• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月16日

北海道で初インプレッサドライブ

昨夜は嫁さんの同窓会、帰宅が遅くなるので札幌駅前のホテルに宿泊。
今日は計画を決めてなかったため、レンタカー屋に飛び込み、安い車が借りられればドライブに出ることに。

インプレッサスポーツとフィットが空いていたので、インプレッサ即決。



人生初のスバル車です。

(追記~運転後の感想)
レンタカー用のインプレッサスポーツは1600ccの自然吸気なので、馬力はそれほどありません。
高速道路では、もう少し高速域での伸びがほしくなります。追い越し時、パドルでシフトダウンしても、いまいち思ったようには加速しない。6速から4速まで下げないとだめですね。

高速を降りて市街地や少々流れが速い国道を走るには実に扱いやすい。トルクは十分ですね。
自身初の水平対向エンジンですが、重心が低いとはこういうことかと感心。オロロンライン、海岸沿いのワインディングでも、思った通りのラインをトレースするし、少々急なカーブもすっと抜ける。
燃費は、行きは高速+帰りは国道、280kmほど走って16.5km/Lほどでした。

もちろんフィットより少々ガソリンは食いますし、レンタカー料金も若干高い。
とはいってもその差はごく僅か。レンタカーでは我慢を強いられるはずの「運転の楽しさ」がなんら犠牲になっていないので、フィット/ヴィッツを借りるより逆にコスパがいいように感じられました。
まして同クラスのカローラなんて乗る理由さえ見つからない!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/08/16 12:17:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コロナ禍が落ち着きはじめたが⁉️
mimori431さん

本日のランチ!(ハンバーグ&からあ ...
かんちゃん@northさん

近場でオフ〜😃✨
りらこりらさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

麺屋上々⑥
RS_梅千代さん

ワンコインでラーメンと餃子の巻
怪さんさん

この記事へのコメント

2015年8月21日 1:58
北海道でインプはええですねーー。

5月に北海道でフィットハイブリッドを借りて乗りましたが、
(レンタカーでもないと国産ハイブリッドを運転する機会もないだろうし後学の為に)
低燃費で移動できるという以外の価値は何も見いだせませんでした。

コメントへの返答
2015年8月21日 8:59
ハイブリッドやただのコンパクトは、いつでも仕事でのれますから。
プライベートのレンタカーはちょっと違うのに乗りたい。かといって高い車は借りれない。
ちょうどよいのがインプレッサスポーツでした。

プロフィール

「モコの荷物整理、純正ホイールに履き替え下取りに。このあとトゥインゴの納車です。」
何シテル?   07/01 09:31
北関東在住の関西人です。 愛車はルノーの速い奴ととスズキの遅い奴。よく見りゃ両方オーバーフェンダー。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

車間詰めといて言いがかりかい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/08 08:52:08
アルトターボRS契約、夢の2台RS体制 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/21 14:13:45
中国人だから仕方がないと諦める 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/29 13:29:12

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
どうしても欲しかった、最後のルノースポール
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
納車まで1年4ヶ月待ちました 通勤車です
スズキ アルト ターボRS 二代目通勤快速 (スズキ アルト ターボRS)
通勤用にターボRSを購入しました。 AGS、コツを攫めば自動変速も問題なし。もちろんマニ ...
ルノー トゥインゴ 白くまモン (ルノー トゥインゴ)
トゥインゴの廉価版、ZENを購入。 上級グレード、INTENS用のアロイホイールがサービ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation