• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gochi-zohの愛車 [スズキ Kei]

整備手帳

作業日:2010年2月23日

ルーフレール取り付け(非正規の施工法)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
ウチの黒ゲート号は、GF-HN11sの二駆。
つまり、当然ながら元々ルーフレールの装備がない車です。

乗り出してから知ったのですが、
街中ですれ違うkeiに、ちらほらとルーフレールの乗っかったワゴンルックのが居る。

調べると、それは特定グレード用の装備だったわけです。

いいなぁ(*´Д`)…
2
で、取り付けを画策してオクで落札したんですが
某巨大掲示板で相談しているうちに、どうやらkeiのルーフレール付き車両は、最初からそれが付く「マウント」となるボルトが、本体ピラーから生えている状態らしいということを知った。

つまり、穴を開けるかボルトを後付け溶接するかしないと、正規の固定は出来ないということだったのです。

写真は上手前方の取り付け基部。
3
ラバー製のシートを挟んで、一箇所あたり二本のボルトで固定する構造。

これまた某掲示板にて、ボディに穴あけするのは結構リスキーではないか・エアロ用の粘着でもいけるんじゃね?等のご意見を頂き、ボディ現状保持の方向で粘着止めを画策するのだが↓
4
そのボルト穴には、段差が・・・
しかも周囲には肉抜きも。
これでは接合面積が小さすぎて、エアロ用の強粘着テープも使えないorz
5
そこで、段差を削る!削り落とす!
ひたすらサンダーで削ぎ落としました。
あまりの振動に、血行が良くなっちまいましたww

そして肉抜きの窪みには、ペーパーで荒らしたあと、エポキシパテを充てん。
古いもので乾いた固形物が混じる・・・orz
6
表面を均したら、新兵器
住友3Mの「VHB」を貼る。

面積依存であるが、溶接やリベット留めに匹敵する強度があり、衝撃や振動にはむしろ強いという。
ベースが強靭なアクリルフォームなので、そこで全て吸収されてしまうわけだ。
メーカーのデモ動画は衝撃的だったw
金属板どうしを貼り付け、そこに鉄球をぶつけるのだが、20回繰り返しても破壊できない。
リベット留めは3回で破壊した。

これなら、荷重に対して充分過ぎるぐらい充分だろう。
7
黒だったレール部は、塗膜の傷みも結構あったので
本体とのデザインの親和性を考慮し、本体より明るめの「ホンダ・クリオネシルバー」の残りものを吹いて塗装。
取り付け基部のカバーは艶消し黒。

位置決めをして・・・
貼り付け位置を確実に脱脂して・・・
8
貼り付けてしまうと、今までの粘着テープに対する観念は一体なんだったのかと思うほど強烈に接着。
いきなり引っ掴んで、思いっきしクルマを揺すっても何ともない。
持ち上げると、ボディが浮く。
短時間なら、スキーキャリア如き何の問題もないんじゃなかろうか。

そのまま24時間寝かし、完全固着。
もし何事かあって外すときの事が心配ですwww
(無理矢理行ったら塗膜が先に逝く)

きちんと貼り付ける段取りを整えてやれば、これで充分付きます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

サイドミラーのグリスアップ

難易度:

スピードメータースケール180km/hに変更

難易度:

リアキャリパーオーバーホール

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ビスカスカップリング交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「破竹の進撃、サイドキックと共に http://cvw.jp/b/648918/46879845/
何シテル?   04/10 19:16
「好きなもの」の項目に「東方プロジェクト」「艦これ」が含まれていることからも察せられると思いますが 当方には「萌え系」の趣味があります。 場合によっては不快...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ セルボ 金セルボ (スズキ セルボ)
弟が愛した金セルボ、 数奇な運命を経て、この徳島へ来たる。  黒ゲートの魂を継いで、い ...
スズキ エブリイワゴン SideKick号 (スズキ エブリイワゴン)
この地で、自分の責任において全ての活動を行う以上、車が一台では不安要素しかない。 どんな ...
マツダ デミオ デミオスポルト「蒼莱号」 (マツダ デミオ)
【ありがとう、蒼莱号】 この車が無ければ、格安での引っ越しは成し得なかった。 積める、走 ...
スズキ Kei 黒ゲート二世号 (スズキ Kei)
※2020 7/11 彼の、長いながい旅が終焉を迎えることが、確定しました。 弟の金セル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation