• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀のつばさのブログ一覧

2009年12月30日 イイね!

リアスポイラー修理

リアスポイラー修理フィットも登録しているのに
フィットネタが無いと思い
フィットが来てからの不具合のあった箇所を書きます

① フロントカプラーの外れ

一ヶ月点検の時に左フロントからカシャカシャするとかみさんが
いうので点検時に確認して貰ったら、タイヤハウス内にあった
カプラーが外れていたとの事

保障修理
  原因:初期不良かスタッドレスに履き替えた時に外れたか


② 純正CDコンポの故障

  ある日突然CDが出てこなくなりディーラーに持ち込んだら
  メーカーに返送され修理
  保障修理

  原因:不明


③ リアテールゲートスボイラー外れ

  リアゲートを「バタン」と閉めると何か違和感・・・・・
  よく見たら、ガラスとスボイラーを止めてある
  両面テープが外れていました
  
  もしかしたら、他にも外れてる車両があるかもしれないので
  モデューロの大型テールスボイラーをつけている方は
  チェックしてみたほうが良いかも
 
  保障修理
  原因:不明
  
    
Posted at 2009/12/30 11:24:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年12月28日 イイね!

飛び石でフロントガラス交換

飛び石でフロントガラス交換ステップワゴンがガラス交換から帰ってきました

写真では判り辛いですが、国道を走行中に
丁度真ん中に、飛び石がヒット
当たり処と外気温度が低くてヒーターをつけて為
キズか走ってしまいました・・・・・・

ネットで見積もりを取ったら税込みで
¥101,257(高っ!!)

車両保険をかけていたので、車両保険で直すハメに・・・・・・・
※飛来事故は保険会社にもよるらしいですが、次年度保険等級が変わらずに直せるとのこと

手間がかからないので保険会社の指定工場へ
帰ってきて請求書をみてビックリ!!

¥125,885 (げっ!!)

純正ガラス ¥93,500 って 
海外ブランドだと安く直せるらしいのですが・・・
今回は保険適用なので(良かった)


<修理屋さんのお話>

冬場はスタッドレスを履くので飛び石も増加するそうです
当ったら直ぐにリペア出来れば2万円程度で修理できるそうです

打撃痕が伸びるかどうかは運次第
フロントは合わせガラスなので直ぐに粉々になることは無いらしいのですが・・・
キズが大きいと車検もNGとのことです
Posted at 2009/12/28 21:16:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | ステップワゴン | クルマ
2009年12月27日 イイね!

謎はさらに深まって・・・・・・

謎はさらに深まって・・・・・・昨日に引き続きオイル注入口のお話

オイルの注入キャップが固着して、
パイプの中も恐ろしい状態に
なっていたので、FCがきて一番に
←とりかえた部品


前期FCのhiroさんのも戻りのラインがあるのに

謎は深まるばかりです・・・・・・・

オイルキャップにオイルジョッキマークもなかったし・・・・

今の所、不具合も無いのであまり気にもしていませんが・・・・



Posted at 2009/12/27 17:48:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 部品 | クルマ
2009年12月26日 イイね!

結果

結果昨日の3Cトモさんのページで前期FCさんの
やり取りで話題になったヘッドライトの脇の
ラジエターキャップの対策品のお話
朝一にボンネットを開けて確認して見たトコロ

「無い」

と言うことは?未対策状態・・・・・・・・

エアコンレスだから対策の必要ないとのオチはないですよね?



うちのFCは前オーナーさんが 漢仕様にする為
敢えてエアコンを付けなかったとの事です
本当はパワステ、パワーウインドーも「スポーツカー」には不要
との事でした

Posted at 2009/12/26 19:56:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 部品 | クルマ
2009年12月24日 イイね!

桶川エアポートでトモコの撮影会

桶川エアポートでトモコの撮影会桶川エアポートでトモコの撮影会へ
参加してきました


当日は遠足の前日の子供のように眠れずに
結局寝付けないまま早目の出発
途中、心配していた路面の凍結・積雪もなく
東北道を大和(宮城)~久喜(埼玉)へ

久喜からの下道は、前日に3Cトモさんから道を教えて頂いたので極度の方向音痴の
私でも無事、ホンダエアポート付近へ到着
入り口を一旦行き過ぎて、戻って着た所でFCトモさんとYuJi@RE さんを発見

ツッペリン号の見える場所に一旦駐車して挨拶をしていたら
助手席の後ろに置いてあったトモコを発見されて・・・・・
撮影会突入、そうこうしていたら、ぽん酢さん合流

めし処 のぶたへ移動して昼食(詳細は別ブログ参照)

戻ってきてから、ツッペリン号の前で撮影
3Cトモさんが言われるようにツッペリン号をバックでの撮影は「カッコ良すぎ」です

PM3:00時頃まで堪能して帰路へ、エアポートを先頭で出て本来は
すれ違う事の無い筈の道順なのに3CトモさんとYuJi@RE さんぽん酢さんと
土手沿いですれ違ったのは、極度の方向音痴の成せる私のミラクル

初めてのOFF会への出席でしたので、色々と解らない事ばかりでしたが、
思い切って遠征して正解でした。
とても楽しい一日が過ごせました(往復820kmの長旅でした)

PS

行きは助手席の後ろに置いてあった、トモコが帰りの道ではナビシートに鎮座しており
途中のSAでは恥ずかしげもなくボンネットの上に乗せて写真を撮っていました・・・・・
Posted at 2009/12/24 21:12:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | トモコ | 趣味

プロフィール

「@.tetsu 仲良しさんでしたもんね 佐野でのイベントのイチゴマシュマロのイメージ」
何シテル?   04/07 19:39
銀のつばさです。 よろしくお願します。 猫好きですが、何故か猫が殺気を感じて 逃げてしまいます 「トイプーのくうが来てからは完璧に犬派に」 ブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

  12345
67 89 101112
13141516 1718 19
20 212223 2425 26
27 2829 3031  

リンク・クリップ

銀のつばささんのホンダ ステップワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 20:09:44
NISEさんのホンダ N-BOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/13 20:55:16
まあしいさんのホンダ ステップワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/05 19:59:47

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
グレースシルバー(シャンパンゴールドに近い色)に 純正フルエアロです 今年で9年目 13 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
前オーナーさんより、ノーマルのままで可愛がる約束で 縁があって家に来ました 今の所、変 ...
ダイハツ ムーヴ 通勤快速(くろ子) (ダイハツ ムーヴ)
通勤用に追加購入 しかし、燃費の良さと広さからメインになる日も 近いかも? 最終型らし ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
かみさんの通勤と買い物用にと トゥディ(JA4)から乗り換えました 燃費が軽自動車を上回 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation