• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月05日

PS1のペダルとサドルも交換してみた

PS1のペダルとサドルも交換してみた

 PS1は自転車とは思えないような値段(35万円)がしますが、標準ではちょぃちょい安っぽい感じのパーツが付いています。

 というのもPS1はeバイクですので、モーターやバッテリー、それらの制御系の部品、それにフレームがカーボン製というところにかなりのコストがかかっており、直接的な機能・性能にかかわらないようなところは割り切って安い部品を使っているようです。

 

 ということで、購入当初から少し気になっていた、ペダルとサドルを交換してみました。

 

 

alt
 標準装備のペダルがこれ。子ども用自転車のペダルかと思うぐらいにチープなデザインの樹脂ペダルです。

 フレームやバッテリーなど、車体のデザインにはとてつもないこだわりを感じるのに、どうしてペダルがこれになったのか、ちょっと理解できません。樹脂製でもいいですが、もう少しカッコ良いペタルなんてありそうな気もするのですが。

 


alt
 交換したのがこちら、GORIX(ゴリックス)のフラットペダルです。

 厚さ10mmとかなり薄いペダルですが、スマートなPS1のデザインには合うのではないかと思います。またGORIXのパーツはペダルに限らず、値段が手ごろなので私のような自転車ド素人にも手を出しやすいですね。

 



alt
 人生初めて、自転車のペダルを交換しました。逆ねじに注意するぐらいで、思いのほか簡単に交換できました。

 薄くてスマートな見た目でありながら、滑り止めのピンがちょっとワイルドさを感じさせてくれます。また、純正品と比べてペダルの前後長が広くなっているので、足を乗せた時の安定感も優れているように感じました。

 


 

alt
 続いて、サドル。こちらもGORIXのGX-C19という品番の商品。

 純正サドルは見た目は悪くないのですが、薄っぺらくてちょっと乗るとすぐにお尻が痛くなるのが難点です。そこで、見た目もスポーティでありながら、ふっくら柔らかい肉厚なクッションを採用したこちらのサドルを選びました。

 

 


alt
 純正サドルとの比較。全長はほぼ同じぐらいですが、GORIX製のほうが幅が広く、お尻が乗る部分のウレタンは圧倒的に厚みがあります。サドルの中央部に穴が開いているのは、股間の圧迫を抑えるためとのことです。

 またこのサドルは24色ものカラーパターンがあり、その中から車体色とのマッチングを考えて、黒/白のツートンを選びました。




alt
 こちらも人生初の自転車サドル交換でした。

 純正品を外した時にヤグラ部分がバラバラになってしまいすこし手こずりましたが、なんとか装着できました。

ブログ一覧 | e-bike | 日記
Posted at 2022/10/13 12:49:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

John Coltrane - S ...
kazoo zzさん

やっと帰ってきました!
やまさん51さん

ホンダカーズのトミカもらえるキャン ...
Iichigoriki07さん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

消防士さん
avot-kunさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【北海道旅】この景色が見たくて・その⑧~日高本線の廃線跡探訪・中編 http://cvw.jp/b/642464/48606106/
何シテル?   08/17 17:10
平成20年まで東京に住んでいましたが、このほど出身地でもある神奈川県に移り住んできました。 10年ほど続けた雑誌編集者(主に自動車関係の雑誌を作ってマシタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

♠警告灯点灯【ウインカーハイフラ現象】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 06:25:47

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tクロス 二代目Tクロス (フォルクスワーゲン Tクロス)
TクロスからTクロスへの乗り換えです。グレードとボディカラーは全く同じなので、見た目は代 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
デリカ3回目車検のタイミングでジムニーに乗り換えました。ちょうど子どもがMTの運転免許を ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
BESVのe-Bike(電動自転車) 、PS1です。 ミニベロタイプのかわいい自転車で ...
フォルクスワーゲン Tクロス フォルクスワーゲン Tクロス
奥さんのクルマです。ポロに続き、再びフォルクスワーゲンになりました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation