• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomuzouの愛車 [ホンダ その他]

整備手帳

作業日:2009年11月13日

レストア その3(エンジン)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
エンジンを49ccから72ccにボアアップします。

まずシリンダーヘッド・シリンダー・ピストンは、ダックスST70の物を使用します。
ピストンリングも取り替えてシリンダーとともにセットします。
シリンダーもせっかくバラしたんだから綺麗に塗装してっと!!
2
ヘッドにバルブをセットする前にバルブコンパウンドですり合わせも忘れずにやります。
3
師匠特製のバルブコンプレッサーを使って強化スプリングを入れてコッターをセットします!
以外に簡単なつくりだった特製バルブコンプレッサーでしたが、簡単に作業が出来ました。
4
そして、ヘッドを装着します!!
ハイカム入れて!
タペットもしかっり調整してっと!!
5
カムチェーンもしっかり掛けて!
オイル漏れは無いかな?
ちゃんと動くかな??
6
出来上がり!!
7
反対も!!
HONDA文字も綺麗にしてっと!
エンジン作動もバッチシ!!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

ホンダ・EB1500X : エンジンマウント改悪実験。(フレーム伝達振動の低減)

難易度:

【HRG415】芝刈り機のメンテナンス!

難易度:

エンジンオイル&ギヤオイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

(備忘録)エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年12月12日 19:29
しっかし、ピカピカですね~♪
乗るのがモッタイナイくらいですよぉ~

ボア・アップにハイカム!
この大きさだと体感速度はかなりなものでは?

コメントへの返答
2009年12月13日 10:08
ありがとうございます。m(__)m
来る日も来る日も、ただ磨いておりました!
そう言って貰えると、やった甲斐があります。

体感速度ですが、それがあんまり早くないんだなぁ~(T_T)
外見をノーマルから崩したくないんで仕方が無いですね
2009年12月14日 20:31
楽しそうな事やってますね。
私もバイクのキャブを掃除しないといけないし、全体的にキレイに磨きたいと思っているのですが、思うだけで終わっています。
なかなかやりますね。
見習わないと…
コメントへの返答
2009年12月14日 21:25
と~っても楽しかったのに
レストアが完了してしまったので
また次のおもちゃを探さなくてわ!!
キャブのOH頑張ってくださいね!

プロフィール

「[整備] #ディフェンダー AlliSport アルミタンク交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/642161/car/547537/7823107/note.aspx
何シテル?   06/07 15:33
念願かなって手に入れたDefenderでキャンプなどを楽しんでいます。 ちょっと不便なところが、またかわいいです。 古き良き時代の物が大好きで 知識もさ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アンダーソンコネクター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/26 15:32:01

愛車一覧

ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
今まで旧車ばかり乗ってきて、人生初の4WD!!心機一転してみました。 乗り心地はまるでト ...
三菱 その他 mn-t25 (三菱 その他)
なかなか良い^_^
ホンダ その他 ホンダ その他
フルレストア完了!!
ルノー カングー ルノー カングー
新たな嫁車、これから我が家のメインカーになるでしょう!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation