• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メタボのび太のブログ一覧

2015年08月16日 イイね!

留萌本線増毛駅

留萌本線増毛駅増毛、「ぞうもう」ではないですよ。

高倉健主演の映画「駅STATION」の舞台になった終着駅も、来年の廃止(留萌本線留萌~増毛の廃線)が決定したようです。
今日のインプレッサスポーツドライブの目的地でした。
ローカル線の駅をクルマで回るとは邪道の極みですが、まぁ29年も昔、高校生時代、急行列車なのにたった1両(キハ22単行)の「急行るもい」でやって来ているので許してもらいましょう。

しつこいようですが、「ぞうもう」ではありません。「ましけ」です。

そして北海道田舎町での、映画の舞台のお約束、ロケに使用された建物がそのまま観光用に保存されています。

増毛は酒飲みにはちょっと知られた町かも。

日本最北の造り酒屋、国稀酒造があります。
Posted at 2015/08/16 23:11:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車でお出かけ | 日記
2015年08月16日 イイね!

北海道で初インプレッサドライブ

昨夜は嫁さんの同窓会、帰宅が遅くなるので札幌駅前のホテルに宿泊。
今日は計画を決めてなかったため、レンタカー屋に飛び込み、安い車が借りられればドライブに出ることに。

インプレッサスポーツとフィットが空いていたので、インプレッサ即決。



人生初のスバル車です。

(追記~運転後の感想)
レンタカー用のインプレッサスポーツは1600ccの自然吸気なので、馬力はそれほどありません。
高速道路では、もう少し高速域での伸びがほしくなります。追い越し時、パドルでシフトダウンしても、いまいち思ったようには加速しない。6速から4速まで下げないとだめですね。

高速を降りて市街地や少々流れが速い国道を走るには実に扱いやすい。トルクは十分ですね。
自身初の水平対向エンジンですが、重心が低いとはこういうことかと感心。オロロンライン、海岸沿いのワインディングでも、思った通りのラインをトレースするし、少々急なカーブもすっと抜ける。
燃費は、行きは高速+帰りは国道、280kmほど走って16.5km/Lほどでした。

もちろんフィットより少々ガソリンは食いますし、レンタカー料金も若干高い。
とはいってもその差はごく僅か。レンタカーでは我慢を強いられるはずの「運転の楽しさ」がなんら犠牲になっていないので、フィット/ヴィッツを借りるより逆にコスパがいいように感じられました。
まして同クラスのカローラなんて乗る理由さえ見つからない!
Posted at 2015/08/16 12:17:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月15日 イイね!

お盆の帰省中

お盆の帰省中ずいぶん放置中ですが…
特にネタのない日々が続いていました。

そうこうしているうちにお盆休み。これまた車ではなく、飛行機でかみさんの実家のある札幌にやってきました。
みんカラ的にはどうなんだろう?とは思いつつ札幌市電を紹介しておきます。


こんな最新型も入りましたが…

半数は釣り掛け式のモーター音を轟かせる旧型車両で、エアコンはついてません。
窓全開走っているときはそこそこ涼しいが、停止すると札幌も結構暑い。

エアコン付の少し新しい車両でも、エアコンを切っているのでこの通り。
札幌は日中晴天で、意外に蒸し暑い。

昨日の気温でエアコンを入れないということは、いったいいつ使用するのでしょうか?
そういえば、地下鉄も送風だけ使用し、窓を開けて走ってました。ゴムタイヤ式の地下鉄はタイヤのノイズが普通の車輪よりはるかに大きいので、うるさいうるさい。

お墓参りもすませましたが…

札幌ってカラスがむちゃくちゃ多くないですか??

よるはお義父さんとカラオケスナックへ。婿としての務めを果たしております。
Posted at 2015/08/15 06:42:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年08月02日 イイね!

道の駅北川辺

道の駅北川辺今日も暑かった。
近場で涼を求めて、渡良瀬遊水地へ。
それでも暑いことには変わりなし。
遊水地を一望できる道の駅、冷たいおそばで涼むことに。


ここのおそば美味いんだけど、写真でわかる通りワサビがいけませんね。
駐車場に戻ると隣はフィットでした。

F1全盛期のライバル、ルノーとホンダ。両社のBセグそろい踏みです。

しかし、最近のホンダデザインどうかしてますね。
デザイナーの想いはひとしおなんだろうけど、どうもユーザーに伝わっていない。
デザイナーの自己満足にとどまっている印象
せめて、マツダのデザインセンスがあれば、ホンダ車ももっと魅力的になるんだろうけど。
Posted at 2015/08/02 23:51:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月01日 イイね!

涼を求めて霞ケ浦へ

涼を求めて霞ケ浦へ今日もアホみたいに暑かった。
どこに行けば涼しい?エアコン効かせてルーテシアでドライブ。取り敢えず水場に向かおう!わが茨城県には、日本第2の湖、霞ケ浦がある!

古河から車で2時間半、やってきた霞ケ浦の湖畔。水はあっても涼はなかった…しかも水は真夏の浜大津港より汚く、藻の臭いというよりカビ臭を発していた。子供のころ飲んだ、京都市水道(元をたどれば琵琶湖の水)の臭いだ。


取り敢えず、ビーチバレー大会横目に、あそう温泉白帆の湯につかって帰ってきました。
霞ケ浦、湖畔に下りるより、少々距離をとって眺めるが好し!
Posted at 2015/08/01 22:42:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 茨城田舎暮らし | 日記

プロフィール

「モコの荷物整理、純正ホイールに履き替え下取りに。このあとトゥインゴの納車です。」
何シテル?   07/01 09:31
北関東在住の関西人です。 愛車はルノーの速い奴ととスズキの遅い奴。よく見りゃ両方オーバーフェンダー。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車間詰めといて言いがかりかい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/08 08:52:08
アルトターボRS契約、夢の2台RS体制 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/21 14:13:45
中国人だから仕方がないと諦める 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/29 13:29:12

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
どうしても欲しかった、最後のルノースポール
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
納車まで1年4ヶ月待ちました 通勤車です
スズキ アルト ターボRS 二代目通勤快速 (スズキ アルト ターボRS)
通勤用にターボRSを購入しました。 AGS、コツを攫めば自動変速も問題なし。もちろんマニ ...
ルノー トゥインゴ 白くまモン (ルノー トゥインゴ)
トゥインゴの廉価版、ZENを購入。 上級グレード、INTENS用のアロイホイールがサービ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation