• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月30日

2020年のブログネタ滑り込みの話。

2020年のブログネタ滑り込みの話。










2020年も残す所1日ですね。
今年はとにかく新コロに振り回された1年でした。


…新コロ早く滅びればいいのにショウグンです。
どもども( ΦωΦ)ฅ



年の瀬ですが、ブログネタを放出しようかと( ・ิω・ิ)

先週末はみん友のパパちゃんさんが関東まで来ているとのことなので、
海老名SAでプチオフをぶちかましました。

alt

alt
海老名SAで待機中( ・ิω・ิ)

alt
前回のマキノ高原では満足にだべりもできませんでしたが、
主に私がペチャクチャ喋りました( ・´ー・`)どやぁ

alt
実はこの時21時を回ったいのですが
この後京都に帰るパパちゃんさんを1時間も引き止めたショウグンです( ΦωΦ)ฅ

前回のお返しをしようとしていたのに…
alt
またお土産もらってもうた(ノ∀`)
ネコマスクはすでに愛用しています( ・ิω・ิ)b

alt
ありがとうございました(ΦωΦ)フフフ…



みん友の黒タカさんにかぶら寿司をいただきました(゚∀゚)
alt

alt
カブのシャキシャキ感と生ハムのようなブリの旨味が良いですね( ´∀`)

alt
友人に勧められた、芋焼酎 だいやめと一緒にいただきます。
芋焼酎なのに、ほんとにライチの香りがしますね(; ・`ω・´)

肴と言えば、これも友人に教えてもらったのですがカズチーがめっちゃ美味しいですね。
alt
食べると、まず燻製数の子の薫香が来て、次にチーズのねっとり感、
最後の数の子のプチプチが来ます。

ただ、TVで特集されてから品薄が続いてるようで、
Web上でも転売屋がボッタクリ価格で売っているので注意です(#・∀・)



火曜日から年末年始に休みに入っています。

今年最後の遠征で、みん友のクキオ♪さんと千葉フォルニアに行ってみました。
alt
大黒PAに集合しました。

alt

偶然、CAR TUNEのフォロワーさんに会ったりしました( ・ิω・ิ)
alt

まずは千葉フォルニアに向かいますブーンε=ε((( っ・ω・)っ
初めて来ましたけど、アクアラインを降りてすぐなんですね。
alt

alt

alt

alt

alt
あいにくの曇りでしたけど(´ω`)トホー

千葉フォルニアの近くにある袖ヶ浦海浜公園にモフモフ様方が!
alt

alt

alt

alt

alt

alt
2020年モフり納め完了しました/)`・ω・´)

alt
近くの定食屋、わかせいでカマス塩焼き定食をいただきました。

美味い!(゚∀゚)テーレッテレー!

その後、以前閉鎖されて入れなかった辰巳第一PAにリベンジしてきました。
alt
めっちゃランボがいました。
流石都内のPAですね(; ・`ω・´)

alt

alt
これが噂の辰巳の夜景ですね( ・ิω・ิ)
なるほど…これは確かにフェンスが設置される前に来ればよかったなぁ_(:3 」∠ )_



さて、さっきからチラチラ映っていますが、ネコスポさんのホイールを交換しました!
alt
YOKOHAMA WHEELのADVAN Racing RS for BMWのダークガンメタリックです!

alt
フロントは19×8.5Jの+32、リアは19×9.5Jの+35です。
BMW専用サイズなので、純正ボルトで取り付け可、ハブリング不要です。

alt
フロントはツラツラですが、リアが危ういので、
車高を落とすかフェンダーモールでも装着しようか検討中です(´ω`)トホー

alt
それと、タイヤの外径が純正と比べて小さくなったので、
フロントのタイヤとフェンダー間の隙間が気になります。

そこそこ大きいサイズなので、良い感じでコンケイブっています(゚∀゚)

alt
ただ、フロントタイヤの劣化がキているので、来年はタイヤ交換ですかねー

しかし、ADVAN Racingってほんとに軽いんですね(; ・`ω・´)
高級ホイールで鋳造なのに鍛造並に軽いとは聞いていましたが、
純正ホイールと比べると鈍感な私でも一発で分かるくらい軽いです。

出足の加速が軽くなった!…ような気がします( ´∀`)



今日は部屋の掃除とDAISOに買い物に行ってました。

実はコレを探していたのです(; ・`ω・´)
alt
筋トレに使えそうだったので欲しかったのですが、近くのDAISOだと1つも売っておらず…
比較的大きな店舗に探しに行った所、ようやく発見しました!

今まで筋トレの時は水を詰めた2リッターペットボトルをダンベル代わりにしていましたけど、
冬は冷たいんですよ_(:3 」∠ )_

それと良いものを発見しましたよ!































alt
姐さんクッションMK.II(キジトラカラー)!

左が今までの姐さんクッション、右が今回発見した姐さんクッションです。
従来のものは車のヘッドレストに装着するサイズでしたが、
今回発見したものは純粋なクッションで一回り大きくなっています。

alt
早速設置しました( ・ิω・ิ)b
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/12/30 23:39:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2020年12月31日 0:56
こんばんは(ΦωΦ)
広角レンズと大黒PAの組み合わせが素敵です✨
千葉県民ですが千葉フォルニアに行ったことがなく、どの辺だっけ……と思ってしまったのは秘密です。千葉って県内の移動が意外と不便なんですよね(汗
コメントへの返答
2021年1月3日 22:02
おばんです( ΦωΦ)ฅ

広角レンズ、使い所が難しいんですよねぇ( •᷄ὤ•᷅)

千葉フォルニア初めて行きましたけど、アクアライン降りてすぐなんですね(ΦωΦ)フフフ…
2020年12月31日 6:32
怒濤の締めくくりブログですね~
なんとマキノ高原ですか?

みじか(^^)

コロナ禍も続いてますがお互い健康で人生楽しみたいですね!

今年もお世話になりました!
良いお年をお迎えください!
コメントへの返答
2021年1月3日 22:05
マキノ高原のメタセコイア並木も人が少ない時間に撮影に行きたかったっすなぁ…(´ω`)トホー

…というわけで、今年もよろしくお願いします( ΦωΦ)ฅ
2020年12月31日 7:54
おはようございます。
モフリ納めがうらやましいです、こちらは冬場は猫様は流石に居なくなりますし(農家の干し草サイロとかに避難する模様)。
何せアイヌ語の猫を指す言葉は「メコ」(寒さで死ぬるもの)だそうで・・・いや、死にませんからw。実家に帰ってハナーン様の下僕になりたかった。
来年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2021年1月3日 22:11
こんばんみ( ΦωΦ)ฅ

まだモフり初めができていないです(´・д・`)

ちなみに、ネコショウグン語で「ネコ」は全知全能の神という意味だそうですよ( ・ิω・ิ)
2020年12月31日 9:45
ブログネタ滑り込み!?
次はいよいよフェラーリかランボルギーニに箱替えか!!!

と思ったら。
違ったみたいです。
(´・_・`)アレレ

アルミを軽量化する事は、鉄下駄を脱ぐに近いと言われておりますが。
そうすると、もうひとつ盲点になっている物が有ります。

それはブレーキローターです。

大きなブレーキローターは熱耐性に優れ、サーキットで周回を重ねた際の安定したブレーキ力に貢献します。そう。熱耐性が高いんです。
決して、ローターがデカいからブレーキ力が高い訳ではありません。ブレーキ力だけならキューブの純正品だって楽勝でロックしてコントロールします。



何が言いたいかと言うと。
デカくて重たいブレーキローターは、サーキットでベストラップを叩き出す以外の人にとっては無用なオーバースペック品であり。
コレを軽量化する事もアルミ軽量化と同時に、ほぼ同じに重要な事だと。


思うのです`・ω´・ ;)
mad的自論ですが。


では。今年も宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2021年1月3日 22:34
でも、実は金があったとしてもそこまでフェラーリやランボとか欲しいとは思わないんですよねぇ…( ・ิω・ิ)

どうせならAMG C63SやM4が良いっすなぁ…
まぁ、買えませんけど_(:3 」∠ )_

前車A45ではブレンボブレーキでしたけど、日常ではブレンボブレーキとか必要だとは思わないですね。
ただ、見た目がかっちょいいので(゚∀゚)
2020年12月31日 22:16
(=゚ω゚)ノ

キジトラ柄の子ヌコ様をモフモフ抱っこしながら晩酌してます。
(・∀・)ニヤニヤ



( ^o^)Г☎チンッ
コメントへの返答
2021年1月3日 22:46
( ΦωΦ)ฅ

なん…だと!?(; ・`ω・´)
キジトラでしかも子ぬこ…!?

羨ましい(´・д・`)
2020年12月31日 22:47
良い感じでチバフォルニア撮れてますね👍

なんと❗ヌコクッションMk2が売られてますか⁉️!!( ; ロ)゚ ゚

これは買いに行かねば(笑)
コメントへの返答
2021年1月3日 22:49
千葉フォルニアは晴天の時にリベンジですね(`;ω;´)

ヘッドレストに取り付けるクッションは知っていたのですが、ノーマルクッションも売ってたんですなぁ( ・ิω・ิ)

プロフィール

「神奈川県央に住んで20年…何回も前を通っているけど、入ったことがなかったズーラシアに、
とうとう入場しました!

敷地が広く、暑くて死にそうになりました_(:3 」∠ )_」
何シテル?   07/28 19:53
-ネコショウグンの1日- ガバ ∧∧    (´・ω・)  猫!? //_| ⊃/(___ / └-(____/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ キ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ミニ MINI] F56 純正ナビ/エアコンパネル/スイッチモジュールを外してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 17:26:03
[ミニ MINI] エアインテーク(ボンネットスクープ)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 07:07:08
[ミニ MINI] ボードコンピュータ(BC)の空情報表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 07:36:01

愛車一覧

トヨタ プリウス ネコミサイル (トヨタ プリウス)
18台目は初めて同一メーカー連続となる、プリウスになりました😺 パノラマルーフ付き、 ...
その他 ぬこ 姐さん (その他 ぬこ)
当時高校生だった私と自宅への帰り道の途中で出会い、 家まで付いてきた事がきっかけで納猫さ ...
その他 カメラ その他 カメラ
4年使用したD7500からZ5に乗り換えました😸 フルサイズへのステップアップが目的 ...
トヨタ RAV4 NYAV4 (トヨタ RAV4)
17台目は国産、TOYOTA復帰になりました😺 外装はアティチュードブラックマイカの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation