• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーきあるの愛車 [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2014年5月1日

ホームセンター製 フロントリップスポイラー取り付け(^O^)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
よくホームセンターに売られてるコーナークッションを1M×3個購入してこれをバンパー下に取り付けます! 色も木目 黄色 クロ 灰とか色々ありました。サイズも3種類で自分は一番大きいヤツを買ってきました。 脱脂して両面テープにて貼り付け中。
2
裏はこんな感じです~。まぁ想像つくと思いますが(^_^;) 両面テープだけでは擦った時に一発で取れちゃうと思うので各所をタイラップ留めをして 一番擦るであろうコーナー部分はタッピングビスで補強しておきました。 写真は撮り忘れました^^;
3
はい!あとは元に戻して完成~。 本当はクッション一本物の方が見た目が良いんですけど用途が違うものなので・・・。 せめて切れ目が左右均等な場所に来るように初めに両サイド1本づつ貼っていき真ん中のクッションをカット調整することにしました。 切れ目にビニールテープを貼って目隠し・・・。艶消し黒のビニテは無いものか^^;
4
んー車高が低く見えてイイ(・∀・) 3分割スポイラーなので今後擦って壊れたら、そのクッションだけ変えれば良いので経済的にも(・∀・) 

・ホームセンター コーナークッション 1000円×3個
・3M製両面テープ 2M 800円

・タイラップ8本  タッピングビス  ビニテ(黒)

4千円前後で出来るのでお薦めですよ!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

汎用リップ付け

難易度:

リアタイヤディフレクター自作

難易度:

( ´・ω・` )RZバンパーとボンネットを軽くしようの回②

難易度: ★★

( ´・ω・` )RZバンパーとボンネットを軽くしようの回③

難易度: ★★

リアバンパー交換

難易度:

( ´・ω・` )クイックキャッチをつけようと思う

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年5月1日 19:42
素晴らしい発想だと思います!

締まって見えますね?
コメントへの返答
2014年5月1日 20:36
みんからユーザーさんのを参考にさせてもらいました‼︎ フロントにも黒が入ってバランス良くなったと思います(^O^)

プロフィール

「コルトVR リアハブ交換しました! http://cvw.jp/b/640250/43555175/
何シテル?   12/19 08:37
車歴・・・ekスポーツ→CT9A→ER34→ER34→コルト→ステップワゴン→コルトVerR→コルトVerR

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ツインモニター (DVD映像)化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 10:17:09
2+2 後部座席追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/01 10:12:52
2+2 リアシート プロジェクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/01 10:09:42

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
前回の銀のコルトは全オーナーがスパークプラグをナメて取り付けしてしまい2度とプラグ交換が ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ミニバンだけは乗らないと思っていたのですが・・・子供が出来やっぱりミニバンですよね! リ ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR コルとん 弐号機 (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
人生2回目のコルトver.Rです! 今回はレカロエディションのMTにしました( ͡° ͜ ...
三菱 コルト コルとん (三菱 コルト)
突然ですがR34から乗り換えました。 最近平穏に車に乗りたくなったのか見た目普通のコンパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation