• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たくごのブログ一覧

2011年02月07日 イイね!

E36大桟橋オフミに行ってみた!

E36大桟橋オフミに行ってみた!









土曜の夜に大桟橋でのE36のオフミに行ってきました!

駐車場にぞくぞくと集まって来るE36は迫力がありました。
やはりM3はそれぞれマフラー音を轟かせながら、ブレーキもキーキーいわせて
オーラが違いますね。



目立っていたのは、ダカイエのM3集団は、かなりの台数が集まっていました。
夜は、特に目立ちますね。



他、有名なtiiもありました。



自分のツーリングの周りもM3ばかりで
並べてみると、車高の高さが目立ちます。




あっと言う間でしたが、とても刺激的な時間を過ごせました。

M3ばかりで、かなり魅かれ、欲しくなりましたが、
帰りの首都高はかなり空いていて、楽しくドライブ出来て、
やっぱりツーリングで十分と再認識出来ました!
Posted at 2011/02/07 10:42:14 | コメント(10) | トラックバック(0) | E36 318i Touring | クルマ
2011年01月24日 イイね!

E36 TR パワーウィンドウ修理に挑戦!

E36 TR パワーウィンドウ修理に挑戦!










先週、ディーラーに注文していた「スライドピース」を
取りに行ってきました。



助手席側のウィンドウを一番下まで下げると「バッキッ」とすごい音がするので
今まで、気を使いながら、ゆっくりゆっくり上げ下げしていました。
ショップに頼んで直してもらおうと思いましたが、
E36の定番修理メニューであり、「みんカラ」などでも詳しく作業方法が書かれていたので
DIYにチャレンジしてみました。

思えば、ウインカー交換やホイール交換などドレスアップの簡単なDIYはやった事がありますが、
こう言う、いかにも修理という作業はやった事がありません。
ただ、今後、E36と付き合っていくには、これくらいは自分で出来ないと!
と思いがんばってみました。

作業は、まず、フロントドアの内張りを取り外します。
これは、リアの内張りを外した経験があるので、ピンも割れずに
うまく外れました。

次にフロントはリアと違って、スピーカーが付いているので、コネクターを外して
ようやく、内張りが取り外せます。

しかし、このスピーカーのコネクターがうまく取れません。
黒と白のプラスチックが一体になって取り付いており
ちょっと力ずくでがんばってみましたが取れず、
一度、家に戻ってネットで検索してみましたが、そこまでの詳細は無く、
再度、チャレンジするも、取れないので、ガマン出来ずペンチで引っ張ってみると・・・

コネクターがバキバキっと割れて、取り外せました・・・
やっぱり、素直にショップに頼んでおけばよかったと後悔しましたが、
振り返ってはいられません。

このままメインの作業に進みます。
黒いカバーがあり、それを丁寧にめくっていくと
パワーウィンドウ機構が出現し、スライドピースを発見。
この辺りは、ネットで詳しく写真があったので作業も順調です。



古いスライドピースのピンもすんなり取れ、無事、周りに無傷で
取り外せました。


結構、ボロボロでした。

あとは、2個の新しいピースに交換して、グリスアップして終了です。

恐る恐る、ウィンドウを上げ下げしてみましたが、
異音もなく、とてもスムーズです。



DIYの充実感を味わいながら、スピーカーコネクターを取り付け
内張りを戻して終了しようとしましたが、
スピーカーの割れたコネクターを良く見ると、コードの先の金具が2本とも折れてしまっており
コネクターと分離して修復不可能となっていました。

とりあえず、コード先端をビニールテープで巻き、内張りを戻して完成としました。

見事、パワーウィンドウが直った喜びと、フロントスピーカーから音が出なくなった悲しみと
複雑な気持ちを抱きながらのDIY終了となりました。

コネクターの部品を探して、ディーラーに注文するか、ショップで直してもらおうと思います。
Posted at 2011/01/24 13:08:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | E36 318i Touring | クルマ
2011年01月17日 イイね!

E36TR ようやくMスポーツ仕様化完成

E36TR ようやくMスポーツ仕様化完成









E36TRをMスポーツ仕様に仕上げようと
去年からMスポーツタイプの幅広のサイドモールを手に入れていましたが、
サイドエンブレムが「///M3」となっており、
気恥ずかしいと言うぼやきをブログで書きましたが、
有難い事にみん友のMA$A さんから、
「///M」エンブレムをクリスマスプレゼントとして贈って頂きました。

せっかくキレイなエンブレムを貰ったので、汚いモールじゃ失礼という事で、
黒スプレーで塗装しましたが、クリアーを吹くと艶が出すぎるかなと悩んでいると、
あっと言う間に年が替わっていました。

結局、クリアーは吹かず、塗装のみで装着しました。
去年の大晦日に洗車したまま、今年に入って1度も洗車していない状態ですが、
寒すぎて洗車は諦めました・・・


交換前の細いサイドモール


交換後のMスポーツモール


頂いた「///M」エンブレム

いや~満足、満足です!

これで、Mスポーツ化完成!と行きたいですが、
もう1つありました。

「クリアーランプ」です。Mスポーツ仕様と直接は関係ありませんがイメージでは
オレンジよりクリアーです。

フロント回りは、ちょっと前からオレンジからクリアーウインカーに変更していましたが、
リヤのテールランプがまだだったので、いつものヤフオクで一番安いものをゲットしました。

半年ほど前は1万円近くしていましたが、購入者がだれもいないのか
どんどん値下がって約3千円ゲットです。



しかし、純正品と比べると作りが雑ですね。ランプ周りのプラスチック部分もグレーで
そのまま取り付けたらグレーの部分がものすごく目立ちます。

一応、周りを黒で塗ってコーキング材で防水加工してみましたが、
何だか素人DIY丸出しで、仕上がりにムラがあります。


ちょっと古臭く感じます


今風な感じですが、安っぽくも見えます

これで、ようやく完成です。

でも、クリアーテールランプはどうなのかな?
作りや、フィット感、また自作塗装、防水などがイマイチなので、満足とまでいきませんでしたが
しばらくは、このスタイルで楽しみます!!



今度は、フロントウインドウを下げる時の「バキッ」音を
解消するため、「スライドピース」をディーラーに注文してきました。

うまくDIYで直せたらいいですが・・・とりあえずチャレンジです。
Posted at 2011/01/17 13:04:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | E36 318i Touring | クルマ
2010年12月27日 イイね!

E36TR 気になる不具合箇所

E36TR 気になる不具合箇所









このところマフラーの音も心地よく、楽しくドライブしています。

しかし、ちょこちょこと不具合箇所が気になりだしたので
ショップで、いくらくらいかかるのか聞いてきました。

1.右フロントウィンドウを下げる時、「バキッ」と壊れそうな音がします。

 これは、内装を外してみないと何とも言えないらしいが、プラスチック部品の交換なら5、6千円
 だがレギュレターの交換なら2万円以上!

2.左フロントウィンドウを下げる時は、めちゃめちゃゆっくり下がっていきます。

 これは、ウィンドウ周りのゴムが固まってかなりの抵抗になっているので、その部分の交換で、
 2万5千円くらい!

3.左リアドアの集中ロックが反応せず、手でドアロックピンを上げ下げしないといけない。

 これは、集中ロックのモーターがダメなので、その部分の交換で2万円以上!

3つ合わせて直してもらうと約7万円です!
悩みますね~。ウィンドウも動かないわけでも無く、集中ロックも手でやればロックできる訳で
今すぐ直さないといけないと言うほどでは無いのです。

1.のプラスチック部品くらいならDIYで出来そうな気もしますが・・・

とりあえず、自分で出来る所は自分で直して、安く仕上げたいですね
Posted at 2010/12/27 14:12:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | E36 318i Touring | クルマ
2010年12月24日 イイね!

E36TR Mスポーツ化完全計画

E36TR Mスポーツ化完全計画









私のE36TRはノーマルの状態から販売ショップでMスポーツ仕様に変更されて購入しました。

Fバンパー、サイド、RバンパーとステアリングはMスポーツ製品に交換されており、
足回りも社外品に交換しているので、
一応はMスポーツ仕様に完璧に仕上がっているように見えますが、
まだノーマルの部分が残っています。

それが、サイド ドアモールです。
Mスポーツは幅が太く、Mのエンブレムも付いています。

ノーマルは幅が細くあまり目立たなく、逆にこちらの方がいいんじゃないと考えていましたが、
やっぱりMスポーツのモールが欲しくなりました。

購入は、いつものヤフオクですが、E36 セダン用は割りと少なく、、
中古相場で5千~1万円くらいしますが、結構、安くで購入する事が出来ました。

その商品が写真の物ですが、
実は、純正品では無いのです・・・。

もちろん、入札前に純正品か質問しましたが、「わからない」と言うことだったのですが、
安かったので、とりあえず購入してみました。

見た目にどこが違うかと言えば、ただ一つ
サイドエンブレムが「///M」では無く、「///M3」となっちゃってます・・・

こんな所、見る人はいないと思いますが、
3シリーズの中で、一番非力な100馬力ちょっとの318なのに、
「M3」とは気恥ずかしいです。

どうせなら、エンブレムを「BMW Motorsport International」など
ちょっと違うものにしようかと思いましたが、このエンブレムは高い!!
ヤフオクであるのは、ちょっと純正品かは分からないし・・・


こんな感じで11月初めには、手に入れていたんですが、いろいろ悩んで
まだ、取り付けていません。

どうにか「M3」以外のサイドエンブレムを早く手に入れなければ!
Posted at 2010/12/24 11:00:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | E36 318i Touring | クルマ

プロフィール

「997 KDP富士走行会に今年も参加してきました http://cvw.jp/b/636330/40984362/
何シテル?   01/15 09:08
今までBMW一筋で、いつかはM3と夢見ていましたが、 なぜかポルシェ911を買ってしまいました。 家族の反対を押し切り、勢いで購入したので まだ、あま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

日本国内で購入するフェラーリ社純正部品価格は米国国内で流通している価格と異常的に高額だ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 17:20:34
エアコンのスポンジ吹き出し対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 08:34:18
日帰りで松山まで。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/22 18:00:02

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
運転していてドキドキする車が欲しくて かなり無理をして、憧れの911を購入しました。 ...
ミニ MINI Clubvan ミニ MINI Clubvan
平成29年3月にヤフオクで購入 これで買い物など気兼ねなく行けるようになりました。 基本 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
かなり気に入っていたE36TRのMT車ですが、妻が運転出来ない等の理由で手放してしまいま ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
長年の夢、E36のマニュアル車です。 家族の事も考え、荷物も積めて ワゴンタイプな所も気 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation