• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひで白エアの愛車 [ホンダ エアウェイブ]

整備手帳

作業日:2010年2月27日

スピーカー交換?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
先日のオフ会にて、むら青さんに戴きました、AODEAのスピーカー
(むら青さん、本当にありがとうございますm(__)mぴかぴか(新しい))

内張り剥がしもゲット

いざ、取り付け!
2
あらかじめ予習していた整備手帳より

取っ手のカバー&ネジを外します
3
ドアハンドルのカバーも外して…
4
ここで内張り剥がしの登場
5
初めはコツがつかめず、あたふた…(;´д`)

白いピンに噛ませて「ベコッ」とやるのが分かるまで10分少々…
6
何とか取れました
7
スピーカーを外して…



「バキッ」…カラカラ…



…(゚ロ゚;)



…えぇ
爪が折れました…(;´д`)

この構造は知りませんでした…orz
8
配線を繋ぎ、音が出るのを確認!

さて、スピーカーを戻して…



…(・ω・;)?



あれ?収まりがつかない…



あっ!( ̄ロ ̄;)



インナーバッフルってやつですか?



純正スピーカーに戻し、本日の「スピーカー交換……の予習」は無事終了…

爪を折って、身をもって仕組みが分かりました

バッフルゲットまで保留ですかね?(´ω`)

※写り悪くてすみません
 m(__)m

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

DEH-P01付属アンプ改造①(確認編)

難易度:

DEH-P01付属アンプ改造②(第一段階)

難易度: ★★★

USBケーブルの別電源加工(簡易バージョン)

難易度:

DEH-P01付属アンプ改造③(第二段階)

難易度: ★★★

DSPの比較(旧システム)

難易度:

audison B-CONの取付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年2月27日 23:00
おおお
すばらす~ぃ~
内張り剥がしぃ やっちゃいましたね~

こうなったら、何回も外せます~

で、白いクリップ 壊れましたぁ~?
在庫有ります。(しつこいか~?)
コメントへの返答
2010年2月27日 23:14
やっちゃいましたよ猫2手(チョキ)
なんか、○○と同じで癖になりそうです爆弾

暗がりでグリップの破損までは確認してませんが、必要となった時には、青森までお願いしま~す車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)

てか、EKさんとは反対に、前準備と、予備知識が無さすぎました涙

インナーバッフルボードの存在意義がやっと分かった次第でありますm(__)m
2010年2月27日 23:33
7番目の破損したやつってスピーカーのやつかな?

それなら自分もやりましたよ(^^;)


ま、どうせ純正スピーカーは捨てるだけなので気にしませんでしたがwww
コメントへの返答
2010年2月27日 23:44
そうです指でOK

暗がりの携帯写真から状況を把握できるタヌ~さん…
あなたは神ですか?(´ω`)笑

誰もが通る道??

おっしゃる通り、不要品になるであろうスピーカーですが、欠けた破片が鉄板の隙間に落ちたっぽいです…

カラカラ転がらなければいいんですがね…
2010年3月1日 12:59
明るい時にやりましょうよ~w
ついでにデッドニングやりましょう!!
オススメですよ☆
コメントへの返答
2010年3月1日 13:14
基本、夜行性なんで猫2ぴかぴか(新しい)

デッドニングですよね~

厳しい寒さでアンデッドになっちゃいますげっそり

次回お会いできたら、車より顔色を確認してみてくださいサーチ(調べる)

あっあせあせ(飛び散る汗)
バ○オハザードってゲームに出演して、多忙かもかもですが…

プロフィール

「入院中ϵ( 'Θ' )϶
バルブ交換お願いしたけども、青っ!(;´Д`A

シャトルに浮気せず、また2年はよろしく的な?」
何シテル?   04/18 23:11
皆さんこんにちは(^^ゞ ダメンズですが、生きてます(´・ω・`) エアウェイブを購入し、7年目に突入していたとか 車に関してはニワカ知識です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
車検の絡みもあったりして、実は乗り換えていました 本当は🆕シビック欲しかったのですが、 ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
白黒ツートン目指したけれど… 2012年にBirthday事故にあいました…orz ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation