• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月12日

新車のデリカが来た!

新車のデリカが来た! 次期愛車となる新しいデリカが我が家にやってきました。紆余曲折ありましたが、新しい相棒となるのはクールシルバーメタリックツートンの「Dプレミアム」です。同じ車種への乗り換えですが、やはり新車は気持ちいいものですね。




 
 ボディカラーはシルバーツートン。色に関しては、我が家の家族全員が「ライトブルーのほうが良かった」というのが一致した意見。D5が登場した時は数多くのボディカラーが選べましたが、今では黒・白・銀(含ガンメタ)しか選べないというとっても残念な状況です。ただ、このような中にあって、珍色「ディープシーグリーンマイカ」が未だにラインナップに残っているというのが謎なところ。

 また、今回のクルマ買い換えでは、デリカ→デリカという同一車種への乗り換えとなるため、前車で使っていたアクセサリーやパーツ類をそのまま移行することができます。ということで、早速、引っ越し作業を行いました。グリルは以前の青いGプレに付けていたものをそのまま取り付け。傷ついたり汚れたりで少し劣化していますが、遠目にはあまり目立たないので新車に取り付けても違和感はそれほどありません。


 他に、広角タイプのルームミラーや、LEDの車幅灯・ナンバー灯なども移植しました。






 当然、ルーフキャリアやスタッドレスタイヤといった冬装備もそのまま装着します。キャリアは今シーズン初登場。今年はまだスクートに行っていないので、ベストシーズンが過ぎる前に新車のデリカで一度は滑りに行きたいところです。






 
フロアマットは社外品をセレクト。「クラフトマート」というショップの製品です。「プレミアム」という最上級の商品で、マットの毛足が長く、裏地にフェルトを採用するなど高級な作りが特徴。





 購入の際にディーラーでおすすめされたグラスコート(ボディコーティング)ですが、8万円以上もするうえに洗車機が使えなくなるというので、施工しませんでした。とはいえ、そのままでは塗装の劣化が早まってしまう心配もあったので、自分でコーティングをしました。使用したのはいつもの「ウィルソン ツヤエキスパート」です。新車で塗装面が荒れていないせいか、作業はとてもしやすかったです。



ブログ一覧 | 2代目 デリカD:5 | 日記
Posted at 2017/02/18 05:07:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

いつものところへ、準備万端・・・( ...
hiko333さん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

娘がついに…乗りこなせる様になりま ...
大ふへん傾奇者さん

おはようございます、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【北海道旅】この景色が見たくて・その⑧~日高本線の廃線跡探訪・中編 http://cvw.jp/b/642464/48606106/
何シテル?   08/17 17:10
平成20年まで東京に住んでいましたが、このほど出身地でもある神奈川県に移り住んできました。 10年ほど続けた雑誌編集者(主に自動車関係の雑誌を作ってマシタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

♠警告灯点灯【ウインカーハイフラ現象】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 06:25:47

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tクロス 二代目Tクロス (フォルクスワーゲン Tクロス)
TクロスからTクロスへの乗り換えです。グレードとボディカラーは全く同じなので、見た目は代 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
デリカ3回目車検のタイミングでジムニーに乗り換えました。ちょうど子どもがMTの運転免許を ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
BESVのe-Bike(電動自転車) 、PS1です。 ミニベロタイプのかわいい自転車で ...
フォルクスワーゲン Tクロス フォルクスワーゲン Tクロス
奥さんのクルマです。ポロに続き、再びフォルクスワーゲンになりました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation