• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れっつごうのブログ一覧

2022年12月31日 イイね!

22年のトリは^^

22年のトリは^^EV元年を代表するクルマ、







2022-23 カーオブザイヤー、日産SAKURA^^




サクラセレクションというんですね、おしゃれですv




問題はバッテリーの値上がり><;
プリウスもとんでもない値段になっちゃたし、
23年は生産回復が先に来るから当面新車は売れるでしょうが、
その後に来る景気後退の影響は。。。




(我が家は年越しチラシ^^v)
22年も投稿少なかったけどお世話になりました。
23年もよろしくお願いしますにゃm(_ _)m
Posted at 2022/12/31 23:05:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2022年12月25日 イイね!

どうする?、プリウスPHEV^^;

どうする?、プリウスPHEV^^;クリスマス、担当M氏からのお誘いで
洗車してもらいにDさんまで^^










当然、

この話だよね^^;

Gグレード320万円、Zグレード370万円@@;
うちのDさん系列の割当が1300台/年、
12/22プレオーダースタートでこの週末でほぼ埋まるそうです;
ほとんどZグレードだって\(◎o◎)/!
みんな、お金あるにゃ~;


新型からいわゆるイヤーモデル(年次改良)になるそうで、
1/10の発表時には23年モデルは完売、オーダーストップΣ( ̄□ ̄|||)

神奈川では1/10、トレッサに実車が入るそうな(うん、見たい^^)


担当M氏、当方の興味が


こっちにしかないのは承知ゆえに
「HEVがこの状況ですから今から並んでおきましょう^^」
だって。

ちなみに外観上の違いは

口紅(お口回りの塗装)、ホイールデザインと


テールランプ(52のGR-Sみたいなグレースモーク)だそうです。


PHEVの燃費性能は、

EV走行距離:75Km  HEV燃費:23Km/L

乾燥重量は1570Kg、重量増と19インチでもろ燃費悪化><



着座の低さとフードの無いメーターも気になるところ。
(西日が後ろ斜めから入ったら?;)



USDMは今回も”Prime” もし買ったらここはマネしたいけど、
HEVのZで370万円ってことは、ZのみのPHEVは450万円?
それにソーラー載っけたらなんだかんだで
500万円越える???(@ ̄□ ̄@;)!!

Sグレードとはいえ、

今思えば超お買い得車^^;(だからいろいろできたv)


ど、どうするかにゃ^^;
Posted at 2022/12/25 17:34:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2022年12月20日 イイね!

新型が発表されたけど。。。

普段の街乗りは電気で、年5回の帰省(広島)はガソリンで、自分の生活スタイルにあっているv
Posted at 2022/12/20 08:38:35 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「30年ぶりの・・・^^ http://cvw.jp/b/650115/48474023/
何シテル?   06/07 23:37
17年12月から52プリウスに乗っていますv HNはナンバーを充て読みしたもの。わかるかニャ?^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
45678910
11121314151617
1819 2021222324
252627282930 31

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV れっつ2号・そらこ (トヨタ プリウスPHV)
D-TEC(神奈川トヨタ)NorthWood仕様 ・フォグランプベゼル艶ありブラック塗 ...
トヨタ カローラ ボローラ (トヨタ カローラ)
6年落ちを車検付50万円で購入、初めての愛車です。 学生時代、都内に下宿(6畳一間)して ...
トヨタ スープラ プ~コ (トヨタ スープラ)
初めて新車で買った車です。 MC後のフロント&リアが気に入って見に行ったら、 トラディ ...
マツダ デミオ デミコ (マツダ デミオ)
奥さんの練習が主目的で 7年落ちを19万8千円(車両のみ) で購入しました。 2年乗っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation