• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月21日

あぁ…取り壊しか…(泣)

あぁ…取り壊しか…(泣) 今日、父をホームセンター〔ユートク〕に連れて行ったら、

道向かいにある市の体育館が取り壊されていていた…。



σ(^^;) オイラが小学校に入学した頃の1969年に

小学校の隣にまだ市になる前の

町の体育館として建設された。



体育館の地下は防火のための貯水池になってて

池にはコイやフナなどがいて

池の上に建てられたなかなか珍しい造りの体育館だったが

やはり地下が池だと体育館の基礎土台が痛みやすいので

約54年経って老朽化が目立つようになり

今年の4/1日から閉館されていたようだ。



すでに近くには新しい市の体育館が建設されてて

開館している。

去年は市のシンボルだった公会堂も取り壊され

跡地は新しい市役所が建設、移転される予定だ。



σ(^^;) オイラが通ってた小学校や

中学校はすでに移転し、

新幹線の駅もできて、

去年の9月に西九州新幹線が開通し、

近くに大きな医療センターも移転し、

街はどんどん新しく変わって

発展はしているかのように見える。




しかし街の活気はまだまだ…(泣)

高度経済成長期の頃に比べれば

温泉街の活気はまだまだ足りない…(汗)




ホテル業界は新幹線の開通と新型コロナの終息で

宿泊客は増えて少しは潤っているようだが、

それ以外のサービス業はまだまだ…。




バブル期のような飲屋街やソープ街のような

不健全なイメージでやってても

客は昔のようには集まらないだろう…。




新幹線の開通に合わせて道の駅も

開業予定が議会のゴタゴタで間に合わず…(泣)





お茶と温泉と医療の街として

なんとなく年寄りウケするような街の発展を

望んでるようでならない…。




確かに医療センターができて雇用が増えたのか

市内にアパートが建設ラッシュで

あちこちできて増えている。



σ(^^;) オイラの実家の隣の

放置されてた茶畑も

モダンなアパートに変わった。



だけど、住宅は増えているのに

市の人口は減少し、

少子高齢化が進んでいる…(爆)





やはり県内で唯一人口が増加している鳥栖市を参考にして

若者が増えるような企業誘致と

さらに大分の湯布院や日田のような

観光客が集まるような魅力的なお店がある温泉街ができないと

なかなか活気が出てこないのかな…。

ブログ一覧 | 佐賀県南部・嬉野・鹿島・多良 | 日記
Posted at 2023/05/21 21:32:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

あれから1年……
イチノアさん

士別市の廃校(旧上士別村)①
冒険野郎★スカRさん

全国ネットで情けない実情晒し
873さん

石川県小松市 探訪 アニメ「ガーリ ...
通りすがりの正義の味方さん

北陸新幹線が京都まで来はる事はあら ...
waiqueureさん

宇奈月温泉雪のカーニバル2024( ...
うどん峠さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「自分でお祝い…(爆);`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ! http://cvw.jp/b/653151/47773850/
何シテル?   06/10 16:48
イチノアです。 よろしくお願いいたします。 お気軽に絡んで下さいね。   ※ mixi も始めました。同じ「イチノア」です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 3 45 678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

新年度にて離婚…(爆);`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 22:18:26
桜が終わって、次は… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 21:34:03
久しぶりにめん勝に… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 17:05:49

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
前愛車のノアがエンジン故障で修理が エンジン載せ替えないと無理と言われ、 車検も含め ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
1999年(H11年)、結婚を機に 前車のGZ20ソアラから 買い替えしたカリーナE ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
親父の前軽トラの 三菱ミニキャブトラックが故障し、 この軽トラに買い替えになった! ...
スズキ アルト スズキ アルト
元々親父の車だったが、 親父が歳とって運転できなくなったので 代わりにσ(^^;) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation