• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月24日

ガソリン平常化?

ウチの近所ではガソリンの供給がひとまず落ち着いてきたようです。
日曜日ぐらいまでは開店しているスタンドも少なく、
オープンしているところにはかなりの行列が出来ていました。

しかし月曜日になると、スタンド前にできていた行列はほとんど見かけなくなりました。
先週まではバスの運行にも相当支障の出ていたガソリンスタンド渋滞ですが、
今週に入ってからは全くといっていいほどスタンド渋滞の影響はありません。
開店しているお店はそれほど増えたわけではないようなのですが・・・。


このように、我が家の周辺では落ち着きを取り戻しつつありますが、
地域による温度差もかなりあるのでしょうね。

日曜日に奥さんの実家(熊谷)に日帰りで出かけたのですが、
東京都内、環八沿いのガソリンスタンドは、比較的多くのスタンドが営業をしていました。
しかも、スタンド渋滞の車列が相当に短い。
当日は10数台~20台、あるいはそれ以上のクルマが並んでいた我が家近所ですが、
環八沿いスタンドでは10台程度といったところ。
中には1台しか待っているクルマがいないスタンドもありました。

一方、埼玉北部に行ってみると、これが大変なことに。
まず開店しているスタンドがほとんどないのです。
そのため、ごくまれに開いているお店には大行列。
大げさではなく100台や200台は並んでいるような状況でした。
お義母さんの話では「給油に8時間かかった」と言っていたので、
状況は私の住む神奈川北東部よりも大変なようでした。

ブログ一覧 | 震災関連 | 日記
Posted at 2011/03/24 22:52:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【今週末開催!】8月23日(土)~ ...
VALENTIさん

ラペスカ
amggtsさん

この記事へのコメント

2011年3月24日 23:20
こんばんは。

GS渋滞大変でした。。。
朝、GSの営業前から並んだ車で渋滞が起き、通勤に支障を来たした事もあります。
しかし、今週に入って解消傾向にあります。
今日の状態ですが、私の住む町では営業店舗も徐々に増え、渋滞は皆無でした。

ガソリンに関しては落ち着きを取り戻しつつあります。
コメントへの返答
2011年3月31日 15:09
落ち着きを取り戻してみれば、被災地でもないのにあの騒動のあった1週間は一体なんだったのかと思いますね。

それでも、被災された地域ではまだまだガソリンをはじめ、モノ不足が続いていると聞きます。こうした地域でも、一日も早く落ち着きを取り戻してくれるよう願うばかりです。

プロフィール

「【北海道旅】この景色が見たくて・その⑧~日高本線の廃線跡探訪・中編 http://cvw.jp/b/642464/48606106/
何シテル?   08/17 17:10
平成20年まで東京に住んでいましたが、このほど出身地でもある神奈川県に移り住んできました。 10年ほど続けた雑誌編集者(主に自動車関係の雑誌を作ってマシタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

♠警告灯点灯【ウインカーハイフラ現象】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 06:25:47

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tクロス 二代目Tクロス (フォルクスワーゲン Tクロス)
TクロスからTクロスへの乗り換えです。グレードとボディカラーは全く同じなので、見た目は代 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
デリカ3回目車検のタイミングでジムニーに乗り換えました。ちょうど子どもがMTの運転免許を ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
BESVのe-Bike(電動自転車) 、PS1です。 ミニベロタイプのかわいい自転車で ...
フォルクスワーゲン Tクロス フォルクスワーゲン Tクロス
奥さんのクルマです。ポロに続き、再びフォルクスワーゲンになりました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation