• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れっつごうのブログ一覧

2011年11月30日 イイね!

ファミマ限定マウス付きボス^^

ファミマ限定マウス付きボス^^練馬軍団が立て続けに
GETしたとあっちゃー、
モデリストも うpしなくっちゃ^^;


ホントにBOSSが入ってる…無糖がいいんですけど;


赤のスプリンタートレノ。個人的にはレビンが好き^^


3ドアハッチバック車だよ~ん。



AE86が流行った頃はまだお金なくて、70カローラHTに乗ってました^^;
せめてTE71ですよね;;
非力でもマニュアルのFR、楽しかったニャ♪

さて、新世代の「ハチロク」、あの熱気を取り戻せるか!?^^v
Posted at 2011/11/30 22:07:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2011年11月28日 イイね!

深まりゆく秋、食欲の秋

深まりゆく秋、食欲の秋コナリさんのブログに触発され…

一昨日の土曜日、都内を散策した時の
紅葉を載せてみますた^^

でも、東京のイチョウはまだ、ですね^^;




イチョウの能書きです。要は、

・恐竜時代から生息していたが氷河期に絶滅
・中国で生き残った品種が日本に飛来
・神宮外苑のイチョウは樹齢100年

っちゅう事だそうです。


秋と言えば、小春日和。(=^・^=)もぬくぬく。


お昼は築地市場へ。


「築地で寿司を食うのは素人や」だって。ホントかよ?
ここは河岸の人ご用達で、あまり列ができないのが良いです^^

でも、実は、まいう~~!なんです\(◎o◎)/!

バター焼きとフライのカキミックス。旬ですね~。この大きさは三陸産でしょうか?
広島産の小粒も好きですが、このバター焼きはハマります^^


アナゴとアジのフライ。アジの三枚おろしのフライはここでしか食べれません。


場内の飲食店は1時半まで。吉野家1号店も閉まります。


近所のスーパーに戻ってきたのは夕方。れっつ号、今日もありがとう。

うしろに見えるのは、かすかに富士山^^


Posted at 2011/11/28 20:45:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2011年11月24日 イイね!

極上のたまごかけご飯^^

極上のたまごかけご飯^^桐生市黒保根で、地卵と
たまごかけ醤油を調達してきました^^

お米は当然、

これだしょう♪


竹炭は赤城山麓孟宗竹

できあがり~

ふっくらご飯だよ~ん


醤油はあえて、花房に変更^^


う~ん、ぷりぷり^^


いただきまーす!

う、うめえーニャ~*^^*

PS. デザートは東南アジア産♪

Posted at 2011/11/24 22:15:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2011年11月19日 イイね!

ぱななの号に試乗^^

ぱななの号に試乗^^今日はモデリストのデリバリー係です。

お米が支給された分は働かないとニャ^^;

お届け先は、

風雨の中、横浜まで出向いて頂いた、ぱななの号。
(前回も雨でしたね^^;)

しばらく見ないうちに、リップスポイラーが付いて
ウェルカムライト拡充^^


横も、


後ろも。
これだけ光ると某社ユニット4発でも追いつかないそうで、
モデリストの出番となった次第。

さらに、

Neo Tuneが施工された、との事で、試乗させて頂きました^^

動き出した瞬間、な、何、このボディー剛性\(◎o◎)/!
ここまでしっかりした30は、乗った事ないぞ。

で、市道に出てみる。で、またびっくり!
ボディー固いのに乗り心地、すっごくいい♪ 17”なのに~。

クスコのブレースで固めて、コイルはモデリスタ(←ココ重要)で2cm落ち、
ソーラー車だから入力分離だし、重量がある分、
Neo Tune の設定もれっつ号とは違う(ストローク幅が少な目)感じ。

これ、我らが足回り仕分人・poominさんが乗っても唸っちゃうんじゃない?^^

そんなこんなで楽しい時間は過ぎ、おみやげを頂いてお別れ。


これ、れっつ号にちょうど良いかも~^^

ぱななのさん、どうもありがとうございましたm(_ _)m

PS. よい感じ~♪
Posted at 2011/11/19 20:30:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2011年11月18日 イイね!

DVDオーディオ^^

DVDオーディオ^^引き続き、音ネタ~♪♫

1枚だけ持っていたDVDオーディオディスクを
早速、れっつ号で聴いてみますた^^

普段聴かないイージーリスニングですが、
な、なんちゅう音の密度\(◎o◎)/!

でも、調べたらDVDオーディオは既に実質廃盤らしいです^^;
何かと忙しい現代人、高音質に浸れる時間も空間も無いので、
ながらで聴ける簡易オーディオで十分、っちゅう事でしょう。

まだ、Amazonとかでディスク買えるので、
アルパX08、08S、088を積んでる方、是非お試しあれ♪
(残念ながら08V、088Vは再生不可;)

結果、HDDオーディオがスカスカに感じるかもしれないけどニャ^^;
Posted at 2011/11/18 20:41:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「私とクルマとKENWOOD http://cvw.jp/b/650115/48523254/
何シテル?   07/04 17:42
17年12月から52プリウスに乗っていますv HNはナンバーを充て読みしたもの。わかるかニャ?^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  12345
6 789101112
131415 16 17 18 19
20212223 242526
27 2829 30   

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV れっつ2号・そらこ (トヨタ プリウスPHV)
D-TEC(神奈川トヨタ)NorthWood仕様 ・フォグランプベゼル艶ありブラック塗 ...
トヨタ カローラ ボローラ (トヨタ カローラ)
6年落ちを車検付50万円で購入、初めての愛車です。 学生時代、都内に下宿(6畳一間)して ...
トヨタ スープラ プ~コ (トヨタ スープラ)
初めて新車で買った車です。 MC後のフロント&リアが気に入って見に行ったら、 トラディ ...
マツダ デミオ デミコ (マツダ デミオ)
奥さんの練習が主目的で 7年落ちを19万8千円(車両のみ) で購入しました。 2年乗っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation