• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れっつごうのブログ一覧

2012年11月25日 イイね!

ネオチューン、タイのラリーで優勝!?\(◎o◎)/!

ネオチューン、タイのラリーで優勝!?\(◎o◎)/!サンコーの社長さん、
タイのキングスカップラリーで
優勝してしまったらしい…


車両には当然、


ネオチューン^^ しかもKYBベースなので、我らが30と同じ♡

社長さんの腕が凄いのか、ネオチューンが凄いのか、両方なのか…

(当方と同い年なんですが^^;)すごい人がいたもんだ(@@)

オイラも仕事がんばろ^^v
Posted at 2012/11/25 22:50:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年11月25日 イイね!

電池容量を考える ̄_ ̄

電池容量を考える ̄_ ̄連休最終日、やっと晴れましたね^^



所要で街をぶらついていると、


(@@)


ロゴは似てるんですが、関係ないみたいです^^;

ってことで、走りながら折角見られるようになった電池容量について考えてみました♪


これは昨日、天城峠の下りで回生放棄になった時です。

メータ表示で79%に達するとエンジンブレーキが掛かりますが、
その後も80%までは充電します。
ただし、そこからはすぐ放電しようとするので、80%は瞬間的な値です。


問題は容量低下時の強制充電(@@)
容量低下で充電の為にエンジンが掛かり、燃費悪化要因になるのは御存知の通り^^;

そのしきい値が40%を切ったところです。

燃料節約するなら、その40%近くまでモーター走行し、寸前でアクセル踏み込んで
エンジン走行、と行きたいところですが、ここが落とし穴\(◎o◎)/!

アクセルを踏み込んだ瞬間は強モータ走行になるので、
一気に放電して40%を切ってしまう事があります。
リスク回避の為、42%くらいでエンジン走行に切り替えた方が良さそうです。


図はプリのバッテリーの目盛とタッチブレインが示す%をイメージしたものです。

言いたいところは、バッテリーが増えていく時は47%以上にならないと3目盛にならず、
減る時は45%まで3目盛のまま、という事です。
(タッチブレインは0.4%単位で変数しますので、数値はざっくりです;)

よって、

この状態でプリのメータは2目盛を示す時と3目盛を示す時があります。

おそらく、47~42%を粘り強く使えれば、燃費向上しますニャ^^v
Posted at 2012/11/25 19:31:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年11月25日 イイね!

天城越え~^^

天城越え~^^せっかくの三連休ですが、天気悪いですね;








雲の合い間を縫って、やってきたのは、

天城峠♪


水生地下駐車場に停めて、林道を2km歩いて、旧天城トンネル、バス停を経由するルート。









伊豆の踊子といえば、うちらの世代は山口百恵♡







林道は車でも行けますが、すれ違いが大変!
良い子のみんカラユーザーはスポイラーを擦るのでやめましょう♪













帰りは稲取温泉に抜けて、




金目鯛の煮つけ~♪
黄めしはくちなしで炊いた郷土料理。優しい味がします^^


おみやげ? 無いよ><
Posted at 2012/11/25 01:12:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年11月23日 イイね!

ボーナス前ですが・・・^^;

ボーナス前ですが・・・^^;衝動買い、しちゃいますた^^;







既にトラストのインフォメータがあるんですが、


BLITZのタッチブレインはHVバッテリー情報が見れるようになった、との事♪


スマホユーザーなら、イグメーターでしょうが、うちは、








ガラケー^^;; という事で、いっちゃいますた。



箱も取説もインフォメーターの方が高級感あり・・・



本体とスタンドの間は両面テープ>< インフォメータはカギ切りしてありましたね。



左がBLITZ、右がトラスト。 ピン配が異なるのでOBDハーネスも互換なしです。




起動画面や本体デザインも個人的にはトラストの方が好きだニャ ̄_ ̄




画面デザインは3パターン。
表示パターンはご覧のニードル+デジタルのほか、デジタルのみ8/6/4連あり。


HVバッテリー情報のみの表示も^^


悩んだ末に、緑にしました^^


英語表記の方がかっちょええかな♪


おまえまでミドリ目にならんでもええがニャ^^;

Posted at 2012/11/23 20:20:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2012年11月18日 イイね!

同じ匂いがする^^;

同じ匂いがする^^;田舎から出てきた友達のリクエストで
東京ゲートブリッジへ^^




はにゃ!?(@@)


この空気感は・・・


やっぱし^^;


アクア乗ってないお友達が世話役やってる、例のクラブさん?


CMのようなカラーグラデーション^^
ガッツリ目ん玉交換作業してたり、うちらと同じ匂いがしましたね♪

小腹が空いたので、いつもの小龍包のお店へ^^





あとは、その辺をくるっと回って、


新装なった東京駅までお見送り。


今日もいっぱい遊んだニャ^^
Posted at 2012/11/18 20:13:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「Zep!^^ http://cvw.jp/b/650115/48691136/
何シテル?   10/03 15:24
17年12月から52プリウスに乗っていますv HNはナンバーを充て読みしたもの。わかるかニャ?^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    12 3
456789 10
11121314151617
1819202122 2324
252627282930 

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV れっつ2号・そらこ (トヨタ プリウスPHV)
D-TEC(神奈川トヨタ)NorthWood仕様 ・フォグランプベゼル艶ありブラック塗 ...
トヨタ カローラ ボローラ (トヨタ カローラ)
6年落ちを車検付50万円で購入、初めての愛車です。 学生時代、都内に下宿(6畳一間)して ...
トヨタ スープラ プ~コ (トヨタ スープラ)
初めて新車で買った車です。 MC後のフロント&リアが気に入って見に行ったら、 トラディ ...
マツダ デミオ デミコ (マツダ デミオ)
奥さんの練習が主目的で 7年落ちを19万8千円(車両のみ) で購入しました。 2年乗っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation