• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たくごのブログ一覧

2010年06月07日 イイね!

E36TR足回りリフレッシュ計画完了

E36TR足回りリフレッシュ計画完了









いよいよコニ・スポーツショックを手に入れたので、
早速、塩尻の有名SHOPに昨日、持ち込みました。

それまでにブレーキディスクがサビサビだったので塗装をして置きました。



作業内容は、

・コニ・スポーツショック交換(サスは既設のダウンサスを使用)
・Fマルチピロアッパーマウント交換
・RアッパーマウントM3用交換
・FロアアームブッシュM3用交換

・中古ブレーキディスク交換(ベンチ)
・中古キャリパー交換(323純正)
・キャリパーオーバーホール

とショックとブレーキとFロアアームブッシュ交換で、
ふわふわな走りとブレーキング時のバタつきを解消します。

作業は朝、預けると夕方には出来ると言う事で、
家族も連れて出かけました。

長野は初めてで、山梨からが思ったより距離がありましたが、
高速は空いており、気持ちよくドライブが出来、
2時間ちょいでSHOPに到着!

作業状況や下回りを見たかったのですが、
子供も一緒なので、見る間もなく代車を借りて、
早速、松本市のアルプス公園に行きました。

この公園で一日遊べるか不安でしたが、以外と
アスレチックやすべり台や小動物園などがあり
十分楽しめました。

夕方にSHOPに戻ると、仕上がっています。
作業以外にも、ちょこっとした不具合も直して置いてくれました。

帰りの渋滞を考え、慌てて帰ったので、ピットにある作業完了の
愛車の写真を撮り忘れました。




帰りの高速で、早速ショックの違いに感動です。
ふわふわ感が無くなり、安定した走りです。

とても気持ちよく走っていたら、大月辺りで40kmの渋滞、
東京まで4時間以上の情報板にビックリ!!

でも、カーブの多い首都高は空いていたので、十分に楽しめました。

ようやく、不安要素が無くなったので、これからの走りがますます楽しみです。
Posted at 2010/06/07 22:34:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | E36 318i Touring | クルマ
2010年06月02日 イイね!

E36TR いよいよ足回りリフレッシュ計画始動!

E36TR いよいよ足回りリフレッシュ計画始動!










最近は足回りを交換しないとなーと思いながら
特に何もしていません。

資金を貯めないとな~と思いながらも
いくら必要なのか、あまり現実的に考えていませんでした。

そこで、長野の有名SHOPに見積り依頼してみました。

SHOPのHPに詳しくサスペンションに関しての記事があり、
車高調もいいが高いなとか、リフレッシュの肝はブッシュか!とか
いろいろ勉強になります。

そこで、コニスポーツというショックが純正形状で減衰力調整が
出来るらしく、コレを第一候補に考え、

サスは今ついているダウンサスを使用し、

SHOPオリジナルのマルチピロ・アッパーマウントなんかも付けたり、

ブレーキング時にハンドルがブレるので、フロントロアアームブッシュを
換えると症状が治まると思い、コレも選択しました。

早速、メールで見積りが返信され、いろいろアドバイスがあり、
その中でブレーキング時のブレはブレーキディスクの歪みが原因らしく
追加でブレーキディスクの交換もした方がいいとの事!!
ガーン予算が・・・

しかし、心配無用!

この前、ita323iさんからブレーキディスクとキャリパーセットを
頂いていたので、いよいよ出番となりました。


ある程度の金額が分かり、ショックだけでも10万円以上するから
結構お金がいるなーと思いながら、
コニのショックについてネットでいろいろ調べていたら
なんと、ヤフオクで

「ありました!」

コニスポーツE36 318i用で2年間保管の新品が半額以下で!

早速、入札し、すんなり落札出来ました。


こうなると、まだショック交換は先だと考えていましたが、
現実味が出てきました。

いよいよ足回りリフレッシュ計画が始まりそうです。

Posted at 2010/06/02 15:15:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | E36 318i Touring | クルマ
2010年05月25日 イイね!

トランクダンパーを新品にしてみた

トランクダンパーを新品にしてみた









ちょと前ですが、トランクダンパーを新品に交換しました。

古くなるとリアハッチを開けていても、たまに自然と閉まってきます。

前の車のE36tiの時も荷物を積み込む時にいきなりトランクが下がってきて
後頭部を直撃し、かなりの衝撃を受けました。
嫁さんも同じ経験をしており、今回は早めに新品に交換することに決めました。

早速、ディーラーで注文しようかと考えましたが、高いし、頼みづらいので
いつものヤフオクで探してみると、ちょうど1点のみ新品がありました。

値段は1万円!ビミョーな値段で、
こんなの誰も買わないだろうと思うが、コレを逃せば、もう手に入らないだろう
とも思うし、取り合えず1万円で入札したら、さすがに他の入札は無く、
無事、落札できました。

取り付けは以外と簡単で金具のツメを広げて古いダンパーを取り外して、
はめ込むだけ!

ついでに固定金具がサビサビだったので取り外し、サビを取って色を塗ってみました。





これで一応、目に見える所のサビは無くなりましたが、
目に見えない所が心配です・・・

これくらいの簡単なメンテ作業だと楽しいです!
Posted at 2010/05/25 17:47:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | E36 318i Touring | クルマ
2010年05月17日 イイね!

嫁さんにE36TRを運転させてみた

嫁さんにE36TRを運転させてみた










E36 318tiからE36ツーリングに買い換える際に
家族内でいろいろと問題が出ました。

まず、マニュアル車である事。
これは私の一番のこだわりなので妥協出来ませんので
十分に納得して貰いました。

次に左ハンドルである事。
これは私も初の左ハンドルで心配でしたが、前車とほとんど大きさが
同じなので大丈夫といい聞かせました。

嫁さんは昔は田舎に住んでおり、山の中に家があったため、
自然と車は坂道をキビキビ走るマニュアル車だったので、
マニュアルに対しては、反対意見はありませんでしたが、
左ハンドルには、乗った事がないので運転出来ないと言って、
今まで、この車を運転しませんでした。

ですので、E36ツーリングを購入してからは、
買物や子供の習い事の送り迎えは、自然と私の運転になります。

しかし、嫁さんも運転しないと何かと不便という事で、
まずは、駐車場でゆっくり運転してみました。

さすが、MT車に乗っていただけあり、エンストせず、スムーズ発進!
他の車も止まっているので、1速で周りをぐるりとしましたが、
やはり左ハンドルの感覚がつかめず、コワイということで、すぐ終了しました。

そして、先日、交通量の少ない所があったので、
ちゃんとした車道を走ってみようという事で、
走ってみましたが、左ハンドルに気を取られ、1速から4速へ入れたりと
うまく行きませんでした。
やはり怖さがあるみたいです。

最後にE36ツーリングの走っている写真を撮りたいと思い、
嫁さんに走ってもらおうと思いましたが、無理という事で
嫁さんがカメラマンになり2枚写真を撮ってもらいました。
その写真が一番上の写真と下の写真です。



どちらも、小さ過ぎたり、ブレたり、散々ですが、
また次回チャレンジです。

嫁さんをうまく煽てて運転を練習させる方法はあるんでしょうか?
一番の解決策は、お金があればセカンドカーを購入することですが・・・




Posted at 2010/05/17 18:06:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | E36 318i Touring | クルマ
2010年05月10日 イイね!

ホワイトウインカーへ交換

ホワイトウインカーへ交換









E36ツーリング
先日、黒・赤ホイールへ交換したら、
オレンジのウインカーがちょっとゴチャっとなって
ホイールの赤と合わない感じがして
ホワイトウインカーへ交換してみました。

これは、ita323i さんからの頂き物で
サイドマーカーもあります。(感謝です)

交換してみると、今風というか新しくなった感じで
古臭さが薄れました。
当然テールランプも欲しくなります。
ヤフオクで8千円ほどでありますが、
もっと安くならないかな・・・。



でも角度によってはオレンジの方が
古臭い感じがイイ感じで出てよかったり
これはもう自己満足の世界ですが、
交換作業は短時間で終わるので
気分によって交換したいと思います。
Posted at 2010/05/10 17:15:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | E36 318i Touring | クルマ

プロフィール

「997 KDP富士走行会に今年も参加してきました http://cvw.jp/b/636330/40984362/
何シテル?   01/15 09:08
今までBMW一筋で、いつかはM3と夢見ていましたが、 なぜかポルシェ911を買ってしまいました。 家族の反対を押し切り、勢いで購入したので まだ、あま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

日本国内で購入するフェラーリ社純正部品価格は米国国内で流通している価格と異常的に高額だ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 17:20:34
エアコンのスポンジ吹き出し対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 08:34:18
日帰りで松山まで。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/22 18:00:02

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
運転していてドキドキする車が欲しくて かなり無理をして、憧れの911を購入しました。 ...
ミニ MINI Clubvan ミニ MINI Clubvan
平成29年3月にヤフオクで購入 これで買い物など気兼ねなく行けるようになりました。 基本 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
かなり気に入っていたE36TRのMT車ですが、妻が運転出来ない等の理由で手放してしまいま ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
長年の夢、E36のマニュアル車です。 家族の事も考え、荷物も積めて ワゴンタイプな所も気 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation