• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シンミョウの愛車 [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2018年3月24日

ブレーキ周り異音調査

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
総走行距離126,800㎞
3月23日朝、通勤のため車を発進させたところ、キーキーと耳障りな音が。朝は助手席側、夜は運転席側から発生してオーディオが聞こえない。
タイヤが回転している時、周期的に鳴るのでブレーキかなと想像。
前回交換から6万キロくらい走行してるし、ブレーキパッドの摩耗限界か、異物のかみこみかなと推測。
翌日ディーラーに預けて調査してもらうことにしました。
2
ディーラーに預けて調査してもらった結果、異常なし。
ブレーキパッドは前8.5ミリ、後9.5ミリ残っているそうで、厚さに問題は無く、異物も見当たらない、試走しても症状が出ない。何だったんだろう。
けど約6万キロ走行しても1ミリ前後しか摩耗していないとは…20万キロ走行してもパッド交換しなくて良いかも(そんなことはないだろうけど)
3
ブレーキ周り異音調査
ブレーキ周りのメンテナンスだけで、一日が終わるのも嫌なので、自分で消耗品交換。
まずエアクリーナーが12,000㎞くらい使用したので交換。
湾岸からゼロスポーツ製へ。
いつもダクト流入口付近しか汚れてなかったのに、湾岸のエアフローのせいか、全体が汚れています。
ちゃんと使えてる感じがしますね〜。
4
ブレーキ周り異音調査
あとT-REVのフィルターも交換。
汚れが取れなくなってきていたのと、金属のカシメ部分が錆びてきて、見た目がよろしくなくなったから。これも1万キロくらいで交換したことになるかな。
逆洗では限界があるなぁ。
5
ブレーキ周り異音調査
エアクリーナー交換ついでに、エアフロセンサーもきれいにしました。
目立った汚れはなかったから、気分だけよくなりました。
6
車高調の減衰を冬から春用に設定変更
融雪剤の仕業なのか、フロントのダイヤルが固着していて指先で回すのは苦労するはめに。
仕方ないのでいったん締め切って、緩める方向で調整しました。
みんなこういう所はどうケアしてるんだろう?

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

キャリパー交換 GLOBAL ビッグローターKit.315φ/ストリート 

難易度: ★★★

LEGACY B4 ブレーキパッド残量確認左右入れ換え@124824km

難易度:

♻️ブレーキパッド·キャリパー確認🤔

難易度:

キャリパーオーバーホール、再塗装

難易度: ★★

ブレーキ鳴き止めパッドグリス ~噂のワコーズ、その効果はいかに!!~

難易度:

ブレーキジャダー怖すぎた。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日は二回目の車検。
ついに車検証の電子化か〜」
何シテル?   06/01 09:54
車は通勤に使用しているから、快適で使いやすくを主に考えながらいじってます。 まあ、楽しめないとね。 更新は気が向いたときにボチボチ。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

緊急告知! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 06:04:20
EURO LUBRICANTS AT/CVTオイル にてCTVオイル交換👍👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/22 20:14:39
不明 ドアスタビライザー スバル用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 21:16:43

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
排ガスや燃費、直噴エンジンに対する規制が厳しくなる中、純エンジンでターボ、セダンに乗りた ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
三代目の愛車。(グラファイトグレーメタリック) 2019年7月6日、お別れしました。
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
高校卒業して免許も取ったし、さあ車どうするかと探している最中に、トヨタカローラの営業が「 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
前車の車検を控えて、買い換えるか~車検受けるか~と悩んでいる時に出会った車。 すごく悩ん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation