも命に関わる事態には至らなくて良かったです…
コメントへの返答
2011年6月3日 8:43
ご無沙汰でした!

エアコンは簡単な部品交換で直りそうで良かったです。
確かに出費は痛いですが、またコツコツとメンテ代貯金を貯めていきます。

子供は全然、大丈夫でした。
かすりキズ一つ無いので
病院に行っても、止まっている車にぶつかったのでは?
と言われたくらいです。

運転する側としては、安全運転が重要ですね。
2011年6月2日 17:12
雨だと車も歩行者も見通し悪いから怖いですよね(汗)
お子さんが大事に至らず何よりです。

エアコン関係のトラブルは真夏じゃなくて良かったという事で(。-_-。)
相変わらずツーリングは機能美にあふれてますね♪
コメントへの返答
2011年6月3日 8:51
梅雨どきの運転も注意ですよね。
かなり視界が悪くなりますから。

子供は元気いっぱいです!

確かに今の時期だとガマンできますが、
真夏は無理ですよね
早めに壊れてくれて良かった?!です。

ツーリングの後ろ姿は気に入ってます!
でも、セダンも気品があり大好きです!!
2011年6月2日 19:59
お久しぶりです! コッチはガッツリ !?色々なページ充実させた(つもり)のでご観覧下さいませ(笑)

お子さん軽傷で何よりです! ウチの子、落ち着きないので気をつけようと再認識させられました。

エアコン壊れていても何とか気合いでしのげるけど、肝心な風が出ないんじゃ…ねぇ…。
しっかり治してもらって正解です!
コメントへの返答
2011年6月3日 9:09
お久しぶりです。
TAMTAMさんのページは「 」かっこイイですね!

子供は夢中になると回りが見えなくなりますから・・・

そうなんですよね、エアコンだともう少し考えてから
修理しようかと思えますけど、
風が出ないんじゃ、これからは絶えられません・・・

頑張って、お金集めて修理します!
2011年6月2日 23:10
こんばんは☆ ご無沙汰しておりました。

まずはお子さんが大事に至らず良かったですね。
何よりもお子さんが一番驚いているのではないかと思いますが。

夏や冬を控えてエアコンが効かないのはちょっと焦りますよねぇ
エアコンも一先ずは大事に至らなかった様で良かったです( ̄ω ̄)>

ウチのE36はもうゾンビ状態です(笑)

コメントへの返答
2011年6月3日 9:34
ご無沙汰です!!

子供にケガが無かったので良かったですが、
妻は大騒ぎしてます。
奥さん連中に話が伝わり、大きな話になって来ました。
その母親パワーに私が一番驚いています。

思い切って修理して、
この夏を気持ちよく過ごしたいですね

GROPIUSさんのE36は、かなりリフレッシュ
されてるんじゃないでしょうか!?
2011年6月2日 23:17
お子さま、大丈夫ですか。
大事に至らなくて何よりです。
やっぱり歩いている時も、運転している時も細心の注意が必要ですよね。

エアコン、痛い出費かとは思いますが、これからの季節を快適に過ごすためにもしっかり直したほうがいいですもんね!
コメントへの返答
2011年6月3日 9:39
子供は元気一杯です!
今は運動会の練習ではしゃいでます。
家族での交通事故は初めてだったので
動揺しましたが、安全運転が大事だなと
再確認しました。

エアコン!痛い出費なんですよね~。
今、結構、節約モードに入っているんで・・・

DIYで直せたらなあ~と思うんですが、
電気関係などはプロに任せるのが
自分には一番イイ結果になると思います。
2011年6月2日 23:19
いやぁ、ヒヤヒヤして読み終えたBLOGでした。
お子様が無事なようでホッとしました。BMWに限らず、交差点では一時停止、二時停止を意識してハンドル握ろうと思いますね。
空調トラブル、うちのMも今年はエアコンガス漏れで・・同じく痛い出費のために貯金しております。。。
お互い頑張りましょう☆
コメントへの返答
2011年6月3日 9:43
子供の事故にはビックリしましたね~

ケガが無かったので笑い話で済ませられますが
やはり安全運転を心がけないとダメですね。

空調トラブル、いやですね~
私も、you-ちゃんさんを見習って
今後のトラブルのために
コツコツ貯金してがんばります!!
2011年6月3日 0:34
レジスターでよかったですね。ブロアモーターだと素人レベルを超えていきそうな域ですもんね。

脅かすつもりはないのですが、定番修理と言えばオートエアコンのパネル操作不能が待ってますね。

これもDIYで直せる範囲なので現象が起きたら、まず疑っていいと思います。
コメントへの返答
2011年6月3日 9:58
ど~も!
ひろ爺BMWさんの整備手帳を参考にして
DIYでチャレンジしたかったですが、
なんせ、電気関係と細かな作業が苦手なので
プロに任せました!

モーターだと高くつくでしょうね~

確かに調べると、オートエアコンパネルの故障も定番みたいですね!
ハンダ付けがあるみたいで、私には無理かな~

壊れないように願います!!
2011年7月6日 12:35
突然 すいません冷や汗

お時間あったら、オフミに来ませんかexclamation&question
コメントへの返答
2011年7月6日 12:45
お誘い有難うございます。
オフミの開催ブログなど見て参加したかった
のですが、
ちょっと用事があり参加出来ません。

前回は参加させてもらったんですが、
みんカラのみなさんとは挨拶できなかったので
今回はぜひ!っと思っていたんですが・・・
残念ですが、次回に期待します。

プロフィール

「997 KDP富士走行会に今年も参加してきました http://cvw.jp/b/636330/40984362/
何シテル?   01/15 09:08
今までBMW一筋で、いつかはM3と夢見ていましたが、 なぜかポルシェ911を買ってしまいました。 家族の反対を押し切り、勢いで購入したので まだ、あま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本国内で購入するフェラーリ社純正部品価格は米国国内で流通している価格と異常的に高額だ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 17:20:34
エアコンのスポンジ吹き出し対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 08:34:18
日帰りで松山まで。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/22 18:00:02

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
運転していてドキドキする車が欲しくて かなり無理をして、憧れの911を購入しました。 ...
ミニ MINI Clubvan ミニ MINI Clubvan
平成29年3月にヤフオクで購入 これで買い物など気兼ねなく行けるようになりました。 基本 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
かなり気に入っていたE36TRのMT車ですが、妻が運転出来ない等の理由で手放してしまいま ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
長年の夢、E36のマニュアル車です。 家族の事も考え、荷物も積めて ワゴンタイプな所も気 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation