• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ringoxxxの愛車 [ボルボ V60]

整備手帳

作業日:2021年6月26日

オイル漏れ対応

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
SABでOIL交換時に指摘されたオイル漏れをDで対応しました。
交換したのは以下パーツ
・ヘッドカバー
・シリンダーヘッドガスケット
・ソレノイドバルブ

見積もり時に、プラグとイグニッションコイルも見積されましたが、お断り。
ソレノイドも???でしたが良くわからなかったので依頼しましたが、これが高いです。
合わせて結構なお値段でした。

OD:102,120km
2
同時にシートベルトのリコールも対応。コネクタ部分が交換されてキレイになっていました。
*R10029 EI02

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

terexs施工

難易度: ★★

オイル交換&前後ワイパー交換(103831キロ)

難易度: ★★★

1年点検

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

エンジンオイル交換。漏れ止め剤を添えて・ω・

難易度:

1.8万k走行でオイル交換、RブレーキP点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年6月27日 18:33
お疲れ様です。
けっこうな出費になりましたね💦
自分もヘッドカバーからオイル漏れして保証切れるギリギリで交換しました。
(ソレノイドは交換せず)
1.6Tのあるあるなんでしょうかね。
コメントへの返答
2021年6月27日 19:23
えおさん、こんばんは♪
1.6では、アルアルみたいですね。これぐらいの距離乗っている方で、他にも対応されている記事でてますよね。
ソレノイドバルブは念のためみたいな感じかも知れません。もう少しよく調べて対応すればよかった感じです^^;
2021年6月28日 13:24
なかなかムムムなお値段ですね(;´д`)
私も以前交換しましたが、やはりオイル漏れは外国車は不可避なのかも知れませんね。色々考えさせられますね…(^^;
コメントへの返答
2021年6月28日 20:03
HEI@VOLさん、こんばんは!
ハイ、結構ムムムな費用行っちゃいました(^^;(笑)
オイル漏れは想定内の現象なのかも知れないですね。
8月には車検なので無事に過ぎるの祈ってます(笑)。。。

プロフィール

「@naruu さん、やっぱり、そんな気がしてました👍」
何シテル?   05/05 12:19
根っからのステーションワゴン好きです 最近は絶景求めてのドライブが楽しみになっています。 宜しくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スパークプラグ交換 NGK Premium RX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/29 08:09:24

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
F54 Cooper Sに乗り換えました。宜しくお願いします。 ◆F54 MINIクラ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
根っからのステーションワゴン好きです。 PASSAT WAGON B5.5に8年乗り、ご ...
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
やっとスキマ解消♪ B5.5です。最近は、メンテ中心にマイペース 旧〃モデルになってしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation