• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月28日

34GTRのタイミングベルト交換

銕です。

34GTRタイミングベルト交換等やらせて貰って居ます。

普段のメンテナンスはオーナーさんが愛情たっぷりで整備されているとても綺麗な34Rです。(^^)v


距離的にも交換時期と言う事でタイミングベルトやテンショナー関係
それとウォーターポンプも交換と言う事です。


有る程度 手の入った状態で購入された車だったので
オーナーさんもベルト等交換しているのか?どうなのか?と...



ベルトと対面する前に補記類をバラシテ行くのですが、
クランク角センサーが中々外れません...(*_*;

まるで 肉付きの良い女性が ちっちゃいパンツを 無理グリ はいている様な?^^;


結局、カバーと一緒に外しました。(^^)


タイミングベルトは TOMEI製 の物に交換されていました、
走行距離やサーキット走行もされていることから考えると?

やはりノーマルベルトの伸びよりも少ないですね!


難関のプーリーボルトはそれなりに?外れたのですが(それでもちょっと硬かったですが)
プーリーは若干 張り付き気味で自作のプーリー外しが曲がってしまいました。

よくプーリーが外れ無いとか、ベルトギヤがクランクに焼き付いてしまって取れない!
と聞くのですが、私は私が組んだ物ではそう言う経験は無いです。

L型の頃からキー溝1本加工もやった事が有りません。
パワーやトルクならRB26の方が全然上ですよね?

そのRB26がL型同様の半月キーで大丈夫なのに?(*_*;



水温が上がり難いと言う事でサーモスタットも一緒に交換になったのですが、
付いていたのはノーマル(純正品)でした。

がっ!



水をシールする部分のゴム半分無くなっていました。
これでは中々水温が上がりませんね!

オーバーヒートはエンジンにとって致命的なトラブルを誘発する事も多いので絶対避けなければなりませんが、

オーバークールも意外とエンジンにとって良くないと感じて居ます。
(特にノーマルピストンのエンジンには?...)


ベルト関係の交換がほぼ終わってエアー抜きをするのですが、
何点か付いているパーツを外さないとエアー抜きタンクに到達出来ません...(-_-;)



やはりエアー抜きタンクが付いているとエアー抜けは良いですね!
サーキットだけじゃなくて、直6のエンジン等には必要だと想います。

燃料の圧力関係のチェック等、もうちょっと作業が残っているのですが、
急がず作業して良いと言ってくれて居るので慎重に進めて居ます。笑)


了解を取らずにアップしてしまったのですが、
都合が悪かったら連絡下さい。


それでは、この辺で...
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/10/28 04:02:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋田の有名人を襲撃😁(2024. ...
インギー♪さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

新ブランド『OTANI』を紹介しま ...
AUTOWAYさん

INTAKE tuning-3
hirom1980さん

洗車後のバッテリー充電し、ロングド ...
はらペコ星人さん

イベント:LapTimeファンミー ...
清瀬 裕之さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「これから つくば1000&2000 に向かいます。
良い走りが見れますように!」
何シテル?   07/18 08:44
皆様始めまして!銕(クロガネ)と申します。 つくばサーキットから車で10分の所に住んでいます。 車が好きで、エンジンが大好きでこの世界に入って、振り返れ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

garage-nakamuraのいやはや速い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/09/17 18:04:14
 

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
トミーカイラ仕様のマーチです。 燃費22.4キロはこの車で残した自己最高記録です。 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
欲しくて、欲しくて、夜も眠れずご飯も喉を通らずの思いで手に入れましたが、現在は冬眠中です ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation