• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨッシィーB4の愛車 [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2023年12月7日

エアロの修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ヒッポスリークのエアロの取り付け部分が割れてしまって放置していました。
2
これが破片です…

ポッキリ折れてます…
3
補修方法は色々ありますが、今回はプラリペアでやってみようと思います。
4
周りを削ってからプラリペアで補修しました。

しっかりくっついてますね!

少し力入れてみましたが大丈夫そうです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアダクト塗装

難易度:

リアスプラッシュ取り付け

難易度:

社外FRPフェンダーへの交換。

難易度: ★★

エアロトランクディフレクターもどき

難易度:

リップガード取り付け

難易度:

サイドスポイラー修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年12月8日 7:21
ヨッシー様
おはようございます☆

どんな部分も気になってた所を修理したりリペアしたらスッキリ気分上がりますよね(*^^*)
直しただけで改めて愛車の事好きだなーと思う時があります。

私もリアバンパー修理したいのを放置してます。。
ちゃんと治します(汗)
コメントへの返答
2023年12月8日 17:44
コメントありがとうございます♪

バンパーは修理しなくても走れるから後回しでも大丈夫ですけど、気になったら直したくなりますよね(^_^;)

実は今回直したのはスペアのバンパーなんです。

今ついてるバンパーもあちこちひび割れしてきているので、再度直すためにスペアを直すことにしたのであります。笑

プロフィール

「久々に作業したら先がぶっとんじゃった!笑」
何シテル?   06/11 14:03
2008年11月21日に念願のB4を購入しました。初のマイカーで戸惑うこともありますが、何とか毎日仲良くやってます。(笑)まだまだ弄れないですが、やりたいことい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホース類交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 09:28:11
PROVA オイルセパレータ 取付② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/11 15:15:05
ワンセグチューナー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/08 10:43:06

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
スバルが大好きで、レガシィB4がどうしても欲しかった。ついに2008年11月21日レガシ ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2018/1/26納車。ZS GRスポーツです!!初の新車で、初ミニバン!!家族の為に買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation