• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たくごのブログ一覧

2015年07月14日 イイね!

997カレラ バッテリー交換

997カレラ バッテリー交換









先日、バッテリーが上がりロードサービスを呼ぶはめになってしまいましたが、
早速、通販でバッテリーとバッテリーテスターを購入しました。


一応、同じメーカーの同等品を選びました。


バッテリー取り外し後、トレーをきれいに掃除しました。

バッテリー交換は、とくに問題もなく交換出来ました。
バッテリー交換直後、トランクのランプが眩しく光ります!
今までと違う明るさを感じます!



後日、バッテリーテスターが届いたので、早速古いバッテリーをチェックすると
要交換!!



新しいバッテリーは、もちろんOK!!



エンジンをかけて充電状況もOKでオルタネーターも問題なし!!

とりあえず、バッテリー交換のみで復活完了です。

その後は、洗車です。



ガラスコーティングが効いていて、気持ちよく水が流れていきます。



拭き上げに便利かなと思って、水滴を吹き飛ばすブロアを購入しました。



使用してみると、ぐんぐん水滴を飛ばしてイイ感じですが、音がうるさい!!



購入前の口コミである程度は覚悟していましたが、
ちょっとご近所が気になります。掃除機の2倍くらいの音がします・・・



でもピカピカになって大満足。



これで、無事にドライブできるようになりました。


Posted at 2015/07/14 16:46:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | ポルシェ911 | 日記
2015年07月06日 イイね!

997カレラ バッテリー上がり

997カレラ バッテリー上がり









この週末の事なんですが、車検も無事終わり
調子良く、近場でいろいろ買い物に出かけて来ました。

家に着いて、車が雨に濡れたので、軽く水滴を拭き取ってから
車庫に戻そうしたら、エンジンがかかりません!!

いくらキーを回してもセルがカチッと言うだけです。
しかたがないので、ニュートラルにギヤを入れて、家族総出で車庫入れしました。

そういえば、車検に出した時に、セルの掛かりが悪かったのでバッテリーを
充電しときました。と言われたのを思い出し、早速充電を開始しました。

すぐにネットでバッテリー以外の問題を検索すると、セルモーターの故障が
ヒットしました。これは、セルモーターの交換で10万円コースとなります。
しかし、これは何回かセルを回せば、回る場合があるらしいので、
早速、試してみたら、すぐにエンジンがかかりました。

車検時にバッテリーは少し電圧が低かったが問題無いと言われていたので
セルモーターの故障かなと思いましたが、
バッテリーを充電すれば大丈夫だろうと
一日かけて充電しました。



翌日、また近場のショッピングモールに出かけるためにエンジンをかけたら
問題なかったので安心して出かけましたが、買い物を終え、家に帰ろうと車に乗り込み
エンジンを回すとかかりません!!



慌てて整備のショップに電話をしてみたら、症状からいって、バッテリーの突然死との事。
バッテリー交換は、セルモーターの交換より安いのでちょっとホッとしましたが、
ロードサービスを呼ぶはめになってしまいました。

40分ほど待ちましたが、無事ジャンプスタートでエンジンがかかり家に帰れました。




翌日はスーパーへ買い物に行かなくてはならなかったので、
家で充電し、エンジンをかけて出発したら変な警告灯が点滅しました。



スーパーの駐車場では、エンジンを切るともうかからない可能性が大きいので、
エンジンを切らずにかけっぱなしにして、予備のキーで運転席からキーロックしました。

が、助手席のドアはロックされません!助手席のドアにはキーホールが無いし、
車内からロックして出ようとするとロックが解除されてしまうし、
エンジンをかけたままで助手席のドアのロックは出来ないのでしょうか?

と言う訳で、助手席のドアはロックしないまま短時間で買い物を済ませました。

バッテリーはネットで注文して交換予定です。
Posted at 2015/07/06 17:30:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | ポルシェ911 | 日記
2015年07月03日 イイね!

997カレラ 初車検完了

997カレラ 初車検完了









昨年の11月に中古で購入した997カレラですが、
7月に早速、車検が切れるので初めての車検に出しており
先週、引き取って来ました。

ディーラーでは、色々な箇所の消耗部品を交換して
40万円を超えることも・・・と噂を聞いていたので、
車高調などを交換してもらったショップにお願いしました。

中古で購入しているので、少しは交換部品も出るだろうと
覚悟していましたが、
結果は、特に問題なし!!



ショップの方でも、気になる所をいろいろ探してもらったのですが、
エアークリーナーもまっさらで、不具合も無しと言う事でした。

今回の車検は、エンジンオイル交換のみで終わり、
金額も基本点検料とエンジンオイル交換で、約8万円で済みました。

思っていたよりも安く済んだので、
調子に乗って、マフラーの見積りを頼みましたが、
結構します・・・。



さらに円安で値上がり予定だとか

まあ、目標ということでガンバリます!
Posted at 2015/07/03 21:02:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | ポルシェ911 | 日記
2015年06月25日 イイね!

997カレラ ボディコーティング施工

997カレラ ボディコーティング施工









カーシェルターを取付け、雨、紫外線対策がバッチリになりましたが、
カーシェルターがあるおかげで、洗車スペースが無くなり、
家の前の道路まで移動して洗車しなければならなくなりました。



そこで、ボディコーティングを施工しました。
今まで、洗車一筋で、ボディコーティングはやった事が無かったので、
ショップ選びにいろいろ悩みましたが、評判の良さそうなこじんまりとした
ショップに頼みました。



1週間ほど預けて完成しました。ツヤツヤで感動です!!



しかし、翌日、晴天のもと強い日差しを浴びると何だかモヤモヤした
オーロラマークが出てきました。



ショップに相談すると、見てくれるということで、
再度、預けると、かなり磨いてもらったようで、
さらにツヤツヤになりました!!



黒の塗装は難しいみたいですね。



施工して3週間ほど経ちますが、まだ雨にも濡れていないので
一度も洗車はしていません。



今、997は7月に車検が切れるので、車検に出しています。
初めての車検なので、いくら掛かるかドキドキですが、
ディーラーでは無く、整備ショップに頼んでいるので
ソコソコで収まると信じています。

代車は、BMWのE36で、とても懐かしくて気に入っています。
何より、家族4人が難なく乗り込めて、乗り心地も良く、道路の段差も
全く気にならない!



でも、やっぱり911が最高です。



週末の車検の引取りが楽しみです。

Posted at 2015/06/25 11:33:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | ポルシェ911 | 日記
2015年04月07日 イイね!

997カレラ カーシェルター取付け

997カレラ カーシェルター取付け









911を購入してから、ずっーと気になっていたのが、雨によるエンジンフードからの浸水です。




911の駐車場は、屋根がなく、紫外線や雨、雪や猫のオシッコまで無防備でした。




普通のカーポートだと、雨が降っても濡れてしまうので、理想はガレージハウスが欲しいですが
そんな土地もお金も無いので、いろいろと検討していました。


そこで見つけたのが、カーシェルターと言う、大型テントのカバーです。
うちの駐車場は台形で狭いので、長さを911にぴったりに合わせて200mmカットしてもらいました。
また、オプションの換気扇も付けてもらい、これからの梅雨対策にもバッチリ対応しました。




ただ、寂しいのが、普段は911がカバーで覆われているので、見えない事・・・。
出勤時に玄関を出て、911を見てやる気を出していたので、ちょっと残念ですが、
これで、雨の心配もなくなり、ガラスコーティングが出来ます。




でも、ガラスコーティングをやろうと思っていましたが、先日、赤キップを貰ってしまい
コーティング代が、罰金でもっていかれそうです。





Posted at 2015/04/07 16:55:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | ポルシェ911 | クルマ

プロフィール

「997 KDP富士走行会に今年も参加してきました http://cvw.jp/b/636330/40984362/
何シテル?   01/15 09:08
今までBMW一筋で、いつかはM3と夢見ていましたが、 なぜかポルシェ911を買ってしまいました。 家族の反対を押し切り、勢いで購入したので まだ、あま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本国内で購入するフェラーリ社純正部品価格は米国国内で流通している価格と異常的に高額だ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 17:20:34
エアコンのスポンジ吹き出し対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 08:34:18
日帰りで松山まで。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/22 18:00:02

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
運転していてドキドキする車が欲しくて かなり無理をして、憧れの911を購入しました。 ...
ミニ MINI Clubvan ミニ MINI Clubvan
平成29年3月にヤフオクで購入 これで買い物など気兼ねなく行けるようになりました。 基本 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
かなり気に入っていたE36TRのMT車ですが、妻が運転出来ない等の理由で手放してしまいま ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
長年の夢、E36のマニュアル車です。 家族の事も考え、荷物も積めて ワゴンタイプな所も気 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation