2013/03/30(土)・31(日) 2013年 春の京都めぐり ⑤ 一念坂・二寧坂
投稿日 : 2013年04月21日
1
13:45 圓徳院前 の ねねの道
実は圓徳院を拝観する前に昼頃で腹も
減っていた事もあり、この2件の露店で
それぞれ からあげ と 鯛焼き を購入し
て露店の後にある高台寺公園で食しま
した。 ( ^ ^ ;)
2
その時、その公園で咲いていた桜が
綺麗だったのでアップで撮影してみ
ました。
んん~、良い感じ ( ^ - ^ )
3
13:50 圓徳院を出て観光客で賑う
ねねの道を通り・・・
4
13:55 一念坂を・・・
5
歩き・・・
6
14:00 これまた観光客で凄く賑う
二寧坂 を・・・
確か、この二寧坂で転ぶと二年以内に
死亡するとか何処かで見たような・・・
7
歩きました。
昨年の秋の早朝に同じようなアングルで
撮影しましたが、やはり昼間だと観光客が
多くて雰囲気が違いますね~ ( ^ ^ )
8
14:05 八坂の塔を撮影
二寧坂の後は産寧坂を通って・・・
とも思いましたが、人が多かったので
そちらへは向わず八坂の塔がある方へ
歩き出して清水道のバス停からバスに
乗る事にしました。
清水道のバス停で京都駅行きのバスに
乗り駅の方へ戻ろうと思ったのですが、
そのバスを待っている客が多かったので、
先に到着して乗車する客が少なかった
市207系統東福寺・九条車庫行きに乗車
して、前から少し気になってた 東福寺 へ
行ってみる事にしました。
つ づ く
関連リンク
[PR]Yahoo!ショッピング