• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fireoodanukiのブログ一覧

2020年01月07日 イイね!

キタ━━━(゚∀゚)━━━!! @ Vision-S (Future is now!)

キタ━━━(゚∀゚)━━━!! @ Vision-S (Future is now!)キタ━━━(゚∀゚)━━━!! @ Vision-S と言う事で、かつて家電で世界を覇権したIt's a SONYのソニーですが、最近のデジタル家電においては海外ブランドに押されている印象で、CMも減ってきていると思うのですが、とうとうあのソニーが自動車ビジネスに参入の様です。これは、本当に期待できます。




電気自動車ビジネスのソニー参入にはいろいろと理由がありそうです。たとえば電気自動車に搭載する電気自動車OSのディファクトスタンダードを作り、既存の各自動車メーカーに対しOSのライセンスビジネスを行う。



既に電気自動車のビジネスに参入しているテスラ社もきっと電気自動車の基本OSのディファクトスタンダードを広めようと画策しているはず。パソコンのOSはWinとMac共にアメリカに持っていかれてしまったので、日本のOSが電気自動車搭載OSが世界基準で採用されることを切に願います。



ソニーのデザインですし、ぱっと見のスタイルはスマートでカッコイイですね。電気自動車はまだ未体験ですが、Vision-Sなら運転してみたいと感じました。ソニーさん、期待してますよ。
Posted at 2020/01/07 21:25:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2020年01月05日 イイね!

「新車情報」@ ホンダ ライフダンク TR 

「新車情報」@ ホンダ ライフダンク TR ダンクくんがテレビ神奈川で紹介されていたのですね。

新車情報という番組ですね。

三本和彦氏の辛口コメントが魅力です。w

まぁ、愛車はそれぞれ皆さんが好きな理由があって乗っているはずです。



自分にとってダンクくんは、以下の理由で満足しています。

1. 車中泊ができる(2人まで可能)
2. 長距離移動ができる(高速+下道)
3. ターボが搭載されているから加速がスムーズ
4.TRはノーマルで、リアスポイラー、サイドスポイラー、フロントスポイラーが装着されている
5. メンテナンスが自分でできる。(最近の車の様にブラックボックス化していないので、メンテナンスがやりやすい)
6. 買い物、通勤ならまったく問題は無い
7. 車内スペースが意外に広い
8. 車体のスタイルがカッコ良い(個人の好みですが、最近はこういう男らしい顔つきの、なんというかイカツイ系の軽自動車ってないですよね)
9.エンジンの音があまり社内に響かない(個人差はあると思いますが、自分はなんかエンジンの音というよりも、ターボ音の方が(いい意味で)気になりますw
10. 都会での運転が楽(年末に大阪に行きましたが、狭い道を運転をする時のストレスが少ないですし、コンパクトなので、駐車するときも楽です

メンテナンスは不可欠な車ですが、メンテナンスを持続して先輩のダンクオーナーの方の様に20万キロを目指します。




Posted at 2020/01/06 15:47:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | DUNK | クルマ
2020年01月01日 イイね!

Why Honda got a victory for F1 racing.

Why Honda got a victory for F1 racing.
実家で今この番組をみてる。F1はやっぱり面白い。そして、ホンダレーシングのスタッフの努力は半端無い。パワーユニットを作らせれば、きっと日本一であろう。現にダンクくんでもそれを感じることができる。パワーユニットだけは本当によくできていると思う。出だしが違うのだ。軽自動車でもわかるこの感覚。







やはり、Powered by Honda,のステッカーをつけたいと思った。2020年もホンダを応援しています。


Posted at 2020/01/01 21:09:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | RACING | クルマ

プロフィール

「久し振りの給油@N-ONEくん http://cvw.jp/b/652966/48604544/
何シテル?   08/16 23:12
はじめまして。JEEPとアバルトの情報交換をしましょう! 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

    1234
56 7891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[ホンダ N-ONE]SEIWA K286 バリアブルマフラーカッター Mサイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 10:37:04
[フィアット 500 (ハッチバック)]Kashimura AT-61 タブレット対応マグネットホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 20:45:09
ESPエラー頻発するのでブレーキスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/11 09:30:10

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) ABARTH500 (アバルト 695 (ハッチバック))
新しい家族のアバルトくんです。これからも宜しく!
ホンダ ライフダンク DUNKくん (ホンダ ライフダンク)
通勤と買い物専用車です。ターボが付いているので、軽いのかなかなか軽快に走ってくれます。 ...
ジープ ラングラー ラングラー君 (ジープ ラングラー)
お嫁さんの相棒、ラングラーくんです。2年点検時でも特に問題無く”いい子”で走ってくれてい ...
日産 エクストレイル エクストレイルくん (日産 エクストレイル)
お嫁さんの愛車。夏はキャンプやサーフィンに、冬はスノボに活躍してくれるタフボーイ。後ろは ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation