• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶるーえんじぇるの"ランエコ号/艶なしぼたもち" [三菱 ランサーエボリューションIV]

整備手帳

作業日:2014年9月14日

テイン→HKS関西 DIYで車高調交換 ②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ブレーキホース等がちゃんと外れてるか、引っかからないか確認しながらサスを外す。


下のナックル側ボルトを抜いて、緩めておいたアッパー側のボルトも抜くとサスペンションが外れる。
サスが落っこちないよう、ボルト全部抜く前に丈夫な紐等でサスを吊って置くと安心。

または、ナックルが下がらないようジャッキで支えておいて、上のアッパー側を外し、サスを支えながらジャッキを下げ、ナックル側ボルトを抜いてもOk。
これでサスペンションが外れる。

どちらかやり易い方で。
2
次は車高調取付け。

アッパーのボルト穴に通し、ナックル側をボルトで仮留め。
この時もローターやハブにジャッキをかけて持ち上げ、ボルト穴の位置を合わせておくと作業が楽だと思う。
ナックル側の二本の上側のボルトは用意したCP用の偏芯ボルト(カムボルト)に交換。
ボルト根元にあるカム山(ボルト頭にマーキングがある矢印側)を内側(エンジン側)に来るのが標準。
カム山を外側(ハブ・タイヤ側)に向けるとネガティブ側にキャンバーが1度つく。
3
ハブにかけたジャッキを上げ、足回りに1Gかけた状態で本締め。

アッパー側締付けトルクは4.5kg・mくらい。
ナックル側締付けトルクは11kg・mくらい。

以上でフロント終了。
4
次はリヤ。

ジャッキアップしてウマかけ。
トランク内のサス上部、下のアーム側のボルト(14mm)がちゃん外せるか確認で一度全て緩めておいた。

サス上部側の締付けトルクは4.5kg・mくらい。
5
アームが落ちないよう、ハブやアームを支えておいてサス上部のボルトを抜きます。
サスを固定してる下側のボルト(17mm)と、ローター側のボルト(17mm)も外す。
(写真ではもう抜いちゃってますが・・・)
これで車高調が外せるので、支えてるジャッキを下げ、アームを押し下げてサスを抜く。

サス下部側2本の締付けトルクは9kg・mくらい。
6
取付けは逆の手順で。

こちらもジャッキでボルト穴の位置を合わせておいてボルトを差し込むと楽に入る。
上部・下部仮留めしておき、ハブにかけたジャッキを上げ、足回りに1Gかけた状態で本締め。
外してたインナーを付ける。

サス上部側の締付けトルクは4.5kg・mくらい。
サス下部側2本の締付けトルクは9kg・mくらい。


作業場所が水平じゃないのでアライメント適当です(苦笑)
車高は車高調の長さで左右揃えて(笑)
キャンバーはとりあえずアッパーで、ネガティブ側に一目盛(笑)
トーは・・・糸張る時間なかったので、見た感じと第六感フル稼働・・・(苦笑)
まあ、ぶるえん工房クオリティですから(爆)

近所をグルッと回っただけですが、とりあえず斜めに走ったり(笑)、変にハンドルとられたりはないみたい(笑)
そのうちちゃんとアライメント取りたいッス(汗)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ファブリーズ 交換

難易度:

ファブリーズ装着

難易度:

右前輪 車高調整

難易度:

Rrデフ(AYC)OIL滲みケア

難易度:

ジャンプスターター 充電

難易度:

ファブリーズ装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「LEJM2019春・お疲れ様でした! http://cvw.jp/b/650746/43005136/
何シテル?   06/29 15:22
アヤシサ・お馬鹿・エロ95% クルマ3% 偽善2% 謎2%で構成されてるオッサンですwww あれ?計算合わないけどまあいいや(笑) クルマの事は、無知で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

明日は今年最後のFC-WORKSオフ会ですね(^.^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/10 06:49:33
●チューニングショップリスト ~東京編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 14:51:34
●チューニングショップリスト ~神奈川編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 14:51:23

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV ランエコ号/艶なしぼたもち (三菱 ランサーエボリューションIV)
ランエボⅣ。 十代目 家族の温かい理解(諦め?(笑)のおかげで、念願の道楽車が入手でき ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
ストリームRSZ
ホンダ フィット ホンダ フィット
フィットRS
スバル レガシィB4 大福もち (スバル レガシィB4)
2019/05
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation