• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月12日

デリカD:5の○と× ~明るいヘッドライト

デリカD:5の○と× ~明るいヘッドライト デリカD:5で気に入っているポイントの一つが、明るいヘッドライト&フォグランプです。前車レガシィもキセノンヘッドライトでしたが、それよりもさらに明るく見やすくなっているように感じます。


はじめてデリカのヘッドライトを点灯した時には、レガシィが青白い光だったのに対して、デリカは多少緑がかった色合いでしたので、ちょっと違和感を覚えました。
しかし慣れてくると、雨の日などでもよく前を照らしてくれて、こちらのほうがより見やすい色合いになっていることに気がつきます。


また、フォグランプの配光も良く、光量も十分。
街灯も何もない暗い場所だと、ロービームだけでは眼前が少し暗く感じます。
しかしそんな時も、フォグランプを併用すればこれ以上のアシストランプはいらないな、
と感じさせるほどです。

欲を言えば、バイキセノンヘッドランプか、またはハイビーム側もHIDになると最高ですね。
(アフターでそういうキットも出ていますが・・・)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/12 21:28:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGM 8/21
kurajiさん

億万長者になるか?
アンバーシャダイさん

T10到着
V-テッ君♂さん

カーステ付け替え🪛〜その①
よっさん63さん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2010年10月12日 23:21
ヘッドライトの明るさ...、他車と比較したこと無いもんでわかりません( ̄ー ̄?)

個人的には55Wにしたいなーと思ってます(* ̄∇ ̄*)
以前、乗っていたスペースギアをHIDに買えたときは衝撃的な明るさでしたが、慣れって恐ろしいですね(笑)
コメントへの返答
2010年10月15日 12:35
>以前、乗っていたスペースギアをHIDに買えたときは衝撃的な明るさでしたが、慣れって恐ろしいですね

パーツ交換した時はその変化に驚くのですが、しばらく乗っているとすぐに慣れて違いが分からなくなっちゃいますよね。

自分も、最初はデリカのライトが緑色っぽかったのがとても気になっていたのですが、少ししたら全く気にならなくなっていました(汗)。

プロフィール

「【北海道旅】この景色が見たくて・その⑧~日高本線の廃線跡探訪・中編 http://cvw.jp/b/642464/48606106/
何シテル?   08/17 17:10
平成20年まで東京に住んでいましたが、このほど出身地でもある神奈川県に移り住んできました。 10年ほど続けた雑誌編集者(主に自動車関係の雑誌を作ってマシタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

♠警告灯点灯【ウインカーハイフラ現象】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 06:25:47

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tクロス 二代目Tクロス (フォルクスワーゲン Tクロス)
TクロスからTクロスへの乗り換えです。グレードとボディカラーは全く同じなので、見た目は代 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
デリカ3回目車検のタイミングでジムニーに乗り換えました。ちょうど子どもがMTの運転免許を ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
BESVのe-Bike(電動自転車) 、PS1です。 ミニベロタイプのかわいい自転車で ...
フォルクスワーゲン Tクロス フォルクスワーゲン Tクロス
奥さんのクルマです。ポロに続き、再びフォルクスワーゲンになりました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation