• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤートの"Z66 YRC" [ホンダ Z]

整備手帳

作業日:2012年7月22日

世界最速のホンダZの作り方(Nos搭載編) Vol.1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
今日から新企画スタート!皆様、宜しくお願いします!

先日、パドル付きのストリーム用ステアリングを入手しましたが、実はNosの為なんです。左パドルはパージ用で、右パドルはショット用にする予定です。

それでは作業スタート!
2
軽トラと同じステアリング。これはダメでしょ!
交換の前に、バッテリーのマイナス側を外します。
3
エアバッグはステアリング横のヘクスねじを緩める必要があります。ちなみにサイズはT30です。
4
ヘクスねじを外すと簡単にエアバッグが外せます。中心のボルトは14mmで緩めればOKなのですが、これが超固い!ハンドルロックしてフルパワー!カキ~ンとネジが回って一安心。でもステアリング抜けない!ラスペネ掛けてグイグイやってもダメ。ステアリングを裏からブン殴ったら取れました。
5
見ての通り、エアバッグのコネクターが違いましたので、差し替え加工をしました。
6
パドルの配線も延長加工。長めにしておけばハンドルをきっても引っ張られないだろうと思ったのですが、全開引っ掛かりました。このままでは危険なので、配線をカットしました。やはりスパイラルケーブルを改造してやらないと無理な様です。
7
逆の順にステアリングを付けます。エアバッグを付けたのですが、なんかシックリこない。ってか、左右のホーンボタンが効きっぱなし。仕方無く、左右のホーンボタンを絶縁して、下のホーンボタンオンリーにしました。ステアリングがストリーム用でエアバッグがフィット用だからか?それともタイ製だからか?
8
一応交換は終わりましたが、コラムに全開干渉。仕方無く、コラムを大胆且つ雑にカット。又、何故かハンドルが少し重い。原因は分からず。
このステアリング無しではNosシステムを構築出来ないので、パドルの件も兼ねて後日リベンジします。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアスピーカー交換

難易度:

クリア

難易度:

リア車高上げ 仮合わせテスト

難易度: ★★★

リアアジャスター取付

難易度: ★★

オルタネーター交換

難易度: ★★★

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「知ったかド素人野郎の登場には笑わせてもらったよ!それにしても、無知って怖いね!」
何シテル?   06/08 01:59
・ホンダZ、N-VAN、e-manage Ultimate、NOS、カーセキュリティ、電装系について日々研究しております。 ・ラーメンが大好きです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ N-VAN+スタイル]無限 MUGEN パフォーマンスダンパー(N-BOX JF5用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 03:30:43
TEIN EDFC5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 04:23:06
TEIN FLEX Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 04:23:01

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル YRC-VAN (ホンダ N-VAN+スタイル)
ホンダZから乗り換えました。 『快適フル装備』な軽バンを目指します! 【自慢ポイント ...
その他 ラジコン YRC-CCX(四拾式) (その他 ラジコン)
ハイラックスからのボディ載せ替えです。定番の赤/白のツートンですが、ブライトマイカレッド ...
ホンダ Z Z66 YRC (ホンダ Z)
縦置きミッドシップ、前後重量配分50:50、4WDと、完璧なスーパーカーレイアウトで、し ...
その他 ラジコン YRC-RCX (その他 ラジコン)
ハイラックス(RN36)です。ラジコンです(笑)。なんちゃってケン・ブロック仕様です(爆 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation