• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月19日

ポロ最後の日に・・・

ポロ最後の日に・・・  本日は午後からTクロスの納車です。というわけで、ポロと最後のドライブをしておこうということで、夜中から出かけてみました。行先はどこにしようかと思案しましたが、久しぶりに箱根に行ってみることに。

 もう20年以上も前の話になりますが、当時、私は平塚に住んでいて、箱根にはよく行っていたものです。それも早朝や深夜に(と書けば、まあ大体何をしていたかは想像できますね)。
 コンプライアンスだ、モラルだといろいろうるさくなってしまった今は、峠道をクルマで気持ちよく走るのも叶わなくなってしまいました。事故や騒音など他人の迷惑を考えれば当然のことではありますが、それでも、クルマの運転好きとしては、あの当時は楽しかったなと思い出します。

 そんな過去の思い出も胸に秘めながら、ポロとの最後の逢瀬は箱根が舞台となりました。

 箱根には日が昇るちょっと前に到着しました。まずは箱根新道から山頂へ。月曜日の早朝なんて、クルマ通りはほとんどないんだろうなと思っていましたが、とんでもない。大型トラックや乗用車が列をなして多数走っています。
 箱根新道は無料化されてだいぶ経ちますが、その影響が大きいのでしょう。かつては国道1号線や旧東海道あたりで静岡と行き来していたクルマも、無料化となれば当然、最も走りやすくて、時間的にも早く着く箱根新道を利用するのは当たり前でしょう。

 芦ノ湖大観ICから箱根新道を外れて芦ノ湖方面に向かうと、クルマは一気に少なくなります。が、それでも大観山周辺などには、明らかにそれと分かるスポーツカーやバイクが行き来しています。ん~、この雰囲気、懐かしいのと同時に、やっぱり気分が高揚します。

 ポロを箱根でドライブしてみて改めて感心したのが、その安定性の高いハンドリングです。ちょっとペースを上げた程度では破綻する気配などみじんもなく、弱アンダーを保って曲がっていきます。追い込んでいくと最終的にはアンダーが強くなっていくのですが、そこまでの過程も唐突さはないので、非常にコントローラブル。ハイペースのコーナリングで、車体が上下に揺さぶられるような大き目のギャップを超えるような場面でも、ラインを乱すことはほとんどありません。
 その一方で、ブレーキを残してコーナーにアプローチするなどしても、基本的には弱アンダーの特性は変わらず。運転に工夫の余地が少ないので、「つまらない、退屈」との評価を下す人もいるかもしれません。

 しかし、いろいろな人が乗るコンパクトカーということを考えると、こうしたハンドリングは良いとか悪いとかではなく、万人にとってもはや「正しい」と言えるものなのではないでしょうか。こうした特性だからこそ、私の奥さんのように、運転の素養があまりないような人でも、いざという時の緊急回避や路面状況の悪い場所でも、それなりに安全にこなすことができるのだと思います。しかも、それを何の変哲もない15インチの「ちんけなタイヤ」で実現してしまうのですから、ますます「すごいなぁ」と思うわけです。コンパクトカーでも17インチや18インチを履くクルマも多いですが、どうやらそれは見た目のためだけなんじゃなかろうろかと思ってしまいます(ちなみに、納車されるTクロスも18インチ)。
 ま、見た目も大事ですけどね。

 というわけで、最後の日に改めてポロの良さを見直すこととなり、ますます別れが惜しくなってしまいました・・・。

ブログ一覧 | ポロ | クルマ
Posted at 2021/04/21 18:42:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.11
こうた with プレッサさん

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

GT7 8月4週ウィークリーチャレ ...
SALTmscさん

今日は裏ペコ屋の日(あと5日)
らんさまさん

最近思うこと
ゆぃの助NDさん

【岐阜】日帰りドライブ (*'ω' ...
Black-tsumikiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【北海道旅】この景色が見たくて・その⑧~日高本線の廃線跡探訪・中編 http://cvw.jp/b/642464/48606106/
何シテル?   08/17 17:10
平成20年まで東京に住んでいましたが、このほど出身地でもある神奈川県に移り住んできました。 10年ほど続けた雑誌編集者(主に自動車関係の雑誌を作ってマシタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

♠警告灯点灯【ウインカーハイフラ現象】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 06:25:47

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tクロス 二代目Tクロス (フォルクスワーゲン Tクロス)
TクロスからTクロスへの乗り換えです。グレードとボディカラーは全く同じなので、見た目は代 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
デリカ3回目車検のタイミングでジムニーに乗り換えました。ちょうど子どもがMTの運転免許を ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
BESVのe-Bike(電動自転車) 、PS1です。 ミニベロタイプのかわいい自転車で ...
フォルクスワーゲン Tクロス フォルクスワーゲン Tクロス
奥さんのクルマです。ポロに続き、再びフォルクスワーゲンになりました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation