• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TANのブログ一覧

2010年01月13日 イイね!

注文したデリカの仕様

さて、今回オーダーしたデリカですが、以下の通りです。

グレード:4WD Gプレミアム
乗車定員:7人乗り
ボディカラー:ライトブルーメタリック/ミディアムグレーマイカ
内装色:ベージュ

オプション
 つくつく保証
 フロアマット
 サイドカーテン
 手動式コーナーポール
 UV&IRカットフィルム(スモーク)
 ベースキャリア
 スキースノーボードアタッチメント 


金額内訳は

 車両本体価格 353万8500円(値引き42万4620円で311万3880円)
 付属品価格 23万1735円
 付帯費用 14万4035円 
 下取り車 10万円

計337万5730円。


こんな感じです。

しかし、選んだクルマはことごとく不人気路線まっしぐらな仕様だなあ。
定番の黒ボディ、黒内装の8人乗りだったらリセールバリューも良いのでしょうが、
水色ボディ、ベージュ内装7人乗りなんて、相当買い叩かれそうな予感。
他にこの仕様で乗っている人なんているのでしょうか??

も、もしかして、このデリカ日本に1台限りの希少な仕様なのでは!?
Posted at 2010/01/13 21:16:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ購入 | 日記
2010年01月13日 イイね!

奥さんの反応は・・・

とりあえず、三菱ディーラーでデリカD5を買う方向で話を進めていますが、
奥さんには何の許可も取ってないんですよね。
今日三菱のお店に行くという話は奥さんが仕事に行く前にしていたのですが、
買う買わないの話はしていなかったので、よもやこういう事態になっているとは想像もしていないハズ。


帰ってきて大反対されたらマズいな。
よし、とりあえずメールで軽く報告だけ入れておこう。

「三菱ディーラーでよい条件が出たので、買おうと思います。いかがでしょうか?(←送信メール本文ママ)」



ピピッ。

しばらくすると返信がありました。

「いいんじゃないでしょうか」


・・・。乗り気じゃないのが文面からよく伝わってきます。
しかし、ここで引いたら一生デリカオーナーには復帰できないゾ。
メールでは「いい」と言っているのだから、これはOKということなのでしょう。
うん、そうに違いない。・・・はず。

自分に都合の良い解釈ですが、一応奥さんの了解も得たということで、
正式に三菱のKさんに改めて契約成立の連絡をすぐに入れます。
注文書類への押印は明日、改めてディーラーに出向くということになりました。


これで、めでたくデリカオーナーだ!!
Posted at 2010/01/13 20:59:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ購入 | 日記
2010年01月13日 イイね!

ディーラーの最終条件は・・・

今朝、三菱ディーラーに行って先日の商談の続きをしてきました。

2日前に電話で話していた時に、「激安店との差が15万円以下になれば買います」
とセールスさんには伝えてありました。

激安店の条件が約323万円。対するディーラーは約358万円。
現状で35万円の開きがあります。これを15万円差につめるとなるとあと
20万円ほど引いてもらわなければならない計算になります。

しかし、すでにディーラーでも約35万円引きが出ているので、
ここからさらに20万円引かせるとなると実に55万円引き。
ま、さすがにディーラーではこれだけの数字はちょっとムリでしょう。

そこで提案していたのが、オプションとして計上されていた5万円ちょっとのボディコーティングを外し、
さらに車庫証明手続き1万5645円をこちらでやることにしてカットしてもらいます。
すると支払い総額は約351万円に下がります。
ここから激安店と15万円差にまで縮めるにはあと13万円ほど下がればokということになります。

正直なところ、この条件が通るかどうかは五分五分ぐらいに思っています。
338万円はムリだけど340万円ぐらいなら・・・という話になるだろうと予想していました。
まあ落としどころとして、340万円ならアリだと思いますが。


ディーラーに行くとKさんが奥から出てきます。
Kさん「わざわざご来店ありがとうございます。あの電話のあと、所長ともいろいろ相談いたしまして、
もうこれ以上は本当に何もできないというギリギリの数字を出させていただきました。」

そして提示された金額ですが・・・





総支払額337万5730円!!


私「!」

いきなりのK点超えです。

内容としては、車両本体の値引き額を35万円→42万円に、
また下取りのレガシィ査定額を4万円→10万円にするとのこと。
これで値引きは一気に13万円分上乗せです。


Kさん「どうでしょう。TANさんのご希望に沿うよう、初売りフェアということもあるので、思い切ってやらせてもらいました。」

私「・・・」


・・・これ、完全にこちらの作戦失敗ですよね。
たぶんムリだろうと思ってふっかけた数字を達成されちゃったら買うしかないじゃないですか。
チェックメイト。
「買います」と言わざるを得ない状況に追い詰められてしまいました。
(まあ、良い条件が出たのだから言うことは無いのですが)


私「納車時ガス満タンとかは・・・」

Kさん「いや~、もうこれ以上は本当に何もできないんですよ。あ、それからこの値引きを出すには1月登録が条件なんですよ。」

注文書や車庫証明の申請書など、必要な書類を一式机の上に並べ始めるKさん。

Kさん「まず車庫証明の取り方ですが・・・(この後、書類の説明が延々と続く)」

商談はもうすっかりKさんペースで、完全に買う前提の話になってます。

でもまあ、この条件ならいいか。
いろいろな情報を見ても、値引き額もほぼ上限でしょうし、17万キロ走ってあちこちガタのきているレガシィが10万円。これなら文句はないでしょう。



・・・奥さんに事前相談ナシで買う話進めちゃってるけど、大丈夫かな?
Posted at 2010/01/13 17:05:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ購入 | 日記

プロフィール

「【北海道旅】この景色が見たくて・その⑧~日高本線の廃線跡探訪・中編 http://cvw.jp/b/642464/48606106/
何シテル?   08/17 17:10
平成20年まで東京に住んでいましたが、このほど出身地でもある神奈川県に移り住んできました。 10年ほど続けた雑誌編集者(主に自動車関係の雑誌を作ってマシタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

     1 2
3 4 567 8 9
10 1112 13 141516
17 18192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

♠警告灯点灯【ウインカーハイフラ現象】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 06:25:47

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tクロス 二代目Tクロス (フォルクスワーゲン Tクロス)
TクロスからTクロスへの乗り換えです。グレードとボディカラーは全く同じなので、見た目は代 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
デリカ3回目車検のタイミングでジムニーに乗り換えました。ちょうど子どもがMTの運転免許を ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
BESVのe-Bike(電動自転車) 、PS1です。 ミニベロタイプのかわいい自転車で ...
フォルクスワーゲン Tクロス フォルクスワーゲン Tクロス
奥さんのクルマです。ポロに続き、再びフォルクスワーゲンになりました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation