• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

新快速あばると595のブログ一覧

2015年09月13日 イイね!

ばとるかっぷ だいさんせん

ばとるかっぷ  だいさんせんって事でカメラマンで行って参りました、阿讃バトルカップ。

実は前日の土曜日、昼前くらいから睡魔に襲われ、目が覚めたら17時過ぎ。

そこから支度して、食事して…

とかしていると、全く眠くない(´д`|||)



結局寝ないまま午前5時に集合場所へ



阿讃に到着後、ちょっと前からやってみたかった事を実践しました。


ゲートオープンからのタイムラプス撮影♪





車載動画よりもこういう方が面白いかもですね。



さて、もう28時間以上起きているのでさすがにしんどいので寝ます♪

最後になりましたが、参加された皆様、観戦に来られた皆様、スタッフの皆様。

お疲れ様でした。
Posted at 2015/09/13 22:11:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月13日 イイね!

ぷろすと

ぷろすと先日書いたコチラのブログ

木曜日に振り込んだのですが、振り込んだ1時間後位に発送が遅れるとのメールが来ていたので、バトルカップ迄に間に合わないなと諦めつつ、Amazonアプリで配送状況をチラチラと見ては淡い期待をしていましたが、



ずっとこの表示のまま(;´_ゝ`)


夜中にコンビニに行ったついでに「ひょっとして届いてるかも?」と思い、ポストを覗くと…






届いてるやんwww

さて、今回のお買い物は『EOS ストラップ PROFESSIONAL VERSION』です♪

通称『プロスト』ってヤツですね。





昔キヤノンがプロカメラマンに配布していたストラップとはデザインが多少違いますが




なぜこのストラップを選んだのかというと、カメラを持ち歩く時、カメラバッグに17-40を付けっぱなしの5DmarkⅡと7Dのボディのみを入れています。

カメラバッグを開けると



ご覧のように、どっちのストラップがどっちなのか判りにくいので、5DmarkⅡにプロストを付けて分かりやすくする為です。

早速5DmarkⅡのストラップ交換作業に♪



ストラップの端が出てしまわない様に『Nikon巻き』でボディに結んで~







完成っ♪





エエやん(*^^*)


ちなみにこのストラップ、ボディに付いてくる純正ストラップよりも短く作られています。



これは手に巻き付けて使う時に丁度よい位の長さで、しかも身体に当たる側は純正ストラップよりも硬くなくて、しなやかな素材で仕上げられているので長時間肩から下げていても痛くなりにくい様になっています。


んでカメラバッグに入れたら





バッチリオッケー(^_^)


これで見た目だけならプロカメラマンです(苦笑)
Posted at 2015/09/13 03:53:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味

プロフィール

「せいぞんかくにん http://cvw.jp/b/650577/43206747/
何シテル?   08/29 15:56
ABARTH595(Record Monza&KONI-FSD)に乗っています カメラと鉄道好きで鉄道風景なんぞを撮ったりします。 使用機材 Ca...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ミラーカバー取り外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/16 19:02:04
セリカで旅に行く ~1,2日目~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/10 17:46:00
バルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/27 16:22:37

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバモン (アバルト 595 (ハッチバック))
2018年9月9日成約 2018年10月1日納車
ホンダ モンキーバハ ホンダ モンキーバハ
2011年6月19日盗難に遭い、2012年12月25日に家の近くでボロボロの状態で発見さ ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
遠く横浜から香川まで嫁いできました。 中古でしたが、 スモールランプキット、ETC、 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
初めてのマイカーでした。 友人から格安で譲ってもらい、足回り、給排気、後期型のヘッドラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation