• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TANのブログ一覧

2016年12月21日 イイね!

見積もり書を比べてみた!!

 ここまで、三菱の2車(デリカ・アウトランダー)、三菱新古車(アウトランダー)、マツダ(アテンザワゴン)、VW新車(パサートヴァリアントエレガンスライン)、VW中古車(パサートヴァリアントコンフォートライン)と、5店舗で見積もりを貰いました。いろいろと検討をしましたが、おそらく本当にクルマを購入するとしたらこの中のどれかということになりそうですので、これ以上新たに見積もりをもらうことはないでしょう。

 それぞれの見積もり書を横に並べて見比べてみると、書式については各社様々ですが、変わらない部分もあります。それが税金、保険、預かり法定費用の項目。ここは排気量やクリーンエネルギー減税などで変わってくるだけなので、全て一律となっています。

 違ってくるのが、諸費用のうち課税される項目です。ここを見比べてみるといろいろと面白いことが見えてきました。

 まず、謎のOSS申請代行という項目が三菱(新車ディーラー)とマツダの見積もりに計上されています。どうやらこれは、検査登録代行費用及び車庫証明手続き代行費用のことのようです。要は、登録作業に伴う販売店の手数料ということですね。これを比べてみると、


三菱・新   3万1320円(証明書管理業者5400円含む)
三菱・中   4万1040円(車庫証明15120円+検査登録25920円)
マツダ    3万4560円
VW・新   4万0865円(車庫証明14300円+検査登録26565円)
VW・中   6万200円(車庫証明17000円+検査登録43200円)


 というような数字です。
 新古車はナンバー登録するために該当の車検場までクルマを持ち込む必要があるので、登録の費用が新車に比べて高くなるのは仕方のないところです。また、VWはやはり輸入車ということで国産に比べると若干お高めです。

 その他の項目を見ていくと、マツダは【納車費用1万4040円、希望ナンバー代1万4040円】が、VW新車は【FMP10万8400円、査定料8250円、希望ナンバー6353円、納車時ガソリン代2000円】が、そしてVW中古車は【下取り車諸手続代行費用1万1800円、納車費用1万0300円、希望ナンバー1万0800円】が計上されています。諸費用全体ではVWが高めですが、希望ナンバーの手数料はマツダが一番高くなっています。

 こうして見比べながら気付いたのが、三菱販売店がかなり良心的であるということです。新車では登録関係の手数料が一番低いということや、他のメーカーでは計上されている下取車手続代行費や査定料、納車費用といった項目が含まれていません。もちろん、納車費用はお店まで取りに行けば削れるはずですが、店によっては「納車準備のための費用で、取りにきても削ることができない」というような販売店もあるようです。
 クルマの購入時は、お店側がこうした販売店の直接の収入となる費用を最初から入れて見積もりを作成するのは、半ば当たり前のようになっています。知っている人なら「これとこれは削って」という交渉ができますが、そうでない人はこんなものかと黙ってお金を払ってしまうかもしれません。そうした中で、三菱は最低限必要な金額だけで見積書を出してきたのは、ちょっと良心的に感じてしまいました。

 まあ、たまたま営業さんとの付き合いが長くよく知った間柄だったから、最初から削ってくれただけなのかもしれませんが…。
Posted at 2016/12/21 16:00:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ購入 | 日記

プロフィール

「北海道ドライブ3日目・最終日①~日高地方の歴史探訪? http://cvw.jp/b/642464/48594263/
何シテル?   08/11 20:46
平成20年まで東京に住んでいましたが、このほど出身地でもある神奈川県に移り住んできました。 10年ほど続けた雑誌編集者(主に自動車関係の雑誌を作ってマシタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45 6 789 10
11121314151617
181920 21 22 2324
2526 2728293031

リンク・クリップ

♠警告灯点灯【ウインカーハイフラ現象】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 06:25:47

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tクロス 二代目Tクロス (フォルクスワーゲン Tクロス)
TクロスからTクロスへの乗り換えです。グレードとボディカラーは全く同じなので、見た目は代 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
デリカ3回目車検のタイミングでジムニーに乗り換えました。ちょうど子どもがMTの運転免許を ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
BESVのe-Bike(電動自転車) 、PS1です。 ミニベロタイプのかわいい自転車で ...
フォルクスワーゲン Tクロス フォルクスワーゲン Tクロス
奥さんのクルマです。ポロに続き、再びフォルクスワーゲンになりました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation