• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月08日

デ・モンゴルフィエ・ノクチューン~♪

デ・モンゴルフィエ・ノクチューン~♪ 佐賀バルーンフェスタの最終日に行ってきました(笑)



この日(11/6(日))は、

午前中は地域活動のクリーンデーに参加し、

午後はこの日にしないといけない仕事が残ってたんで

仕事を終わらせてから出発…(汗)




16時10分のJRに1人乗って…。

15分ほどで佐賀バルーン駅に到着です。

佐賀バルーン駅はバルーン会場のちょうど中央に到着します。






しばらくバルーン会場中央にいたら、

何も連絡してなかった神さんと三女に

遭遇…(笑)




会場の嘉瀬川河川敷の土手に登って撮影…。

パシャ!!Σp[【◎】]ω・´)k

本部があるバルーン会場方向↓






バルーン駅を見てたら

特急かもめをキスマイ仕様にラッピングされた

特別車両が通り過ぎました(笑)






今まで急斜面で危険だった土手斜面も

今年は安全ななめらかな斜面に工事されて

ゆっくり座ってバルーンを見ることが

できるようになりました(笑)






午前中は最後の世界選手権が行われましたが…






午後からのキーグラブレースは強風のため中止に…(泣)






19時に始まるデ・モンゴルフィエ・ノクチューン

(夜間係留)まで時間があったので

物産館の食事スペースへ…。




去年までに比べ、

テーブルとイスの数が増えて

食事しやすくなりました…(笑)




まずは豚汁定食(500円)を注文。

豚汁定食を食べた後、

カレーが350円と安かったので

注文して食べました(笑)

味は(゚Д゚ )マイウー♪






お腹イッパイになったところで

夜間係留の場所へ…。



何度か場所を移動して最終的に

ちょうど生演奏が行なわれるステージがある

夜間係留会場の中央の観客席に座りました。






夜からの夜間係留もこの日は強風のため

球皮無しのバーナーだけになりました…(泣)




前日(11/5)は球皮ありの夜間係留でした↓






19時なって、デ・モンゴルフィエ・ノクチューン

(夜間係留)が始まりました~♪(笑)





A・B・C・Dの4つのエリアに

バルーンのバーナーが並べられ

音楽とMCに合わせたバーナーの

炎の光によるショーが行われました(笑)



MCの「3・2・1・バーナーズ・オ~ン~♪」の合図で

一斉に50機以上のバルーンのバーナーが焚かれました(笑)




北側A・Bエリアのバーナーズ・オ~ン~♪






中央ステージがあるCエリアのバーナーズ・オ~ン~♪






南側C・Dエリアのバーナーズ・オ~ン~♪






全部つなげると、こんな↓なります(笑)






最初は「ドレミの歌」から始まって

「バルーンのテーマ曲 世界をつなぐ」などがあって、

その後、洋楽の

「バーン」(ディープパープル)や

「ウィ・アー・ザ・チャンピオン」(クィーン)や

「ジャンプ」(ヴァン・ヘ-レン)など

知ってる曲が多くて良かった(笑)



最後は、花火が上がってフィナーレを…。





花火で終わりかと思ったら、

ノーベル文学賞をとったボブ・ディランの

「風に吹かれて」の演奏を…(笑)




夜間係留が終わった後も

「デスパラード」(イーグルス)の

BGMでお見送り…(笑)

もちろん歌いながら

バルーン駅の方へ向かいました(笑)




やはり19年ぶりの世界選手権で

外人さんが多いので

洋楽のウケが良い曲が選ばれたのかな…(笑)




今年は10/28~11/6の10日間と期間も長く

天気も全体的に良かったので

来場者合計131万人と過去最高だったようです。




1980年から始まったバルーンフェスタも

初回からの来場者合計も

2500万人を超えたそうです(笑)






ただ、バルーンフェスタ期間中に起きた


ネットでの会場を爆破予告した

千葉の中1年生によるいたずらで

会場が2時間封鎖された事件や、



バルーンが競技中にJRの架線にひっかり

かなりの時間JRが不通足止め、運休になり

利用客らが足止めを強いられ混雑マヒした事故トラブルは


本当に残念でした…(泣)





.




ブログ一覧 | 佐賀県中部・バルーンフェスタ関連 | 旅行/地域
Posted at 2016/11/08 14:15:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GR86 vs ND幌2.0 鈴鹿 ...
DORYさん

第千百二十巻 GW後半:越前路漫遊 ...
バツマル下関さん

牡蠣🦪と筍の佃煮〜😋👍
一時停止100%さん

メダリスト前夜(笑)
P.N.「32乗り」さん

今日は真夏日!熱中症気をつけて!
kuta55さん

エンジンチェックランプ点灯→異常個 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2016年11月8日 17:52
動画がイイ感じ(*´ω`*)

ところで世界選手権って何を競うの?

キスマイ仕様の列車ですか?
最近はラッピングで簡単にチェンジ出来るからイイですね(*^_^*)
コメントへの返答
2016年11月12日 5:23
動画は良い感じですよね(笑)

競技は色々あって、スタートとゴールを

指定した競技や自分で決める競技などで

マーカー(リボンのついた重り)をゴールに投げて

ゴールにどれだけ近いかを競うようです(笑)

ただシールを貼っただけで

簡単にイメージチェンジできるようですね(笑)
2016年11月8日 17:58
6日(日)の夜間係留には 私も行きましたよ。会場でスライドした鴨しれませんねぇ(´∀`*)
コメントへの返答
2016年11月12日 5:25
行かれてましたか~♪

ほんてどこかですれ違ってた

鴨しれませんね(笑)

2016年11月8日 23:21
毎年キレイな画像ありがとうございます(^^)

カレーが美味しそうです!
350円って安いです*\(^o^)/*
コメントへの返答
2016年11月12日 5:27
土曜日が球皮ありの夜間係留だったので

その日に行ってればよかったのですが

風が強くて残念でした…(泣)


豚汁もカレーも美味しかったですよ(笑)
2016年11月8日 23:53
結局…今年も観に行かなかったです(爆)
コメントへの返答
2016年11月12日 5:29
車で行くと、

駐車場は結構遠くて大変なので

奥ならJRの方がオススメですばい(笑)

会場の真ん中に着くのでホンテ便利です(笑)


プロフィール

「自分でお祝い…(爆);`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ! http://cvw.jp/b/653151/47773850/
何シテル?   06/10 16:48
イチノアです。 よろしくお願いいたします。 お気軽に絡んで下さいね。   ※ mixi も始めました。同じ「イチノア」です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 3 45 678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

新年度にて離婚…(爆);`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 22:18:26
桜が終わって、次は… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 21:34:03
久しぶりにめん勝に… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 17:05:49

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
前愛車のノアがエンジン故障で修理が エンジン載せ替えないと無理と言われ、 車検も含め ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
1999年(H11年)、結婚を機に 前車のGZ20ソアラから 買い替えしたカリーナE ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
親父の前軽トラの 三菱ミニキャブトラックが故障し、 この軽トラに買い替えになった! ...
スズキ アルト スズキ アルト
元々親父の車だったが、 親父が歳とって運転できなくなったので 代わりにσ(^^;) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation