• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶるーえんじぇるの"ランエコ号/艶なしぼたもち" [三菱 ランサーエボリューションIV]

整備手帳

作業日:2014年9月14日

テイン→HKS関西 DIYで車高調交換 ①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
みん友さんに譲って頂いた

『HKS関西・サーキットスペックサスペンション』

今までのテインさんからコチラへ交換。
ホントは2人で作業した方が楽なのですが、今回もボッチ作業(泣)

時間もそれなりにかかるし、ボルト外れないと厄介なので中級で。
2
エボⅣ(CN9A)にエボⅤ・Ⅵ(CP9A)用の車高調を取付ける場合、CP系で使われている偏芯ボルト(カムボルト)が必要なのでDさんで発注。
一応ナット側も頼んだ。
3
まずは車高調取り外し。
フロントから作業。

ちゃんとウマに乗せ、フロントのアッパーボルト(14mm)を緩める。
(後々の為、全部抜いてしまわないように)

ココの締付けトルクは4.5kg・mくらい。
4
忘れないよう、先にブレーキホース等をサスから外しておいた方が安心。
外す時、無理に引っ張ったり引っ掛けたりしないよう注意。
インナーは車高調抜く時外したけど、どうせ外すなら最初に外しておいて良い。

サスとナックルを固定しているボルト2本(17mm)を緩める。
メガネをかけてる上側のボルトは、後に用意した偏芯ボルトに交換。
結構きつく締まってるので、外れない時はCRC556等を吹いてしばらく置いてから外してみる。
片側サス交換後にもう片側のサスのボルトが外れなかったりすると厄介なので、先に左右両方のサスとも外すボルトは全て緩めておいた。

ココの締付けトルクは11kg・mくらい。
5
ボルトを抜く時は写真のように、ローターやハブにジャッキをかけてボルトとボルト穴の位置を合わせ、下がらないようにしておくと作業が楽だと思う。
6
抜いたボルト穴にドライバーか何か突っ込んでおいても良い。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

Rrデフ(AYC)OIL滲みケア

難易度:

ファブリーズ 交換

難易度:

車高調整

難易度:

右前輪 車高調整

難易度:

フォグランプ 傘取外し

難易度:

ジャンプスターター 充電

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年2月27日 23:21
こんばんは。エボ4乗りです。
ふと思ったんですが、
某オークションなどで、エボ4・5・6用車高調というタイトルで売られているものは、
基本、5・6対応ということで、エボ4につける場合、
この偏芯ボルトはこちらで用意しておかないといけないのでしょうか?
それとも車高調に付属しているのでしょうか???
よろしくお願いします。
コメントへの返答
2015年2月28日 20:32
こんばんは!
初コメありがとうございます!

全ての車高調かはわかりませんが、ボルトは付いてたものを使う前提にしてると思うので、車高調には付属されてないと思いますよ。

数百円なので、私は購入しました。
わざわざDさんでネジだけ買って帰る私って・・・(爆)

   (>▽<*)v
2015年3月1日 16:56
返信ありがとうございます!!!
ということは、4・5・6用車高調を購入してもエボ4には
取り付けできない ということなんですかね・・・?
コメントへの返答
2015年3月2日 19:23
こんばんは!

交換時、自分の元々ついてたテインのをよく見なかったんですが、エボⅣ用の普通のボルトでついてました(苦笑)
偏心ボルトじゃないと、ボルトのカム山ぶんのガタがでるかもですね(汗)

   (・、<)v

プロフィール

「LEJM2019春・お疲れ様でした! http://cvw.jp/b/650746/43005136/
何シテル?   06/29 15:22
アヤシサ・お馬鹿・エロ95% クルマ3% 偽善2% 謎2%で構成されてるオッサンですwww あれ?計算合わないけどまあいいや(笑) クルマの事は、無知で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

明日は今年最後のFC-WORKSオフ会ですね(^.^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/10 06:49:33
●チューニングショップリスト ~東京編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 14:51:34
●チューニングショップリスト ~神奈川編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 14:51:23

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV ランエコ号/艶なしぼたもち (三菱 ランサーエボリューションIV)
ランエボⅣ。 十代目 家族の温かい理解(諦め?(笑)のおかげで、念願の道楽車が入手でき ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
ストリームRSZ
ホンダ フィット ホンダ フィット
フィットRS
スバル レガシィB4 大福もち (スバル レガシィB4)
2019/05
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation