• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤートの"Z66 YRC" [ホンダ Z]

整備手帳

作業日:2019年3月25日

ホンダZのECUについて①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
数年前からアイドリングが不安定になり、信号待ちで時々エンストする様になりました。仕方なく左足でブレーキを踏み、右足でアクセルをちょんと踏んで信号待ち。おかげで現在完全に左足ブレーキになりました(笑)。アイドリング不安定はチューニングが進むにつれて悪くなる一方。カムとインジェクターを変えているので多少は仕方ないが、最近はまともにアイドルアップしなくなりました。ISCVを交換、清掃してみましたが、全く改善されず。何かがおかしい。もう原因として考えられるのはECUしかありません。そこでECUを交換する事にしました。
交換するのは幻の905型ECU。後期のECUになります。Crooooberで偶然に見つけました⤴️
2
外したECUと比較。僕のは前期の901型でした。
3
905型に交換。

ECUを交換したらアイドリングが安定して、アイドルアップもちゃんとする様になりました⤴️アイドリング不安定の原因は、やはりECUだったんですね。やった~と思ったのも束の間・・・全開走行の5000~6000回転がババババッとなりまともに吹け上がらず💦ブーストリミッターに当たってるのか、燃調がおかしいのか?そこでe-manage ULTIMATEで色々やってみましたが、全く改善されませんでした。A.C.F(All Car Fes)に行く予定があったので、取り敢えず諦めました。

【結論】
後期のECUは、アイドリングは抜群に安定するが、ガードが固過ぎてサブコンチューニング出来ない!フィーリングもあまり変わらない・・・である!

前期も後期もダメだったので、中期はどうなのか・・・早速中期の903型ECUをポチりました(笑)。アイドリングが安定してサブコンで弄れるECUを望む!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアアジャスター取付

難易度: ★★

リア車高上げ 仮合わせテスト

難易度: ★★★

エアコンドレンパイプ掃除

難易度:

リアスピーカー交換

難易度:

オルタネーター交換

難易度: ★★★

クリア

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年3月25日 12:27
こんにちは🙇
お疲れさまです
ヤートさん901だったのですね
てっきり905を装着していると…
チューニングは難しいですよね
私には絶対無理です(。>д<)
とりあえずノーマルで
おとなしく(-_-)
ハイカム&905型変更して
NAでも快適になりました

また記事のUP楽しみにしています
コメントへの返答
2019年3月25日 13:40
『新しいければ良い』って訳ではない事が分かったので、それだけでも良い収穫になったかなぁと。

プロフィール

「知ったかド素人野郎の登場には笑わせてもらったよ!それにしても、無知って怖いね!」
何シテル?   06/08 01:59
・ホンダZ、N-VAN、e-manage Ultimate、NOS、カーセキュリティ、電装系について日々研究しております。 ・ラーメンが大好きです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

N-VAN +STYLE FUN LED化① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 07:08:06
[ホンダ N-VAN+スタイル]無限 MUGEN パフォーマンスダンパー(N-BOX JF5用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 03:30:43
TEIN EDFC5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 04:23:06

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル YRC-VAN (ホンダ N-VAN+スタイル)
ホンダZから乗り換えました。 『快適フル装備』な軽バンを目指します! 【自慢ポイント ...
その他 ラジコン YRC-CCX(四拾式) (その他 ラジコン)
ハイラックスからのボディ載せ替えです。定番の赤/白のツートンですが、ブライトマイカレッド ...
ホンダ Z Z66 YRC (ホンダ Z)
縦置きミッドシップ、前後重量配分50:50、4WDと、完璧なスーパーカーレイアウトで、し ...
その他 ラジコン YRC-RCX (その他 ラジコン)
ハイラックス(RN36)です。ラジコンです(笑)。なんちゃってケン・ブロック仕様です(爆 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation