• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月01日

姐さん08

この度、ネコシィさんは車検を通過することができず、泣く泣くネコシィさんを手放し、
ミライースプレオ+に乗り換えました…





























































































んなわきゃーないですけどね(ヾノ・∀・`)


あ、ダイハツのOEMよりスバル独自の独特な軽の方がいいと思うショウグンです。
こんにちわ(・ω・)ノ


ネコシィさんをスバルディーラーに預けてきました。
イカリング点灯させたまま、本当に車検通るのか…とか心配ですが、
とりあえず今週末に無事にネコシィさんが戻ってきますように…

車検を直前に控え、ロッカールームでインタビューに応じる、
水も滴るいいネコシィ選手の図

しかし、たしか前回の車検の時も全く同じ色
ミライースプレオ+を借りたような…

前回とは違うディーラーなんですが、スバルディーラーはこのカラーが好きなんでしょうか(´ω`)

たまには軽自動車もいいですなー
車重が軽いから、町中のストップ・アンド・ゴーが軽快ですし。

ただ、チルト、テレスコ、シートリフターが付いていないんで、ドラポジがとれません…
細かいアクセルワークはできないし、信号が見えません(;´Д`)
…と、前回の車検の時も全く同じことをブログに書いてますねw



PEUGEOTの新型308を見に行ってきました( ´∀`)

先日、月刊自家用車を読んでいたのですが、308GTの記事を見まして、
「ぉ、なんだこのハッチバック! かっちょいい!」
と思いまして(ノ∀`)

気になったらすぐに行動する、

悪・即・斬
猫・即・触


を信条とする私はPEUGEOTディーラーに即突入したのです!

そーいえば、PEUGEOTディーラーって入るの初めてですYO!


( ・ω・)∩ <たのもー!


とりあえず、308のカタログを貰いまして、試乗もさせてもらいました( 'ω')

外観デザインは高級感があります
 正直、今までPEUGEOTの車に高級感みたいなものを感じたことは無かったんですが、
 308はまさにプレミアムコンパクトな質感の高さです(・ω・)b

 やっぱりフルLEDヘッドライト造形の影響が大きいのかな?
 隣に展示してあった新型508もそうですけど、
 どことなくドイツ車っぽいヘッドライト造形ですね。


内装はシンプルそのもの
 エアコンやオーディオのスイッチはすべてインパネ上部のタッチパネルの
 ディスプレイにまとめられているので、
 インパネ自体にハザードスイッチくらいしか無いです。

 質感は高いんですが、ゴルフ7辺りと比べてしまうと若干見劣りしますかね。

 ステアリングが小径です。
 おそらく、メーターと被らないように小径にしたんでしょうなぁ。

 それより目が行くのはこの独特なメーター配置。
 ステアリングの間から覗くオーソドックスな位置ではなく、
 ステアリング越しに上から見下ろす形になります(; ・`ω・´)

 これ、意外と見やすいです。
 私みたいにシートを後ろに目一杯下げて、
 ステアリングを目一杯手前に出して、なるべく角度を下げるようなドラポジの人は
 見やすいと思います。
 ただ、体の小さい女性なんかは見づらいかも…

 それと、左のスピードメーターと右のタコメーターが”左右対称
 に配置されています。
 タコメーターを反対回りにすることに何の意味が?と思いますけども、
 この辺はフランス車ならではの遊び心なんですかね?(ノ∀`)

 パドルシフトはコラム固定式ですね。
 ネコシィさんみたいにステアリング連動のほうが使いやすいと思うんですが…
 でも、シフトレバーでもシフトチェンジできるから、
 そっちでやれば良い話なんですけどねー

 エンジンスイッチはセンターコンソール上にあります。
 珍しい配置ですなー(・ω・)
 パーキングブレーキは電気式でこれもセンターコンソールに配置されています。


308の最上級グレード、シエロで試乗に出発!


(((((((((((っ・ω・)っ ピュー



308は欧州車に多いDCTではなくアイシン製の6速ATだそうです。
1.2リッター直3ターボエンジンとのこと。
正直、非力だろうなぁと思っていたんですが、
1700回転辺りから最大トルク230N・m(2.5リッターNA並)を発揮するので
遅いとは感じませんでした。
車重が軽いってのも効いてるんでしょうねー
高速とか峠道に行ってないんで、その辺りはわかりませんが、
町中で乗る分では十分なパワーはありそうです。

燃費はカタログ値で16km/lなんで実燃費12~4km/lくらい?

センターコンソールにSPORTスイッチがありまして、
それをONにするとメーター照明がレッドになり、
ステアリングが重くなり、エンジン回転を引っ張るようになり、
そして…

スピーカーからエキゾースト音っぽい音が出ます!w

この音はさすがに演出過多だと思いますよ…(;´∀`)


おそらく、比較すればゴルフ7の方が完成度が高そうですが、
私は308の遊び心が気に入りました( ´∀`)b

外観デザインも高級感があって好みです(`・ω・´)
それに308はなかなか走ってないんで目立つかと(ノ∀`)

エンブレムは猫だし(違

まぁ、ネコシィさんを車検に出してしまったんで
2年後に中古で安くなっていることを祈ります(つω`;)

308はまだGTラインやGT、GTIも日本に導入されてないそうですしね。

308を見に来る人は多いのか、ディーラーのショールームには308SWを見に
先客2組がおりました。


あ、カタログと一緒にミニカーを頂きました(ノ∀`)



試乗後に先輩とラーメン屋開拓に向かいました。
今回は家系ラーメンで有名な厚木家に潜入!


家系の元祖といわれる吉村家の認定店だそうです。

ズルズル…

うむ…これはすごく…

しょっぱい…_| ̄|○ il||li


同じく吉村家認定店のまつり家にも行ったことがあるんですが、
こちらもしょっぱかったです(´・ω:;.:...サァァ

最初の数口はいいんですが、しょっぱいんで後半はしんどいです…

山梨から神奈川に来た当初は家系ラーメンは苦手でしたが、
今は好物になったと思いきや…元祖家系はしょっぱくて今も苦手です(;´Д`)

やっぱり壱六家の塩ラーメンとかマイルド系の方がいいですなぁ…



ワンオクのアルバム『35xxxv』を借りにTSUTAYAに行ってきました。


(((((((((((っ・ω・)っ ブーン


む?
隣にちょっと気になってる『凛として時雨』のアルバムがあるじゃないか!
これも借りて…あと三代目JSBのアルバムも借りて…
えーと…マンウィズとブルエンのシングルがない_| ̄|○ il||li

とりあえず、『凛として時雨』を聴いてみています。
初めて聴きましたけど、意外とハードロック系なんですなー(; ・`ω・´)
このノリは嫌いじゃないです( ´∀`)

しかし、マンウィズの『Seven Deadly Sins』は貸出中だったんで出直しますけど、
なんでブルエンの『もっと光を』は取り扱ってないんだよヽ(`Д´)ノウワァァン!!






今更気付いたんですが、
みんカラのブログって結構HTMLタグ使えるんですね(; ・`ω・´)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/03/01 17:44:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中干し 稲箱片付け 経験しました〜
urutora368さん

WORKMAN+Plusと海
もじゃ.さん

今日の撥水テスト〜‼️
PHEV好きさん

ホイールとタイヤ換えました😶
さくらはちいちいちごさん

ハチマルミーティング~ギャラリー車 ...
よっさん63さん

驚きの白さ
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2015年3月1日 17:55
騙されましたぁ(´×ω×`)
ラーメンしょっぱいのですか‼︎
気になりますね(*´³`*)
コメントへの返答
2015年3月1日 22:10
[影]ω ̄)ニヤッ

元祖の家系ラーメンはエライしょっぱいんですよ…(;´Д`)
しょっぱくてもいいなら案内しますよ(ノ∀`)
2015年3月1日 18:02
ネコシィさん→ネコジョーさん
いや、違う。
ネジョーさんだ(ฅ'ω'ฅ)にゃー

とても参考になりました( ´•౪•`)
コメントへの返答
2015年3月1日 22:17
ネジョー!

立て! 立つんだ! ネジョー!

へへ…燃え尽きたぜ…猫っぽくな…

しかし、208からPEUGEOTのデザインはグッとモダンになりましたなー
2015年3月1日 18:14
家系、、、ムリ(ToT)/~~~
老人に近い人間にはコッテリ濃い系は頂けません
甘いは論外ですが( ´艸`)

昔の305なら乗って、たのしかあなぁ~
ライオンさん

さてネコシィさん2年の免罪符頂けるんでしょうか(^_^)ゞ
コメントへの返答
2015年3月1日 22:19
また神奈川に来てくれればコレでもかというほど重いラーメンを案内しますよ?(´・∀・`)
でも、私もやっぱりさっぱり塩ラーメンが好きです(ノ∀`)

最近のPEUGEOTのデザインはいいですなぁ
VOLVOもいいですけど(・∀・)

贅沢は言わない…ただ無事に戻ってきて欲しい!
ネコシィ!
2015年3月1日 19:11
ショーグン様 こんばんは♪

しばし ネコシィさんと別居ですね
私が思うたとおり 
でかいネコのクルマを見に行かれましたな(*^。^*)

私の先輩がPEUGEOTのフラッグシップに乗ってたので
よく乗せてもらってました きらめくでかいネコのエンブレムに
いつかブルーライオンにノッテミタイ!と思うようになりましたっけ

308いいですね これ♪いくらするのかな とても興味が湧きました
次期流星号 まだ先の話ですが 
購入コンセプトくらいは立てておきたいので 調べてみよう

あ 次は マダラ模様のでかいネコのレビューですね
楽しみにしてますよ(*^。^*)
コメントへの返答
2015年3月1日 22:38
こんばんばん(・ω・)

ネコシィさんが無事に戻ってくることを信じて!
実家に送ってきました(´ρ`)

今までPEUGEOTは興味なかったんですが…
208からデザインが良くなったと思ってたら、308のデザインは気に入りました!( ・`ω・´)

猫エンブレムはステキですよね(´・∀・`)ニヤリ

ナメタさんがPEUGEOT乗りになったら、ますます野良猫様が集まってきそうn…(略

308はゴルフと勝負できるくらい質感が高かったです( ´∀`)
車両本体価格が280~350万くらいで、私のような貧乏からすれば十分高いですけど、輸入車の中では手が届きそうな価格レンジですねー

まだら模様のデカイねこ…
え? 巨大姐さん?(ぉ
2015年3月1日 19:26
こんばんは

何と言っても
エンブレムが猫

ハンドルにも猫


ジャグアーも 猫ですが、 あちらは 高いですからやはりプジョーが現実的ですよね?



スバルはムーヴ(ステラ)のみ、 作成時に要望を口だしをしているそうです

なので、この車種は4駆の方がバランスがイイとかで。
コメントへの返答
2015年3月1日 22:46
こんばんわーん(´ω`)ノ

キラリと輝くフロントのエンブレムが猫型ですからね( ・`ω・´)b
ステアリングエンブレムも猫!

Jaguarなんて高すぎて非現実的ですね(ヾノ・ω・`)
PEUGEOTは頑張れば手が届くんで(`・ω・´)
しかし、今回の308は欲しいですなぁ…

いっそ、中身をスバルが作ってデザインはダイハツにすればいいのに(・ε・)
スーパーチャージャーを装着したムーヴとか作ればいいのに(・ε・)
2015年3月1日 20:48
花見来る?(・・)

西の爽やか軍団がお出迎えいたしますよ(⌒‐⌒)
コメントへの返答
2015年3月1日 22:52
あと1ヶ月もすれば花見の季節ですなぁ…

果たして、西に行く頃にネコシィのままなのか、別の車になっているのか…(´・∀・`)
2015年3月1日 20:58
08=小隊、なよすおです´ω`

あ、ついにネコショウグンげっとです!
コメントへの返答
2015年3月1日 23:11
( ・ω・) 嵐の中で輝いて~ その夢を諦めないで~♪

守ったら負ける! 攻めろ!
2015年3月1日 22:29
こんばんは!!

OEMの軽もイイですよ♪

詳しくはカペラさんのブログにてww
コメントへの返答
2015年3月1日 23:15
こんばんわん(・ω・)ノシ

なるほど…つまりレヴォーグってミラのOEMだったのk…(略

(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー!! (`・д´・ ;)
2015年3月1日 23:02
お高い猫の店(違)とかみたいな外国の車・高級車のお店には行ったことないですが、チヤホヤされたいです(笑)でも…本当にこいつ買う気あるんかと思われそうたったり…(笑)
因みに会社の上司がダルダルトレーナー&ジーンズな普段着に某イ〇ンで買い物してその袋引っ下げてレク〇スディーラーにいって来たそうです。買い物袋からネギ出てます使用で…
ある意味素晴らしい…
コメントへの返答
2015年3月1日 23:26
フフフ…Audi、BMW、VW、VOLVO、レクサスと新車で買えもしないくせに、ディーラーに突撃したことありますからね( ・`ω・´)+ キラーン

ちなみに、印象として国産ディーラーより輸入車ディーラーの方が買ってくれ買ってくれってガツガツ来ましたねー

私もさすがに買い物袋ぶら下げてディーラーに突撃する度胸はないです(ノ∀`)
2015年3月2日 12:06
こんにちは(ΦДΦ)

ネコシィさん 無事車検通るといいですにゃ♪( 〃▽〃)

大きな(=^ェ^=)さんのお店ですか…

以前 友達と某Dからメール来てて気軽に遊びに行き 面倒でした…外車系ですけど
ベ〇ツ 見に行って
バカップル 即座に退場(笑)
友達…営業にすぐ相手されず
私に買ってくれ アピール開始するしまつ…(>_<)アチャ~

買いませんでしたけどね(笑)
コメントへの返答
2015年3月4日 18:20
こんばんばん(=゚ω゚)ノ

今のところ、パーツを純正に戻さないと…みたいな連絡は来ておりません(; ・`ω・´)
順調…なのか!?

今までPEUGEOTは興味なかったんですけど、208で「(・ω・)お!」と思って308で「(`・ω・´)フォォォー」となりました(何

意外と国産車ディーラーより輸入車ディーラーの方が買って買ってとガツガツ来ますよね(;´∀`)
2015年3月2日 13:37
こんにちはー!

時雨は僕の大好物ですよー!
ボーカルのTKのソロもあるんで良かったらまた聞いてみて下さい(*´∀`)♪
コメントへの返答
2015年3月4日 18:22
こばわん( ・`ω・´)+

エフェクトでちょっとヴォーカルの声が聞き取りづらいですけど、ハードロック系は好物でごわす( ´∀`)
今回はベストアルバムを借りてきましたけど、他のも借りてみます(`・ω・´)
2015年3月2日 18:58
おばんだニャ~(*Ф∇Ф)ノ

とうとう、ネコシィさん車検入庫ですか~
無事、純正戻しの追加料金を取られずに終われば良いですね~

ちなみに、自分がディーラーに車検を出す時のお願いは〝軽自動車は嫌よ〟です
だって、車を買ったディラーまで片道60㌔もあるんですもん(笑

BMWはうちの会社の社長が、PEUGEOTは社長の奥さんが乗っているので・・・

自分はAudiに・・・・・・・

カタログを貰いに行って来ました~(笑
コメントへの返答
2015年3月4日 18:28
こんばんドッグ(U^ω^)

ネコシィさん、2回目の車検に出陣なさいました!
今のところ電話は来てませんので順調に行っている…と信じておりますw

軽自動車は街中だといいんですが、ちょっとスピードの出るデカイ道だとやっぱりパワー不足を感じますね…
遠出すると疲れそうです(;´∀`)

私もA4 Avant( ゚д゚)ホスィ…
S3とかも面白そうですよね!
まぁ、新車じゃ間違いなく買えないですけども!(; ・`ω・´)
2015年3月2日 20:06
こんばんワン♩

猫・即・触に爆笑しました(笑)

普段のネコさんをとても良く表していると思います(^_^)
コメントへの返答
2015年3月4日 18:30
こんばんワンコU゚∀゚U

猫・即・触を実行するんですが、実家だと姐・即・殴でカウンターを受けます(´ρ`)

野良猫様に近づいても逃げられますからね…この熱い想い、猫様に届け!( ・`ω・´)カッ!
2015年3月2日 23:15
こんばんわ(* ̄∇ ̄)ノ

自分はスバルの軽だとムーブになる前のステラカスタムが好きです♪
ダイハツはダイハツで好きなんですけどね( ´∀`)

308いいですね!
今までのヘッドライトとは形を変えてきたんですねヾ(´ー`)ノ
操作系統は写真見る感じだと慣れないと使いづらそうに感じましたが(;・ω・)

エンブレムは確かにネコですねwwwwwwww

時雨いいですよ!
結構前のアルバムですが「like a sigure virgin?」(だったかな?うろ覚えですw)がカッコいいです(*´ω`*)
コメントへの返答
2015年3月4日 18:34
こんばばん(・ω・)ノシ

スバルの軽はスーパーチャージャー搭載とかで独特でしたね(ノ∀`)
デザインまで独特でしたけd…(略
ムーヴとかもあれはあれでいいと思いんですけどねぇ(´・ω・`)

308は高級感ありましたYO!
今までのつり目からキラキラ系のヘッドライトになってましたー
インパネやメーターは独特でしたね(;´∀`)

エンブレムがまさに今から拳を振り下ろそうとしている猫に見えまs…(略

凛として時雨、名前からしてSEKAI ○ OWARIと同じようなもんだろ…と興味無かったんですが、聴いてみたら全然違いました(ノ∀`)
2015年3月3日 20:34
こんばんはです。

相当濃い味らしいですね。

俺は基本的にあっさり醤油かあっさり塩味、あるいは味噌ですね!(・ω・)V

あとライスと餃子付けても良いですなぁ~(*⌒ω⌒*)♪
コメントへの返答
2015年3月4日 18:37
こんばんわーヽ(・ω・)ノ

元祖家系はかなり重い味ですね…
油もすごいし(;´∀`)

私も基本は塩が好きです(`・ω・´)b
塩ラーメンに味玉を付けて、ちょっとコショウを振って食べるのが至高!

サイドメニューの丼ものが美味しいところありますよね(´ρ`)ジュル

プロフィール

「納車されましたฅ(・ω・ฅ)」
何シテル?   06/16 14:52
-ネコショウグンの1日- ガバ ∧∧    (´・ω・)  猫!? //_| ⊃/(___ / └-(____/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ キ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ミニ MINI] F56 純正ナビ/エアコンパネル/スイッチモジュールを外してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 17:26:03
[ミニ MINI] エアインテーク(ボンネットスクープ)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 07:07:08
[ミニ MINI] ボードコンピュータ(BC)の空情報表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 07:36:01

愛車一覧

トヨタ RAV4 NYAV4 (トヨタ RAV4)
17台目は国産、TOYOTA復帰になりました😺 外装はアティチュードブラックマイカの ...
その他 ぬこ 姐さん (その他 ぬこ)
当時高校生だった私と自宅への帰り道の途中で出会い、 家まで付いてきた事がきっかけで納猫さ ...
その他 カメラ その他 カメラ
4年使用したD7500からZ5に乗り換えました😸 フルサイズへのステップアップが目的 ...
アルファロメオ ステルヴィオ ニャルファロメオ ネコルヴィオ (アルファロメオ ステルヴィオ)
16台目は初のイタリア車、初のAlfa Romeo、初のSUV、初のディーゼルとなります ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation