• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月07日

それみたことか!(# ゚Д゚)

それみたことか!(# ゚Д゚)











最近悩まされていたLEDテール球切れ問題がようやく解決しました…
長かったぜショウグンです。

こんばんわ(=゚ω゚)ノ



先々週から発生していた、LEDテールの球切れ警告事件ですが、ようやく解決しました…



原因は…



























製品の不良でした。


装着直後に左テールの球切れ警告が発生。
販売店に問い合わせると、「ライセンスランプがLEDになっていることが原因の可能性がある」
とのことで、ライセンスランプを純正に戻して試しても改善されず。
製品のキャンセラー抵抗の不具合があるのではと問い合わせても
「500個以上の販売実績があるので不良は無い」という的はずれな回答。
埒が明かないので、行きつけのショップの店長に相談。
原因調査と修理を快諾してもらう。
店長から修理完了の報告が来たので、現品を引き取り動作確認をしたところ、
球切れ警告は表示されなくなった。
( ・ω・)∩ <今ここ

alt

店長に聞いたところ、抵抗キャンセラーの配線の1つが通電していなかったのを発見したとのこと。
原因は抵抗キャンセラーへの配線のコネクタが無理やり挿入されたようで、
中の2本の芯の1本が折れ曲がっていたせいだと判明しました。

私は配線のコネクタには一切触っていません。
(配線とかさっぱりわからないから、怖くて触りたくないし…)

結果、製造工程での不具合だと思われます。
おそらく、輸入して動作確認もせずにそのまま販売しているのでしょう。

「今更、返品や返金を要求するつもりは無いが、結局製品不良だった。」
という旨のメールを販売店に送信しましたが、今の所特に反応はありません。
一言謝罪があれば、もうそれで終わりにしたいんですが…

行きつけのショップの店長は、
「これくらいの修理なら修理費用はいらないよ。また、困ったことがあったら相談して」

(=゚ω゚)ノごっつぁんです!

店長いわく、持ち込み歓迎とのこと。
オデッセイのイカリング制作以来、私の駆け込み寺です。
商用利用に該当するかもしれないのでショップのリンクは貼れませんが、
横浜市にあるプリウスやオデッセイの加工が得意な某カーライフショップです。
せめて宣伝くらいは…

まぁ、とりあえず解決してよかったです…( ´Д`)=3 はぁ
alt
























…が、

店長から、「配線のコネクタが防水コネクタではないのがちょっと心配だ」
とアドバイスされましたので、ビニールテープでコネクタ部分を
ぐるぐる巻きにしておこうかと思っています。




今現在会社に行くのが嫌で嫌で仕方がない状態ですが、
いつの間にかボーナスが出ていました。

もう…物欲とかでストレスを発散するしかない!
次はスロコンやホイール、ヘッドライトのリペアがしたいなぁ…(=ω=)

alt
貧乏なのに、10年落ちで次の車検通すかわからない車に金をかけて大丈夫なのか私。



今日は鳥害対策を実施しました!
今朝も1発落とされていたので…(# ゚Д゚)






これが我が『鳥害対策』だ!

































ド ド ド ド ド
alt
UNYAAAAAAA!

…ってことで、安いフィッシングロッドをベランダに固定して、
カラスの作り物を丈夫なロープで吊り下げました。

効果があるかどうかは不明ですが…_(┐「ε:)_

他にも蛇の作り物やカラスの作り物をぶら下げたり、
田んぼに良くある目玉型の風船(昨日の大荒れの天気で既にしぼんでましたけど…)
を吊り下げたり…

涙ぐましい努力をしているのですよ…













わかったか!
これを見ている鳥類!












ニャウディを爆撃するな!ヽ(`Д´)ノ

いや、もうホントお願いしますよ…




そーいえば、ジョジョは4部まで読み切りました( ´∀`)
面白いですなぁ…独特なセリフ回しがクセになるというか…
独特なセリフ回しといえば、『HELLSING』もそうでしたけど。

5部も読みたいなぁ…アニメ化するみたいですしね(゚∀゚)


最近見たアニメだと『ヒナまつり』も面白かったです( ´∀`)



Amazon Prime Videoを見ていたら『グランド・ツアー』の宣伝が気になり、
面白そうなので見てみたら…






























おもしろいじゃん!(゚∀゚)




元々、トップギアの司会陣がAmazonに移籍して作った番組だそうです。
トップギアは「おもしろい」とは聞いてましたけど、実は見たこと無くて…(;´∀`)

シーズン1を見ましたけど、おじさん3人が
P1、918 Spider ヴァイザッハ、ラ・フェラーリをサーキットで走らせていたり、
農場のど真ん中をM2で走ったりしてました。

M2が低価格だそうですよ(;´Д`)

羨ましい…(´ρ`)

わわわ…私だってサーキットでM4転がしたことあるもんね!(`;ω;´)ブワッ
alt

私も会社なんて辞めて、車乗ってお金欲しいです_(┐「ε:)_
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/07/07 21:30:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

お盆明けです!9連休の方が多かった ...
のうえさんさん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2018年7月7日 21:36
工業製品の不良率を1%と考えると、500個売ってても5個は不良があっても別に不思議じゃないですからねぇ・・・・・

0.2%ならそれくらい調査しろって感じですけどね・・・・・┐(´д`)┌ヤレヤレ
コメントへの返答
2018年7月13日 21:58
何を根拠に自信満々に「製品の不良はないです!」と言い切ったのかは不明です┐(´ー`)┌

今回は謝罪の言葉もあったので、これで終わりにしようかと…
2018年7月7日 22:09
こんばんは(^^)

行きつけに良心的なお店があって良かったですね(^^)/

謝罪すらできないメーカーは、物販売しちゃダメでしょ(--;)

鳥対策は、にゃうディーさんを猫仕様にすれば逃げていくのでは(* ̄∇ ̄)ノ
コメントへの返答
2018年7月13日 22:04
おばんです(=゚ω゚)ノ

パーツの取り付けとかで、困ったらだいたいこの店に相談してます(;´∀`)

あ、謝罪の言葉がメールで送られてきましたので、これで終わりにしました(´ω`)

ニャウディさんの猫オーラが足りないですかねぇ(ΦωΦ)
2018年7月7日 23:47
こんばんは!

ニャウディさん、カッコよくなりましたね✨リムがシルバーの黒のホイールが似合いそうですね!

ただ鳥害は…
コメントへの返答
2018年7月13日 22:07
おばんです( ・ω・)∩

ごっつぁんです(=゚ω゚)ノ
次はホイール行きたいんですけどねぇ…
欲しいデザインのは高いんですよね_(┐「ε:)_

鳥害は…どげんかせんといかん!(死語
2018年7月8日 1:32
こんばんは ('ω')ノ

あれ? もう次の車を買う話をしてる…

今の日本車はなかなかよくなってきましたよ
外国人が本国に無理やり輸入してるのもうなずけます
コメントへの返答
2018年7月13日 23:14
こんばんわん( ・ω・)∩

HAHAHA!
次の車は…まぁいつになるかわかりませんけどねヽ(´ー`)ノ

たしかに、最近の日本車はだいぶ足回りがよくなってきたかと(゚∀゚)
スイスポ欲しいです(´ω`)
2018年7月8日 2:12
こんばんは!

不具合解決出来てよかったですね!
しかし
それにしても誠意の無い販売元ですよね~(* ̄m ̄)
コメントへの返答
2018年7月13日 23:15
おばんです(=゚ω゚)ノ

とりあえず解決しました(;´∀`)

販売元から謝罪の言葉もあったので、これ以上の対応は要求しませんでした(´ω`)
2018年7月8日 7:19
まったく!それ見た事か!!
コメントへの返答
2018年7月13日 23:17
本当はまず客側の車両を疑うのではなく、製品の不備を疑ってほしかったんですけどねぇ…(´・ω・`)
2018年7月8日 8:06
おはようございます。
ん?車検通すか分からない…。まさか、乗り換えフラグですか(笑)
コメントへの返答
2018年7月13日 23:19
こんばんみ( ・ω・)∩

車検受ける頃は12年落ちですからねぇ(;´∀`)
増税もされるし…車検通すかどうか…
2018年7月8日 8:45
おはようです∩(・ω・)

問題解決出来て良かったですねぇ!案の定製品不良でしたか(笑)

てっきり鳥糞対策の鳥…本物かと(笑)
コメントへの返答
2018年7月13日 23:23
おばんです( ・ω・)∩

とりあえず解決できてよかったです…こっちの非でもなかったし(;´Д`)

鳥害対策で番犬…じゃない、番猫が必要ですね(; ・`ω・´)
2018年7月8日 10:27
ショ〜〜グ〜〜ン(゚∀゚)
お疲れ様です。
アウディttいいな〜
コメントへの返答
2018年7月13日 23:25
おつかれさまーず(=゚ω゚)ノ

TTどうですか?(ΦωΦ)フフフ…
運転面白いですYO!

その分、不便だけど_(┐「ε:)_
2018年7月8日 14:32
こんにちは( ・∀・)ノ
カラスの吊り下げ…((( ;゚Д゚)))ヒィー

動物愛護団体から、虐待だと突っ込まれることの無いようにお祈りしときます(^o^ゞ
爆撃も収まりますように…(。-人-。)ナムー
コメントへの返答
2018年7月13日 23:30
フェイクですフェイク'`,、('∀`) '`,、
どうせなら、作り物ではない生猫に警備をして欲しいところなんですが(ΦωΦ)フフフ…

動物愛護団体からクレームが入ったら、逆にニャウディが鳥類に虐待されていると言ってやりますよ!(何
2018年7月8日 19:45
今回は大変でしたね(^_^;)

要らぬ苦労でしたがテールランプ格好いいので
気分も良さそうですね♪
コメントへの返答
2018年7月13日 23:32
今回はやられましたねぇ…

デザインは気に入っていたので、解決してよかったです(;´Д`)
後は耐久性ですね(=ω=)
2018年7月8日 20:06
こんばんは😃🌃

良きショップの店長さんですね~😁
お人柄がコチラまで伝わってきます。


メーカーさんは揉める可能性が低いのでスルーするのでしょうね。
店長さんの爪の垢でも飲ませてやってください(笑)



旧トップギアはBSで毎週視てました。
新トップギアは視ましたが特色が感じられず一回しか視ていません~(爆)
コメントへの返答
2018年7月13日 23:39
こんばんわん(=゚ω゚)ノ

いやぁ…困ったときのショップ頼りです(;´∀`)
毎度助かってます。

指示通りに試してもダメで、最後に「うちの製品の不備じゃない」はずっこけました(;´Д`)

トップギアにも俄然今日実が湧いてきましたよ(ΦωΦ)フフフ…
2018年7月9日 12:17
グランドツアーよりも
やはり昔のトップギアかな~と
コンプする価値ありますよ~( ͡° ͜ʖ ͡°)w

ブラディーヘルとかコ~ックとか
口癖になります( ͡° ͜ʖ ͡°)w
コメントへの返答
2018年7月13日 23:45
トップギアも見てみようかと…(ΦωΦ)フフフ…
Amazon PrimeVideoに一部ありますけど、DVDでまとめて借りてこようかなぁ…

まぁ…レンタルDVDであるのかわかりませんけど(ノ∀`)
2018年7月15日 14:56
お疲れわんこ♪

無事テール交換できて良かったです。

まだまだやる事沢山あるので、このまま突っ走っちゃってください笑
コメントへの返答
2018年7月17日 16:40
おつかれキャット(ΦωΦ)

とりあえず、テールはなんとか導入することができました(;´∀`)

あとは、車高、ホイール、ヘッドライトですなぁ(=ω=)

プロフィール

「神奈川県央に住んで20年…何回も前を通っているけど、入ったことがなかったズーラシアに、
とうとう入場しました!

敷地が広く、暑くて死にそうになりました_(:3 」∠ )_」
何シテル?   07/28 19:53
-ネコショウグンの1日- ガバ ∧∧    (´・ω・)  猫!? //_| ⊃/(___ / └-(____/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ キ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ミニ MINI] F56 純正ナビ/エアコンパネル/スイッチモジュールを外してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 17:26:03
[ミニ MINI] エアインテーク(ボンネットスクープ)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 07:07:08
[ミニ MINI] ボードコンピュータ(BC)の空情報表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 07:36:01

愛車一覧

トヨタ プリウス ネコミサイル (トヨタ プリウス)
18台目は初めて同一メーカー連続となる、プリウスになりました😺 パノラマルーフ付き、 ...
その他 ぬこ 姐さん (その他 ぬこ)
当時高校生だった私と自宅への帰り道の途中で出会い、 家まで付いてきた事がきっかけで納猫さ ...
その他 カメラ その他 カメラ
4年使用したD7500からZ5に乗り換えました😸 フルサイズへのステップアップが目的 ...
トヨタ RAV4 NYAV4 (トヨタ RAV4)
17台目は国産、TOYOTA復帰になりました😺 外装はアティチュードブラックマイカの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation