• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れっつごうのブログ一覧

2018年04月30日 イイね!

休日出勤^^;

休日出勤^^;そりゃ、誰もいないわね、フツ―^^;

何かあった時の為のスタンバイだけど

なんか楽しみが無いとね・・・






って事で普段はできない自車出勤^^v




途中で崎陽軒さんの工場に寄って、




炒飯弁当ゲット!




チンしたら、うめえ~\(^o^)/


帰路途中のバディーは、



紺の330e

白と黒にも遭ったから3台目、売れてるにゃあ@@


Posted at 2018/04/30 22:06:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2018年04月29日 イイね!

高尾山

高尾山洗車もしてあるし、せっかくのお天気なので

思いつきで初めての高尾山まで^^






出遅れで高尾山口駅周辺は満車、隣の高尾駅で駐車して




わっぱ飯^^ うめえ~!




電車で一駅、






ケーブルカーで、





日本最大斜度、38度を体験@@













人が多過ぎて、写らないようにするのが大変^^;






軽装備で行けるけど、「高尾山」というテーマパーク、と思った方がいいにゃ^^;
Posted at 2018/04/29 23:37:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2018年04月28日 イイね!

GWスタート^^

GWスタート^^(と言っても、30日変則出勤だし、
 遠出の予定も無いんですが^^;)

衝動買いしてしまったパーツが届きました\(^o^)/





まずは洗車して、きれいさっぱり^^



GW最初のバディーは・・・







キタ―!!、 BMW I3




この異形(175/60R19)タイヤが特徴的@@




なぬ? こんなところから充電するのかい?\(◎o◎)/!

(我家は例外として^^;)、

EVだのPHEVだののオーナーはファッションにしても住環境にしても

スタイリッシュな人が多いけど、これは頂けないにゃ><;



さて、パーツの取付。



このリアビューにアクセントを付ける為にGETしたのは・・・




モンデロッソ・・・じゃなかった(毎回間違える^^;)、ロッソモデロのマフラーカッター^^

ほとんど電気で走ってるから要らない、と思ってたけど、




30ほどではないとしても、これはちょっと寂しい、で、ロッソモデロさんのサイト見ちゃった^^;




あ゛、ナット15mm・・・この手のヤツ、14か17mmじゃないの・・・




仕方なくスパナも購入;





バンパーのくぼみに対してマフラーが右に寄ってるので、若干左にひねって取付。






PRIMEやトランスエンブレムのブルーと共調^^






ちょっとデカ過ぎたかにゃ^^;
Posted at 2018/04/28 22:56:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2018年04月22日 イイね!

回生充電~隠されていたNT-D@@

回生充電~隠されていたNT-D@@二週間前のリターンマッチ、

桜を求めて再び箱根へ^^















気持ちよさそうだにゃ~^^


そして、もう一つのリターンマッチ、



箱根から電気だけで帰れるか?^^;

今回は道の駅箱根を88%でスタート、約80Kmの帰路。




早々に渋滞、




10Km足らずで100%に。 しかし、回生放棄しない!?





さらに5Kmほど下ってやっと回生放棄(車形状のEVマーク消灯)、エンジン始動。

この間のエネルギーはどこへ???


謎はすぐ解けました。



箱根新道を下りきったところから橘IC手前の西湘PAまで100%表示のまま@@




この間約10Km。

すなわち表示は100%でも120%くらいまで充電していた事に\(◎o◎)/!

%表示はプラグイン充電できるMAX値を100にしているだけで、

回生充電ならバッテリーのポテンシャルを使い切れる、って事・・・




ガソリン使わず7%残して80Km走り切っちゃった・・・

52、とんでもないNT-Dが仕込まれてるんだにゃ^^;
Posted at 2018/04/22 23:53:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2018年04月21日 イイね!

彼我共に興味津々@@

彼我共に興味津々@@初代リーフさんに声を掛けられました^^

「(電気で)これはどれくらい走るんですか?」

「50、がんばって60Kmくらいですかね。
(リーフに比べれて)バッテリー小さいし
 2時間くらいで満充電ですから^^;」

「太陽光でも充電するんですね@@
 晴れると(走っていても)バッテリーの
 減りが少ないとか?(興味津々◎◎)」

「いやいやそこまでのパワーは無いです。
 丸一日充電しても5Km程度ですから^^;」




話は前後して昨日。




ソーラー充電記録更新、12%、767Wh/日\(^o^)/

夏至まで2ヵ月、成るか、15%/日^^



この後、



Dさんに寄って、




ピカピカに^^

担当M氏、来週富士スピードウェイで新型クラウンに試乗するそうです。



PHVは無いみたいですが、復活する3.5HVが凄い事になってるらしい@@(興味津々) 




明日は遠出したいにゃ^^
Posted at 2018/04/21 19:20:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「私とクルマとKENWOOD http://cvw.jp/b/650115/48523254/
何シテル?   07/04 17:42
17年12月から52プリウスに乗っていますv HNはナンバーを充て読みしたもの。わかるかニャ?^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

123456 7
89101112 1314
151617181920 21
222324252627 28
29 30     

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV れっつ2号・そらこ (トヨタ プリウスPHV)
D-TEC(神奈川トヨタ)NorthWood仕様 ・フォグランプベゼル艶ありブラック塗 ...
トヨタ カローラ ボローラ (トヨタ カローラ)
6年落ちを車検付50万円で購入、初めての愛車です。 学生時代、都内に下宿(6畳一間)して ...
トヨタ スープラ プ~コ (トヨタ スープラ)
初めて新車で買った車です。 MC後のフロント&リアが気に入って見に行ったら、 トラディ ...
マツダ デミオ デミコ (マツダ デミオ)
奥さんの練習が主目的で 7年落ちを19万8千円(車両のみ) で購入しました。 2年乗っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation