• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月21日

暑い~っ!!(>_<)




暑い~っ!!(>_<)
とにかく暑い!!(T_T)  
暑いですね~!!

比較的暑さに強い私ですが、かなり参ってますっ・・・。

しか~し!スゴイのは・・・なんたってFD!
もぉ~、マジでサウナ状態ですっ!!

夜になれば外は幾分涼しいのに、FDに乗り込むと・・・そこはもう究極の暖房室!!

窓全開で走ろうとしても、あの風圧に耐え切れず・・・すぐに半開。
瞬時にまたサウナ室と化すFDの車内!! (T_T)

こんな事の繰り返しで夏の夜のFD走行は続きます・・・。


 

ちょっとはダイエット、出来るけど・・・。
 「暑い!暑い!」
・・・なんて、スタバの美味しいフラペチーノなんか飲んでたら・・・意味ないなぁ~。
(>_<)




おまけ♪

 

マイFDのマスターキーとスペアキー☆
いずれもスヌーピー♪

”FD&スヌーピー”は最強なのですっ♪ v(^^)v
  


 







ブログ一覧 | FD3S | クルマ
Posted at 2010/07/21 05:40:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】かっこいいライト ...
株式会社シェアスタイルさん

5月11日、札幌出張(新千歳空港へ ...
どんみみさん

お気に入りの胡椒
ヒデノリさん

(初)規制前に富士山登山
T46さん

きました😋
京都 にぼっさんさん

教師を辞めて北の大地へ旅に出る🚗
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2010年7月21日 8:14
今日も朝から暑いです晴れあせあせ(飛び散る汗)
夜もあまり下がらないので、体に厳しいっす(>_<)


こんな日にFDに乗ると・・・汗が止まりません。
コメントへの返答
2010年7月22日 1:30
ホント!暑いですね~!(T_T)

湿度が高いと、より暑く感じますよね。

FDって、何であんなに暑いんでしょうねぇ~!
(T_T)
2010年7月21日 9:20
暑くてエアコン全開な僕ですが。。

抹茶フラペチーノ(トール)を飲みながらFD運転するとエアコン弱めたくなりましたw
コメントへの返答
2010年7月22日 1:51
私のFDは純正のままなので、エアコンつけるとパワーダウンします。
それがエアコンつけない一番の理由ですが、燃費の悪さも恐怖です。(>_<)

冷たいものを食べるとかなり涼しくなりますよね♪
昔、エアコンのない生活をしていた頃、暑さのピーク時にカキ氷を作って食べ、暑さをしのいでいました。
夕方まで結構涼しく過ごせましたね~。(^^)
2010年7月21日 9:34
FDのメーターって夜間は
オレンジに発光するんですねwww

ウチもやってみようかナ(^^;)…
ATでPOWERモード入れたときだけ
オレンジとかイイかもwwww
コメントへの返答
2010年7月22日 2:12
実際は赤ですね。
確かグリーン(Ⅴ型)のもありました。
マツダは赤が多いような・・・。(確かアテンザも。)
昼間は白地に黒文字ですが。(スピRは)

そういえば、レガシィって白ですよね。
赤って珍しい?

>ノアぽんさん!それサイコーですっ♪
ぜひ作ってください!!
待ってますっ!!(^_-)b-☆
2010年7月21日 13:05
暑いですねぇ~ココ最近(^^;

私は暑い季節は好きですが、部屋も車内もエアコンは全開です、
だって熱中症なっちゃうし(´Д`

スヌーピーかわいいですね(^ω^
コメントへの返答
2010年7月22日 2:26
ホントに暑いですねぇ~!(@~@;

こんな時に限って、寝室のエアコンが壊れました・・・。(T_T)
こうなったら、ワンコ達と1階のリビングで寝るしかないなぁ~。(゜ヘ゜;

>私は、スヌーピー日本上陸以来の大ファンですっ!スジガネ入りですよ~!
我が家は、360度どの方角にもスヌーピーがいます♪(^^)v
2010年7月21日 14:36
FDはフロアトンネル周りからも熱が来ますからねw
私は風圧にめげず窓全開です。
コメントへの返答
2010年7月22日 2:32
やっぱりそうですか!(@@;

やたら前面から熱がくるんですよね~。(>_<)

あの風圧で、スピードが落ちそうな気がしたり、リアガラスが吹っ飛ぶかも・・・!なんてアホな事考えたりします・・・。(>_<)
2010年7月21日 18:01
ほんと暑いですね~
窓開けて風は入ります?うち入らないから腕出して風入れてます。室内狭いし黒いからすぐ熱くなるしね(≧ヘ≦)

仕事行くときには、ドア開けてエンジンかけて窓開けてドアを閉めます。で、エアコンかけて窓を閉める。な感じですか(^_^;)ちょっと距離走るとエンジン熱も入るしね~仕方ないですよ。

フラペチーノ‥FDの中で飲むとクールダウンしきる前に溶けそうです
コメントへの返答
2010年7月22日 2:50
暑いですぅ~!(T_T)

>「窓から腕出して風が入る」とな?
どうやったら入るのかなぁ?
今度やり方教えてください♪

ホントになんちゅう熱いクルマでしょうか?!
アイスがソッコーで溶けていきますよね・・・。

外の方が溶けない?!(@@;
2010年7月21日 18:09
いやぁ~本当に暑いですね^^;

全国各地で猛暑日が続いていますし…

この時期7に乗ると昼夜問わず汗ダクになりますよね^^;僕は窓全開にして走りますが、我慢出来なくなるとエアコン入れます。。
そうすると、燃費が劣悪になるのがすぐ分かるので速攻OFFして結局汗だくになって…の繰り返しですOrz

”FD&スヌーピー”は最強…分かりますw僕もスヌーピー好きなんでw
コメントへの返答
2010年7月22日 2:50
マジ暑いっす!!(T_T)

>私もごろすけさんと全く同じ事してますね~。(>_<)
とにかく熱いクルマです!!(T_T)

>私はスヌーピー日本上陸以来のファン!
ナント!ごろすけさんもスヌーピーファン?!

ごろすけさんとは気が合いますねぇ~♪(^^)
2010年7月21日 20:29
ん?
エアコンは使わない派ですか?
まさか、軽量化のために外してあるとか???汗

下のスヌーピーのキーは・・・ある意味凄いですね。www
コメントへの返答
2010年7月22日 3:03
エアコン使うとパワーダウンするし、燃費は最悪になるし・・・で使わない派です。

家でも夜7時まで、エアコンなしで過ごすようにしています。
でも、この暑さには耐えられず・・・(>_<)

>私はスヌーピー日本上陸以来の大ファンなのですっ♪(^^)v

スペアキーの方は、SABの在庫処分品で500円で作ったもの。
超お得な上、スヌーピーという事で・・・も~!シアワセ~♪(≧▽≦)ノ
2010年7月22日 0:11
エアコンレスですか?
男のFD(笑)ですね。
スヌーピー 乙女心がひかりますね~~

僕のキーホルダーは灰皿と鈴鹿、フジスピードウェイのです。
コメントへの返答
2010年7月22日 3:27
『走りのクルマにエアコンはいらね~!』
な~んちゃって・・・。(ノ≧▽≦)ノ

でも、私の中ではスポーツカーってハングリーなクルマってイメージなんです!

>いい意味で、永遠の乙女でいたいですねぇ~♪ (^0^)
スヌーピーは日本上陸以来のファンです!

>FSW・・・去年行きましたよ♪
カーボン製のキーホルダー、おみやげに買いましたが、同じかな?
カッコイイですよね~!アレ。(^^)
2010年7月27日 2:11
ほんと暑いですね~(><;)
関西もかなり暑いですorz
スヌーピーに癒されました(^▽^)
スタバグッズも可愛いですね(*>▽<*)
集めたくなりました♪♪
コメントへの返答
2010年7月28日 9:53
マジ暑いですね~!(>_<)

>スヌーピーは私が中3の頃から大ファンなのですっ!
ハンパじゃなく好きですよ~♪(「人間スヌーピー」とまで言われました。^^;)

>スタバのこのクッキー、ハマリました♪
コースターは、この透明感とラメがいいですね~♪(^^)
いもきんさんもぜひっ!!

プロフィール

「@Masa(・ω・) さん☆
ワオッ❣️(≧∇≦)」
何シテル?   12/31 20:24
8年前、真っ赤なRX-7(FC3S)と衝撃的な出会いをしてから走りの世界を知りました。   真面目な(多分)主婦から不良主婦へ・・・。 人生激変です!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ ロードスター Rody (ロディ) (マツダ ロードスター)
憧れのロードスター☆ 遂にゲットしましたーっ❣️(≧∇≦)💕 初代NAの様な乗り味の ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガシィくん (スバル レガシィツーリングワゴン)
憧れのレガシイの新車! 買えたんです!(^^) ディーラーのtake out pit で ...
マツダ RX-7 アルマ君 (マツダ RX-7)
4代目FD3S☆ 私のFD史上初のハードチューニングカーです。 Rマジックのコンプリ ...
マツダ RX-7 じゅんじゅん (マツダ RX-7)
私のお友達が大事にしていた、大切なFD3Sです☆ 全日本ジムカーナで活躍していたバリバリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation