• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たくごのブログ一覧

2016年08月17日 イイね!

997カレラ 初めてのFSW走行会で最後はスピン

997カレラ 初めてのFSW走行会で最後はスピン









人生2回目の筑波サーキットの走行会から約半年経ち、
世界最長1.5kmのストレートのあるFSWの走行会に初めて参加してきました。




事前準備として、オイル交換や警告灯のエラーリセットなどを行い、
今回は走行動画を撮るため、カメラと固定用にピラーバーを装着しました。




今回は、前日から友達と乗り込んだので、ワイワイ楽しい感じです。




朝は、雨が降っており少し路面は濡れていましたが、走行会が始まる頃には
乾いてきました。




慣熟走行後、みなさんストレートを全開で走って行きます。
コースの広さ、スピードの速さに戸惑いながらなかなか攻めの走行が出来ませんでした。

そして、2本目の最後の周回での300Rに差しかかった所でスピンしてしまいました。
初めてのスピン、結構なスピードも出ていて怖かったです。



ホイールに芝がこびりついてました。まー無事で本当に良かったです。




10月にまた走行会があるので、リベンジしたいと思います。
Posted at 2016/08/17 11:46:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | ポルシェ911 | クルマ
2016年02月09日 イイね!

997カレラ 2回目の筑波サーキット走行会

997カレラ 2回目の筑波サーキット走行会









この前の週末に2回目の筑波サーキットの走行会に行ってきました。
初めて走行会に行ったのが9月だったので、5か月ぶりとなります。




今回は、ブレーキパッドを交換し、カーボンエアーインテークを装着したので
前回よりかはタイムも良くなるはずと思い張り切ってみました。




走行台数も7、8台と少なく、気持ちよく走れましたが、
前に目標の車がいないと素人には、心細くなります。




1本目の走行中に警告灯が点灯し焦りましたが、特にブレーキの効きに問題なかったので
そのまま気を付けて走りきりました。




走行後、点検してもらうと少しフルードのにじみがありましたが、特に異常はなく
交換したセンサーの破断があるのではないかと言うことで、2本目は、気にせずに走りました。




タイムは前回より4秒ほど縮められました。

走行会の他にレースもありましたが、空冷ポルシェ軍団の迫力が凄かったです。




Posted at 2016/02/09 17:13:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | ポルシェ911 | クルマ
2016年02月02日 イイね!

997カレラ ブレーキパッド交換

997カレラ ブレーキパッド交換










今週末に筑波サーキットの走行会に行くため
前々からブレーキの利きに不安があったので、
ブレーキを一通りチェックしてもらいました。




結果、フロントのブレーキパッドがかなり減っており
前後のブレーキパッドをENDLESSのEwig MX72に交換しました。




まだ、交換したばかりであたりもついていないので
ブレーキのタッチはよく分かりませんが、
確実に効きがよくなった感じです。




夏につづき2回目の筑波サーキットの走行会になりますが、
これで準備万端なので、事故のないよう楽しんできたいと
思います。
Posted at 2016/02/02 12:29:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポルシェ911 | 日記
2016年01月29日 イイね!

997カレラ GruppeM ラムエアーシステム取付

997カレラ GruppeM ラムエアーシステム取付









マフラーを交換して排気側がいい感じになったので、
吸気側も交換したいとずっと思っていましたが、
ようやくエアーインテークシステムを交換しました。




手に入れたのは、GruupeMのラムエアーシステムです。
テカテカのカーボンでなんだかテンションが上がります。




自分で交換してみようと純正のエアーシステムを取り外しました。







取付けは、狭いスペースにガーボンにキズがつかないように気を付けながら
苦労しながら何とか取付け出来ました。




交換後は、なんか吸気音が大きくなったような感じがしますが、
マフラー音が大きく違いはあまり分かりません。

走りもレスポンスが良くなったような気がしますが、
一番は、エンジンルームの見た目が良くなり満足しています。

あとちょっと前に牽引フックを前後に取付けましたが、
リヤは角度がイマイチで調整が必要です。



Posted at 2016/01/29 16:00:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポルシェ911 | 日記
2016年01月26日 イイね!

997カレラ プチオフ会

997カレラ プチオフ会










これも去年の話になりますが、
大学生時代の同級生と静岡の焼津で集まってみました。




大学生時代は、輸入車は夢のまた夢という感じでしたが、
どうにか中古ですが、購入出来てうれしく思います。




なんだか、白い2台に挟まれ、911がとても小さくみえます。




動画なんかも撮ったりしました。


Posted at 2016/01/26 11:20:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポルシェ911 | 日記

プロフィール

「997 KDP富士走行会に今年も参加してきました http://cvw.jp/b/636330/40984362/
何シテル?   01/15 09:08
今までBMW一筋で、いつかはM3と夢見ていましたが、 なぜかポルシェ911を買ってしまいました。 家族の反対を押し切り、勢いで購入したので まだ、あま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本国内で購入するフェラーリ社純正部品価格は米国国内で流通している価格と異常的に高額だ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 17:20:34
エアコンのスポンジ吹き出し対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 08:34:18
日帰りで松山まで。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/22 18:00:02

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
運転していてドキドキする車が欲しくて かなり無理をして、憧れの911を購入しました。 ...
ミニ MINI Clubvan ミニ MINI Clubvan
平成29年3月にヤフオクで購入 これで買い物など気兼ねなく行けるようになりました。 基本 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
かなり気に入っていたE36TRのMT車ですが、妻が運転出来ない等の理由で手放してしまいま ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
長年の夢、E36のマニュアル車です。 家族の事も考え、荷物も積めて ワゴンタイプな所も気 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation