• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gochi-zohの愛車 [スバル アルシオーネSVX]

幅員は犬走り並み。主要地方道・険道31号線(4) SVX、梨の峠制覇

投稿日 : 2012年09月21日
1
離合スペースから進むこと暫し。

やや幅員も持ち直し
カーブの先に、ようやく光明が差してきた。
2
峠区間、ゴール間近。
阿川の集落が眼下に広がる。
3
そして、最後にヘキサ標識を通り過ぎれば・・・
4
ようやく、集落というか山村の真っ只中に到達し
峠区間の終焉。

まだ狭路は少し続くが、それでも
離合不能が延々続くようなことはなく
それなりに安心して通行できる。

5
そして帰り道。

ここは、主要地方道・徳島県道21号線の
旧・険道区間。

狭い幅員。
落ちた速度制限標識。

シュールな光景だ。

6
上鮎喰と神山を結ぶ一大幹線道路だが
この1km余りの険道区間が、ものすごいボトルネックになっていたのを思い出す。

相当な交通量があるのだ。挙げ句にバスまで通る。

初めて通ったのが3年前の6月のことだが
その直後、渇望久しいバイパスが全通。
養瀬トンネルの完成である。

あのとき難儀した経験を
もう一度体験する機会は、無くなった。

7
清流・鮎喰川の流れとともにあった険道区間。
8
今、この道路には
ほんの一握りの地元住人と、路線バスしか通らない。
(バス停は移設等なく、そのまま存在する)

そんなのんびりした旧道を
選んで通るようなヤツがいたっていいじゃないか。


こいつも、いい加減老体だしね…

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2012年9月22日 20:19
攻略お疲れっした(*´ω`)っ

SVX、スタイルは老体には見えませんね。
コンディションもよさそうですが…。
コメントへの返答
2012年9月22日 23:52
あざす!(`・ω・)ゞ


コンディションで気になるのは
・塗り直した屋根がやっぱりヤバい
・右舷側面のオリジナル塗装部位がそろそろヤバい
・ATがどこまでいけてるのか不明
・そろそろオイルを食いはじめてる?

実際、今回車検切れは大きなヤマになるかもしれません。

プロフィール

「カーライフのサイドキック(相棒) http://cvw.jp/b/648918/48143065/
何シテル?   12/15 15:45
「好きなもの」の項目に「東方プロジェクト」「艦これ」が含まれていることからも察せられると思いますが 当方には「萌え系」の趣味があります。 場合によっては不快...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ セルボ 金セルボ (スズキ セルボ)
弟が愛した金セルボ、 数奇な運命を経て、この徳島へ来たる。  黒ゲートの魂を継いで、い ...
スズキ エブリイワゴン SideKick号 (スズキ エブリイワゴン)
この地で、自分の責任において全ての活動を行う以上、車が一台では不安要素しかない。 どんな ...
マツダ デミオ デミオスポルト「蒼莱号」 (マツダ デミオ)
【ありがとう、蒼莱号】 この車が無ければ、格安での引っ越しは成し得なかった。 積める、走 ...
スズキ Kei 黒ゲート二世号 (スズキ Kei)
※2020 7/11 彼の、長いながい旅が終焉を迎えることが、確定しました。 弟の金セル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation