• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月03日

来週はカングージャンボリーですが…

来週はカングージャンボリーですが… 高速1000円が終わったので、もう少し渋滞は減るのかと思ったのですが、そうでもないようです。
今日も中央道上り線、小仏トンネルで渋滞17km。
大月⇒高井戸、3時間以上。(JARTICサイトより)

来週は富士吉田でカングージャンボリーですが、帰りは渋滞覚悟ですね。いっそ下り線で勝沼に出て、国道140号線雁坂トンネル、寄居皆野バイパス経由?

でも結局のところ、有料区間連続の遠回りなので、料金や時間的にメリットなしか?
ブログ一覧 | カングー | 日記
Posted at 2011/07/03 16:38:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 9/3
とも ucf31さん

日本海オフに行ってきました
灰色さび猫さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

接点復活剤が届きました
Iichigoriki07さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

失敗しました😅
埼玉の猫さん

この記事へのコメント

2011年7月3日 17:26
河口湖からR138で一宮御坂に出て、そこからR140に出るのはどうでしょう?河口湖-勝沼は高速だとかなり遠回りですね。

それよりもマシな天気になってほしいです。
コメントへの返答
2011年7月3日 17:36
去年はジャンボリーはひどい天気で、しかも青々とした芝生を台無しに(大汗)
フレフレも濃霧と雨の中。

我が夫婦が出かけると、必ず天候に恵まれない。今年も夫婦で参加ですよ!
2011年7月3日 19:03
休日午後は、どうしても小仏で渋滞しますね。
私の場合、ググ地図だと、行きは中央道を使った方が早いというご託宣でした。
帰りは中央道だと相模湖なので、山中湖あたりの混雑をがまんして、道志みちという手もありかと思っています。
なによりも天気がよくなって欲しいです。
コメントへの返答
2011年7月3日 19:27
道志みちも魅力的ですねぇ。群馬方面には八王子JCTから圏央道なので、どうしても中央道強行突入になってしまいます。
所沢在住時は、上野原で下りて甲武トンネルから秋川街道へ迂回というのをよくやりました。
でも、渋滞が激しくなってもまずは晴天でないと駄目ですね。
2011年7月3日 19:15
帰りの渋滞はしょうがないですね。

天気が心配です。去年は凄い雨でしたね。晴れて欲しいです。
コメントへの返答
2011年7月3日 19:28
なかなか、最近はイベント時の天候に恵まれませんね。
去年のように寒いというのはないでしょうが、蒸し暑くて雨なら最悪ですから。
2011年7月4日 14:56
やはり帰りは渋滞覚悟ですかね。

さいたま市からなので行きは首都高経由で、帰りは圏央道経由にしようかと考え中です…。
コメントへの返答
2011年7月4日 19:41
天候は曇りのようですね。小仏の渋滞はもうやむを得ないですね。諦め…
上尾~大宮のバイパスも通ったので、意外と圏央の桶川から南下した方が楽かもしれませんね。

2011年7月4日 21:53
いよいよ来週ですね。私も昨年は納車が間に合わず出られませんでしたが、今年こそは。

帰り道、道志みち経由で相模湖から中央道、っていうのはいかがでしょう?
コメントへの返答
2011年7月4日 22:01
そうですねぇ、色々なコースが考えられます。
でも、国道139号線姫松峠経由丹波山経由…

これはないですね(笑)

プロフィール

「モコの荷物整理、純正ホイールに履き替え下取りに。このあとトゥインゴの納車です。」
何シテル?   07/01 09:31
北関東在住の関西人です。 愛車はルノーの速い奴ととスズキの遅い奴。よく見りゃ両方オーバーフェンダー。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

車間詰めといて言いがかりかい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/08 08:52:08
アルトターボRS契約、夢の2台RS体制 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/21 14:13:45
中国人だから仕方がないと諦める 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/29 13:29:12

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
どうしても欲しかった、最後のルノースポール
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
納車まで1年4ヶ月待ちました 通勤車です
スズキ アルト ターボRS 二代目通勤快速 (スズキ アルト ターボRS)
通勤用にターボRSを購入しました。 AGS、コツを攫めば自動変速も問題なし。もちろんマニ ...
ルノー トゥインゴ 白くまモン (ルノー トゥインゴ)
トゥインゴの廉価版、ZENを購入。 上級グレード、INTENS用のアロイホイールがサービ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation